パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

痛みには強いんです

 2022年06月09日 17:18
一昨日は掛かりつけ医に定期診察でした
ついでにカーブスの計測もあり 少し早めに家を出て
まずは診療へ・・・

何時もはカーブスの後 診てもらうのですが
今回は他の用事もあり 先にする事にしました

前々から膝の手術の後 静脈瘤が気になって
診察の後 色々尋ねてました
医者からは 
「それは血液外来へ行った方がいいよ」
 「何なら 紹介状書いてあげてもいいし
   何時にしますか?」
まで言われていたのでお言葉に甘えることにしました

病院への紹介状無しでは費用も 大部加算しますね
「お願いします 少し気になってきました!」と言うと
その場で病院へ電話をし 予約まで取りつけて貰えました
うだうだ考えるよりも 後を押された気がして気が逸ります

そして昨日 血液外科の外来へ行ってきました
結果は即手術した方が良い!となり
その後 血液検査から 心電図・エコー検査室へと廻り
来週の始めに片方づつ手術する事に成りました

日帰り手術ですので 時間は左程かからないそうです
まずは 明日PCR検査をして異常が無ければOK!
今日からは 弾性ストッキングを履いて術後に備えます
強くて中々伸びないニーソックスは 破れない様に履くには
細心の注意が必要です

元々は脹脛に静脈瘤があったのですが 膝の手術後にひどくなり
皮膚もこわばってきたので予断を許さなくなったのです
まだいいかな?なんて思ってたら
「大分酷いよ」何て脅されてしまうと後がないですね!

 何でも良いから早くしよう!

日頃は自分で決心はつかないのに周りに急かされると
とんとん拍子に進みますね!

手術には左程恐怖も感じない鈍感さですが 
来週は頑張りま~す(;^ω^)

 1枚目 姫ヒオウギアヤメ
 2枚目 桔梗草

コメント
 18 件
 2022年06月13日 11:35  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん おはようございます

そうなんですよ!今日の午後から超音波の検査があって
その後 手術になります
俎板の鯉状態ですね 
早く済むらしいかも?何て想像しながら待機しています

頑張ってきま〜す٩( ᐛ )و
 2022年06月13日 11:14  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん。こんにちは!

大変な時にブログにコメント貰ってて
申し訳ないです。
ながいことご無沙汰してました。
ごめんなさいね。

静脈瘤の手術。
来週の初めって今日かな?
片方ずつ日帰りなんですね。
それは良かったです。

弾性ストッキング。
わたしも履きました。
心臓の手術のときに!
術後使うこと無いので処分です。

今日かな?もうはじまってるかなぁ?
頑張ってくださいね!
ファイトです!みすちゃん!
 2022年06月11日 00:26  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

アレェ~ lunaさんも経験者でしたか!
手術が痛いんですね その後どうも無いですか?

両方いっぺんにやると その痛みで悶える位でしょうね
片方づつでいいかな! 
弾性靴下は膝の手術の時もやったけど あれとはタイプが違うようです
なんせ履き難いったらありゃしないわ
毎日練習しています このまま細くなったら嬉しいんだけど(笑)
 2022年06月11日 00:23  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

パソコンの不具合で今頃になりました
静脈瘤は結構いますね
男性でも出来るくらいですから 多いのでしょうね

まりたんも有るの?
痛みや左程支障が無ければする必要はないんじゃないの
姉妹でも出るのは私だけでしたよ
何時かはやろうと思ってたので 今が丁度時期なのかもね

何事も体験です(笑) 頑張って来ますね
 2022年06月11日 00:19  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんばんは

先ほどまでパソコンがアップできず モタモタしてました
ネットの配線が悪いのかな?
最近よくこういうトラブルがおこるのよ

今日はPCR検査でした・・・これって無料じゃ無かったのかな?
日帰り手術の場合は有料になるのかしらって???
何か腑に落ちない気がします
着々と前へ進んでいますよ もう逃げられないわ(笑)
コロナの感染者が出ず 順調に手術ができると良いのですが

これ以上酷くならない内にしないとね 頑張りますね
 2022年06月10日 15:26  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~こんにちは

静脈瘤の手術前に PCR検査
私もした事ありますが 痛かったです
弾性ストッキング はくのはしんどいですね

来週の手術 日帰りなんですね
頑張ってくださいね~
 2022年06月10日 08:12  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(*´∀`*)

来週、静脈瘤の手術をなさるのですね。
私も右膝の下のあるのですが
お風呂に入っていると消えるので
まだ大丈夫かなぁ?と思っています。
みすちゃん、前にも出ているんですか?
昔、若くて細いのに五人子供を産んで
ボコボコの足をしていた人がいましたが
のちに手術をしました。
みすちゃん頑張ってね。
 2022年06月10日 00:20  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんばんは!

静脈瘤の手術をすることになったのですね。
日帰りで手術ができその日のうちに自宅へ帰ることできるのですね。

とんとん拍子に話が進み手術することになったのですね。いずれ手術するのなら今少しコロナ感染者が落ち着いているときに手術されたほうがよいかもしれませんね。

手術の無事を祈っています。

ヒメヒオウギアヤメ、桔梗草、どちらも素朴で可憐で素敵です。


 2022年06月10日 00:09  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

痩せた人は比較的少ないですが太った女性には出る確率が
大きいんですって!
私も母親がずっと出てましたよ
手術はしたかどうか?忘れましたが・・・

最初 皮膚が硬くなり始めて掛かりつけに相談した時は 
まだその気が無かったけど やっぱり段々と気になるものですね
頃合いだと思って直談判すると即決で連絡を取って貰えました
スイスイと事が運んで良かったです
放置していると治らないんですって!ちょっとビビったわ(笑)
明日がPCR検査をし 月曜日が手術になります
あまり深く考えないで 俎板の鯉状態になって来ます
 2022年06月10日 00:01  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

男性でも足に静脈瘤が出来て手術される方もありますが
女性が比較的多いらしいです
立ち仕事や出産を経験されていると できる確率が多いんですって!

紹介状も貰えて 直ぐに手術の空きを確認して取って貰えました
コロナ騒動が起きなければ順調にいくそうですよ
ほおっておくと酷いことになるらしいって言われて 急遽やることにしました
今は弾性ソックスが硬くて ヒーヒー言いながら履く練習をしていますよ(笑)
術後もずっと履かないとならないんですって!
 2022年06月09日 23:56  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

静脈瘤の手術は日帰りや一泊が選べますよ
両方いっぺんにやる事もできるし 
私は片方づつを選びました
家で動ける人が居ないと困るもので・・・
(ミックの抱っこもあるしね)
左程時間は掛らないらしいですよ 
2時間位かな?とおっしゃってました

膝の手術は両方するのが手っ取り早いと思うでしょうが 
これは動けないですよ 
重心が両足に掛ると痛さで支えられず歩けないものね(笑)
何だかスイスイと事が運び コロナ騒動が無ければ
無事に手術になるそうです

紹介状一つで随分と高額を請求されずに済んで良かったです
 2022年06月09日 23:48  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

わぁ〜大変なことになりましたね。
自分ではまさか即手術だなんて・・
そこまで酷いとは思わなかったんでしょう〜
かかりつけ医の先生の話に乗っかって良かったですね。
大丈夫なんて言ってたらもっと酷いことになっていたかもしれませんからね〜
まずはお大事にしてくださいね。
無事に手術が終わることを祈っています。
 2022年06月09日 23:43  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

静脈瘤は後ろ脚に元々あったのよ
膝の手術で後ろ側が消え 数年前から前に出て来ました
それと同時に骨の周りに脂肪(?)が付き始め皮膚が
硬くなってきたのよ
最初はほんの2㎝位だったのが広範囲になって来て
静脈も浮き出てきました
膝の手術をすると足の皮膚が硬くなったり静脈瘤が出来る事は有るそうです

この手術は膝の所から静脈にカテーテルを入れて瘤を焼き切ったり 
のりで固めたりするらしいわ のりってどんなのか?とおもうわね
整形外科の医師が血液外科との連絡を取って相談すれば そういう事は直ぐに
解ったらしいですよ
専門医なのに他の事を全く知らない医師もいるらしいわ
 2022年06月09日 23:10  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

自分では大した事ないと思ってたんだけど
専門の医者の目にかかると とんでもなく酷いよと言われました
へぇ~ そんなものなんかな?と思ってたら 
「膝の手術の先生は何も言われないの?」と聞かれて
「なんでこうなって来るんですか?」と尋ねても 
頭を軽く捻っておられるだけでだったと答えると 
「専門以外は意外と知らない医者もいるんだわ」だって!
思わず(やっぱりな)と判明しました。
何回も見せて聞いてるのにねぇ
 2022年06月09日 21:59  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

静脈瘤の手術されるんですね、みすちゃん痛みには強いんですね私は臆病者ですので

なにをされるのかおそろしいです(≧∀≦)静脈瘤はよく分かってないのですが女性の方

の方が多いんですかね、確か母親もありました、日帰りでの手術なのは助かります

が… どうぞおだいじになさってくださいね!



 2022年06月09日 21:55  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

今は、手術前の検査から大変ですね
娘の友達のお母さんが何年か前に一泊で手術をされました

どの位になると手術をした方が良いのか分かりませんが
先生のおっしゃる通り、
任せるしかないですよね
今は、紹介状が無いと金額が上乗せですよね
紹介状をいただいて良かったですね

頑張って下さいね!!

 2022年06月09日 18:31  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

ワァー大変ですね
手術受けないといけないくらい
悪くなっていたのですか?
静脈瘤自体痛いですか?
私は静脈瘤気になっていますが 
弾性ストッキングをはいていれば
大丈夫と言われています

来週は片脚の手術ですか?
血管抜くのですか?
レーザーで焼くのですか?
私はよく判りませんので
教えて下さいね
思いたって後押しして貰い良かったですね
どうぞ手術頑張って下さい

腱鞘炎の指で毎日弾性ストッキングはくの
とても大変です(T_T)

ヒメオウギアヤメ キキョウソウ
とても可愛いですね(*^_^*)
 2022年06月09日 17:58  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
こんにちは
弾性ストッキングは 手術前にはきました 
はきにくい ですよね

PCR検査 もう 今は 必須ですね
もう 痛かったよ
来週 手術 頑張ってくださいね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座