まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
野菜の成長
2022年06月09日 08:05
おはようございます♪♪
我が家の野菜も順調に成長しています。
ここの所、寒いのでスイカの成長が遅いです。
スイカはアライグマに食べられますが大好き
なので作ります、大きくなる過程を見ている
のも楽しいものです。
インゲン、きゅうり、沢山採れ、ぬか漬けに
して食べます。
我が家の野菜も順調に成長しています。
ここの所、寒いのでスイカの成長が遅いです。
スイカはアライグマに食べられますが大好き
なので作ります、大きくなる過程を見ている
のも楽しいものです。
インゲン、きゅうり、沢山採れ、ぬか漬けに
して食べます。
みささぎ小町さん こんばんは♪♪
野菜、特に茄子は肥料を沢山必要とします。
藁は肥料をやるのに邪魔です、もう少し、夏の暑くなったら
藁をひきます、藁も大事です、パソコン仲間の友人が持って来て
くれました。
住宅地なのに、どこからかアライグマがびっくりですよ。
野菜、多いでしょ、仕事で使います、新鮮で助かります。
コメントありがとうございました。
野菜、特に茄子は肥料を沢山必要とします。
藁は肥料をやるのに邪魔です、もう少し、夏の暑くなったら
藁をひきます、藁も大事です、パソコン仲間の友人が持って来て
くれました。
住宅地なのに、どこからかアライグマがびっくりですよ。
野菜、多いでしょ、仕事で使います、新鮮で助かります。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんばんは
うわ~、さすがに沢山育てていらっしゃいますね。
それに草も全然生えてないですね。我が家とは大違いですよ~
ナスの根元には藁は敷かなくてもよいのですか?
我が家のナスはまだ小さくて支柱も細いのを刺してます。
でも太いのにかえておいた方が良さそうですね。
アライグマが出るのですか! ビックリです。
こちらではカラスくらいかな。京都でも山沿い地域はサルや鹿、イノシシも
出るそうです。
収穫が楽しみですね。
うわ~、さすがに沢山育てていらっしゃいますね。
それに草も全然生えてないですね。我が家とは大違いですよ~
ナスの根元には藁は敷かなくてもよいのですか?
我が家のナスはまだ小さくて支柱も細いのを刺してます。
でも太いのにかえておいた方が良さそうですね。
アライグマが出るのですか! ビックリです。
こちらではカラスくらいかな。京都でも山沿い地域はサルや鹿、イノシシも
出るそうです。
収穫が楽しみですね。
うめちゃんさん こんにちは♪♪
野菜、近所から届くんですね、イイですね。
近所とは何かと仲良くしておかないとね。
キュウリ、トマト、成ると沢山、食べきれないですね。
スイカは動物が夜の内に食べます。(>_<)
コメントありがとうございました。
野菜、近所から届くんですね、イイですね。
近所とは何かと仲良くしておかないとね。
キュウリ、トマト、成ると沢山、食べきれないですね。
スイカは動物が夜の内に食べます。(>_<)
コメントありがとうございました。
umihotaruさん こんにちは♪♪
野菜畑、今は雨が多いので油断するとすぐ草が生えて
周りが住宅なので草が多いと虫も出るので気を使います。
これから収穫、楽しみですね、トマトを真っ赤にして
ガブリが美味しいですね。(^。^)
スイカ、1個実をつけ、10cmになりました。
カラスが毎朝、畑を見てます。こわ~い‼
コメントありがとうございました。
野菜畑、今は雨が多いので油断するとすぐ草が生えて
周りが住宅なので草が多いと虫も出るので気を使います。
これから収穫、楽しみですね、トマトを真っ赤にして
ガブリが美味しいですね。(^。^)
スイカ、1個実をつけ、10cmになりました。
カラスが毎朝、畑を見てます。こわ~い‼
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
こんにちは
綺麗に 手入れされてる( ^)o(^ )
インゲン、きゅうりも 重宝しますね
ぼちぼち ご近所さんから
届くかな
出きる時期は 同じだから
重なりますよね
こんにちは
綺麗に 手入れされてる( ^)o(^ )
インゲン、きゅうりも 重宝しますね
ぼちぼち ご近所さんから
届くかな
出きる時期は 同じだから
重なりますよね
ヨッチャンさん こんにちは
わあ~綺麗に手入れされていて
草一つない様に思われ我が家とは大違いです!(^^)!
これだと野菜の苗も気分よく成長してくれる事でしょう
成長も楽しみですが収穫がより楽しみですね
わあ~綺麗に手入れされていて
草一つない様に思われ我が家とは大違いです!(^^)!
これだと野菜の苗も気分よく成長してくれる事でしょう
成長も楽しみですが収穫がより楽しみですね
キンキンさん こんにちは♪♪
インゲンは早く蒔きました、早く食べたくて
キュウリ、採れたて美味しいね、キャベツ失敗ですか
プロでも間違いますか?(>_<)
キュウリは接ぎ木なので長く採れるけれど、種、内も
蒔いておこう。(^。^)
コメントありがとうございました。
インゲンは早く蒔きました、早く食べたくて
キュウリ、採れたて美味しいね、キャベツ失敗ですか
プロでも間違いますか?(>_<)
キュウリは接ぎ木なので長く採れるけれど、種、内も
蒔いておこう。(^。^)
コメントありがとうございました。
ロクベエさん こんにちは♪♪
野菜の成長ですか、雨の降る前に肥料を上げます。
雨が多いとキュウリは弱ります、その時は栄養剤を
やります。
ハイポネックス、6-10-5、チッソ、リンサン、カリです。
薄めて、ジョーロで特にキュウリにやります。
元気になりますよ。(^。^)
コメントありがとうございました。
野菜の成長ですか、雨の降る前に肥料を上げます。
雨が多いとキュウリは弱ります、その時は栄養剤を
やります。
ハイポネックス、6-10-5、チッソ、リンサン、カリです。
薄めて、ジョーロで特にキュウリにやります。
元気になりますよ。(^。^)
コメントありがとうございました。
とみいさん こんにちは♪♪
今日は天気、洗濯日和でした。
今日の野菜、収穫、インゲン、茄子3つです。
トマトは青くてまだ食べれません。
昨年、市役所でアライグマの檻を借りてきたのですが
入るのは猫、野生の動物は賢いですね。
コメントありがとうございました。
今日は天気、洗濯日和でした。
今日の野菜、収穫、インゲン、茄子3つです。
トマトは青くてまだ食べれません。
昨年、市役所でアライグマの檻を借りてきたのですが
入るのは猫、野生の動物は賢いですね。
コメントありがとうございました。
ヨツちゃんさん、今日は。ヨッチャンさんのインゲンは早いですね。家はまだまだです。きゅうりは10本ほどとれ、ぬか漬けとサラダにして食べます。今年はキャベツは失敗でした。2個ほどしかできませんでした。
第2便のきゅうりの種をまいておかなくてはと思います。
第2便のきゅうりの種をまいておかなくてはと思います。
とよちゃんさん こんにちは♪♪
今日は、天気で洗濯を沢山しました。
野菜作りは楽しみです、夏には食べきれないほど
トマトが成り近所におすそ分けします。
今日は、インゲン、茄子3つ、収穫です。
茄子は初物どう食べようか考え中です。(^。^)
コメントありがとうございました。
今日は、天気で洗濯を沢山しました。
野菜作りは楽しみです、夏には食べきれないほど
トマトが成り近所におすそ分けします。
今日は、インゲン、茄子3つ、収穫です。
茄子は初物どう食べようか考え中です。(^。^)
コメントありがとうございました。
よっちゃんさん、こんにちは。
野菜の成長がいいですね。
我が家のキュウリはまだ花がさきません。
気候かな?と思ったけれど、土?かな?
肥料は、あげてます。
気長に待ちますね。
野菜の成長がいいですね。
我が家のキュウリはまだ花がさきません。
気候かな?と思ったけれど、土?かな?
肥料は、あげてます。
気長に待ちますね。
ヨッチャンさん、おはようございます♬
ヨッチャンさんちの野菜の成長、バッチリですね。
スイカも作ってるのですね。
アライグマも狙っているのですね。
アライグマに食べられないように、ですね。
インゲンもきゅうりもおいしそう。
ヨッチャンさんのぬか漬けもおいしいんでしょうね。
ヨッチャンさんちの野菜の成長、バッチリですね。
スイカも作ってるのですね。
アライグマも狙っているのですね。
アライグマに食べられないように、ですね。
インゲンもきゅうりもおいしそう。
ヨッチャンさんのぬか漬けもおいしいんでしょうね。
ヨッチャンさん♪ おはようございます。
こちらは、朝からどんより曇り空で、肌寒いです・・・
立派なインゲン、キュウリ、 スイカも楽しみ
ですね。 しっかり支柱を立て、インゲンもキュウリも毎日の
献立にあまるほど収穫してるのでしょう♬ すごいです。
私は、プランターにミニトマト(黄色の)と、シシトウを
育てて、楽しみにしてます。ミニトマトは、まだまだです。
ヨッチャンさん、ナスも見えますね♪ いいなあ~♡
こちらは、朝からどんより曇り空で、肌寒いです・・・
立派なインゲン、キュウリ、 スイカも楽しみ
ですね。 しっかり支柱を立て、インゲンもキュウリも毎日の
献立にあまるほど収穫してるのでしょう♬ すごいです。
私は、プランターにミニトマト(黄色の)と、シシトウを
育てて、楽しみにしてます。ミニトマトは、まだまだです。
ヨッチャンさん、ナスも見えますね♪ いいなあ~♡
トクマスさん おはようございます♪♪
朝採れのきゅうり、サラダ、ぬか漬けにインゲンは天麩羅
胡麻和えに野菜は鮮度が大事、美味しいです。
トマトはカラスにつつかれます、赤くなる前にネットを掛けます。
畑の周りにみかん、かき、もも、ブルーベリーが植えて有ります。
どれも収穫が楽しみです。(^。^)
コメントありがとうございました。
朝採れのきゅうり、サラダ、ぬか漬けにインゲンは天麩羅
胡麻和えに野菜は鮮度が大事、美味しいです。
トマトはカラスにつつかれます、赤くなる前にネットを掛けます。
畑の周りにみかん、かき、もも、ブルーベリーが植えて有ります。
どれも収穫が楽しみです。(^。^)
コメントありがとうございました。
ヨツちゃんさんおはようございます。
ワアー
立派に育っていますネ
私もトマト6個、キューリ5本、ブロッコリー10個育ててます。
畝も広く空いていますネ
私は庭が狭いので畝はもっと狭いです。
今日はキューリ2本、ほうれん草10本程朝食に使いました。
美味しくいただけるのは幸せだと感謝して頂いています。
ワアー
立派に育っていますネ
私もトマト6個、キューリ5本、ブロッコリー10個育ててます。
畝も広く空いていますネ
私は庭が狭いので畝はもっと狭いです。
今日はキューリ2本、ほうれん草10本程朝食に使いました。
美味しくいただけるのは幸せだと感謝して頂いています。
コメント
16 件