パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2671 記事写し③

 2022年06月08日 16:00
パソコン3号で、Kindleの電子書籍「パンドラ1/谷 甲州」(ハヤカワ文庫)の第1章を読んで、「ああ、谷 甲州だなぁ」と変に感じ入り、でもまだ序盤なのでのめり込むこともなく、いったんパソコン3号を閉じた。

昨日は「記事写し」をやっていないので今日はやろうと思い、ソファからWクッションを置いたベンチに移動し、パソコン4号で Word を起動させた。

再度パソコン3号を開き、Googleコレクション の[読売新聞オンライン]を開いて、[コラム]タブから6月7日夕刊の「よみうり寸評」を表示させ、見やすいようにストレッチ&ピンチとドラッグでスケールと位置を調整した。

コラム内容は経済産業省の画策する「スポーツベッティング」(スポーツ賭博)法案への批判・危惧である。

「よみうり寸評」を写し終わり、Word を閉じずにすぐ6月8日朝刊の「編集手帳」の写しにかかった。

するとこちらも内容は「スポーツベッティング」(スポーツ賭博)であった。

俺は横浜市のカジノ構想のニュースしか気に留めていなかったから、省がそんなことを企てているとはつゆ知らず、衝撃である。

ひと握りの人の思惑のために、不幸な人がたくさん生まれる。

どんな理由があろうと、馬鹿な話だと思う。

この事実については、もう何も書かない。

記事写しはタイピング練習になるだけでなく世相を知る事にも役立つ。

今日の記事写しは 891文字であった。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2022年06月10日 08:49  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん

  891文字

  この内容で

・多いか・少ないか・

・もう何も書かない・


なので。
返コメ不要です♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座