イオン橋本教室
とみい さん
桑の実
2022年06月03日 05:12



おはようございます♬
昨日は暑かったです。
風が強かったです。
いつもお世話になっているお宅へ、いつものメンバーで、
桑の実の収穫に伺いました。
大きな桑の木。
地面に大きなブルーシートを敷いて、
太くて長い竹竿で、実がたくさんなっている枝をたたきます。
すると、ザザザーッとたくさんの実が落ちます。
ブルーシートの上にたくさんたまると、集めて平たいかごに入れ、
場所移動です。
また、たくさんなっていそうな枝の下に、ブルーシートを敷いて。
まだ小さめの桑の木が1本あり、
そこでは手摘みしました。
摘みたての実を口の中に。
甘くておいしく、1つではやめられず、2つ、3つと。
すると舌がすごい色に。
思わず笑ってしまいました。
竹でできたドームの下のテーブルで、
風に吹かれながら、葉や枝を取り除き、
たくさんいただいてきました。
桑の葉に、カタツムリも数匹見つけました。
昨日は暑かったです。
風が強かったです。
いつもお世話になっているお宅へ、いつものメンバーで、
桑の実の収穫に伺いました。
大きな桑の木。
地面に大きなブルーシートを敷いて、
太くて長い竹竿で、実がたくさんなっている枝をたたきます。
すると、ザザザーッとたくさんの実が落ちます。
ブルーシートの上にたくさんたまると、集めて平たいかごに入れ、
場所移動です。
また、たくさんなっていそうな枝の下に、ブルーシートを敷いて。
まだ小さめの桑の木が1本あり、
そこでは手摘みしました。
摘みたての実を口の中に。
甘くておいしく、1つではやめられず、2つ、3つと。
すると舌がすごい色に。
思わず笑ってしまいました。
竹でできたドームの下のテーブルで、
風に吹かれながら、葉や枝を取り除き、
たくさんいただいてきました。
桑の葉に、カタツムリも数匹見つけました。
とよちゃんさん、おはようございます。
グミ、知ってます。
赤いの、懐かしいです。
隣の家にあったので、
取らせてもらったことあります。
蘇ってきました。
グミ、知ってます。
赤いの、懐かしいです。
隣の家にあったので、
取らせてもらったことあります。
蘇ってきました。
とみいさん♡ 今晩は☆
桑の実♪ 懐かしいです。子供の頃、家にもありましたよ。
とみいさん、「ぐみ」って知ってますか。赤くて、ちょっと楕円形で
小指の先くらいの大きさで。 子供の頃、ぽっけにいっぱい入れて
ぐちょぐちょになって!母に
桑の実♪ 懐かしいです。子供の頃、家にもありましたよ。
とみいさん、「ぐみ」って知ってますか。赤くて、ちょっと楕円形で
小指の先くらいの大きさで。 子供の頃、ぽっけにいっぱい入れて
ぐちょぐちょになって!母に
maxさん、こんばんは。
毎回、コメントいただき、
お忙しいところ、時間を作っていただき、
嬉しい限りです。
八王子は、桑の葉、桑の実よく見かけますが、
清水では、ほとんど知らない世界でした。
おかげ様で、知人のお宅で毎年の恒例になっています。
毎回、コメントいただき、
お忙しいところ、時間を作っていただき、
嬉しい限りです。
八王子は、桑の葉、桑の実よく見かけますが、
清水では、ほとんど知らない世界でした。
おかげ様で、知人のお宅で毎年の恒例になっています。
とみいさん こんばんは
今日は夕方まで外出をしていました
時間の立つのが早いです サッと夕食を作り、今日はこの時間からコメントを始めています
昨日は知人の方のお宅で桑の実収穫だったのですね
大きな桑の木から音を立てる程の落下音で驚きました
ザザザーッとたくさんの実が落ちる姿は圧巻でしょう
甘くて美味しかったのですね
私はまだ頂いた事がなくて想像をしてしまいます
舌ばかりかお口の周りも色付いたのでしょう
童心に還りますね・・
今日は夕方まで外出をしていました
時間の立つのが早いです サッと夕食を作り、今日はこの時間からコメントを始めています
昨日は知人の方のお宅で桑の実収穫だったのですね
大きな桑の木から音を立てる程の落下音で驚きました
ザザザーッとたくさんの実が落ちる姿は圧巻でしょう
甘くて美味しかったのですね
私はまだ頂いた事がなくて想像をしてしまいます
舌ばかりかお口の周りも色付いたのでしょう
童心に還りますね・・
toshikoさん、こんばんは。
口の中が、桑の実色に。
手摘み、楽しかったです。
お蚕さんや桑の葉は、
八王子に来てから知りました。
口の中が、桑の実色に。
手摘み、楽しかったです。
お蚕さんや桑の葉は、
八王子に来てから知りました。
ヨッチャンさん、こんばんは。
昨日は、ほんと暑かったですね。
お蚕さん、私も大人になってから、
知りました。
毎年この時期、取らせてもらってます。
昨日は、ほんと暑かったですね。
お蚕さん、私も大人になってから、
知りました。
毎年この時期、取らせてもらってます。
じゅんこさん、こんばんは。
そうですね、群馬は養蚕が盛んでしたよね。
桑の実のジャム、美味しいですよね。
昨夜作りました。
そうですね、群馬は養蚕が盛んでしたよね。
桑の実のジャム、美味しいですよね。
昨夜作りました。
ねこさん、こんばんは。
桑の実、おいしいです。
私は小さい時には、
桑の実、知りませんでした。
桑の実、おいしいです。
私は小さい時には、
桑の実、知りませんでした。
チャコさん、こんばんは。
桑の葉や、桑の実、
子どもの時を思い出したのですね。
お手伝いをよくした、
かわいいチャコさんだったのですね。
桑の葉や、桑の実、
子どもの時を思い出したのですね。
お手伝いをよくした、
かわいいチャコさんだったのですね。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
まぁ~沢山の桑の実ですね!
桑の実の、収穫のお手伝いに、何時ものメンバーで
行かれたのですね‼
赤い実が、黒くなってくると、甘いくって・・・
つい、口に入れて見たくなりますね‼
でも、口の周りや、舌が凄い色に染まって吃驚しました
小学校の頃は、お蚕さんを育てていて、桑の葉を
探しに、よく行ったものです。
虫は、大嫌いなのに、お蚕さんは大丈夫でした。
わぁ~本当に懐かしく思い出しました(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
まぁ~沢山の桑の実ですね!
桑の実の、収穫のお手伝いに、何時ものメンバーで
行かれたのですね‼
赤い実が、黒くなってくると、甘いくって・・・
つい、口に入れて見たくなりますね‼
でも、口の周りや、舌が凄い色に染まって吃驚しました
小学校の頃は、お蚕さんを育てていて、桑の葉を
探しに、よく行ったものです。
虫は、大嫌いなのに、お蚕さんは大丈夫でした。
わぁ~本当に懐かしく思い出しました(*^_^*)
とみいさん おはようございます♪♪
昨日は暑くて、30度になりました。
桑の実、懐かしいです、主人の実家で蚕をやっており
桑の葉は蚕の食べ物でした、初めての蚕、私は触れず
ひんやりとして虫としか思えず、苦労した記憶があります。
桑の実は甘く美味しい記憶がありました。
凄い量ですね。(^。^)
昨日は暑くて、30度になりました。
桑の実、懐かしいです、主人の実家で蚕をやっており
桑の葉は蚕の食べ物でした、初めての蚕、私は触れず
ひんやりとして虫としか思えず、苦労した記憶があります。
桑の実は甘く美味しい記憶がありました。
凄い量ですね。(^。^)
とみいさん
おはようございます
群馬は養蚕が盛んでした
昔は桑の木があちこちにありました
小学生の頃桑の実を食べて
舌が紫色になっている友達がいました
私は余り食べた事がなかったです
大人になって最近友達から
桑の実で作ったジャムをの注文があり
お願いしました
甘くて美味しいジャムでした
それ以来桑の実が好きになりました
甘くて美味しいですネ
凄い量の桑の実ですネ
矢張りジャムを作られますか?
おはようございます
群馬は養蚕が盛んでした
昔は桑の木があちこちにありました
小学生の頃桑の実を食べて
舌が紫色になっている友達がいました
私は余り食べた事がなかったです
大人になって最近友達から
桑の実で作ったジャムをの注文があり
お願いしました
甘くて美味しいジャムでした
それ以来桑の実が好きになりました
甘くて美味しいですネ
凄い量の桑の実ですネ
矢張りジャムを作られますか?
とみいさん
おはようございます。
うわーこんなに大きな桑の木になるの
桑の実沢山取れましたね
美味しそうですね。
昔実家の裏が桑畑で
手摘み出来る高さだったので
こんなに大木になんなんて信じられませんね。
桑の実だけではなく
桑の葉も摘んで蚕に食べさせるんですね。
お手伝いもよくしたものです。
おはようございます。
うわーこんなに大きな桑の木になるの
桑の実沢山取れましたね
美味しそうですね。
昔実家の裏が桑畑で
手摘み出来る高さだったので
こんなに大木になんなんて信じられませんね。
桑の実だけではなく
桑の葉も摘んで蚕に食べさせるんですね。
お手伝いもよくしたものです。
コメント
13 件