錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2644 継続
2022年05月25日 14:12



今日は、朝しゃぶ♪
「朝からしゃぶしゃぶ」の略です。
たまたま、わが家にカセットガスコンロがあるので、非常時のときのためにガス缶パック(3本)を5つ貯蓄しておいた。(写真1)
しかし、このガス缶にも使用期限がある。
使って新しいガス缶を補充していかないと、使おうとしたら使用期限が過ぎていたということになる。
カセットガスコンロも使って、物は必ず劣化するから、劣化具合を感じておきたい。
というわけで 4月19日に、日常でカセットガスコンロを使うため、しゃぶしゃぶをやるということを思いついた。
(「2597 しゃぶしゃぶ」参照)
きょうが、その4回目のしゃぶしゃぶ。
しゃぶしゃぶは美味しくいただいた。
玄関の収納の手の届かない棚に入れてあったカセットガスコンロとガス缶。
しゃぶしゃぶ開始後は、カセットガスコンロはキッチンの戸棚に収納した。
(写真2)
パックを開けたガス缶もキッチンの戸棚に置いた。
これからは、玄関の収納の空いたところにパック(3本)
を買って収納していけばいい。
さらに…
ハンドル着脱式の evercook の調理器をセットで購入したものの、26cmフライパンの使いどころがなかった。
しかし、今回、しゃぶしゃぶ鍋として使うことができた。
これも嬉しい事である。
写真3は、肉と野菜の旨味が出たしゃぶしゃぶの残り汁を、16cmパンに移してサーキュレータで粗熱を取っているところである。
冷蔵庫で保管して、明日はうどんにして食べる。
これがまた美味いのよね。
今日、ニラがやけに美味しかった。
次はブロッコリも入れよう。
何を入れても美味いんだろうな。
調理が簡単で、肉も野菜も摂れて、カセットガスコンロを使えて、使わなかったフライパンも使えて、撤収も簡単で、翌日はうどんも美味しく食べられて、この使い方は上手くいったなーと思う。
月に1~2回やればいいかな。
同じくカセットガスコンロを使うための、1合炊き土鍋炊飯も、チャレンジ継続。
こちらは、しゃぶしゃぶと違って、失敗と成功を繰り返しながらになるのかなと思っている。
それもまた、良し。
柳 秀三
「朝からしゃぶしゃぶ」の略です。
たまたま、わが家にカセットガスコンロがあるので、非常時のときのためにガス缶パック(3本)を5つ貯蓄しておいた。(写真1)
しかし、このガス缶にも使用期限がある。
使って新しいガス缶を補充していかないと、使おうとしたら使用期限が過ぎていたということになる。
カセットガスコンロも使って、物は必ず劣化するから、劣化具合を感じておきたい。
というわけで 4月19日に、日常でカセットガスコンロを使うため、しゃぶしゃぶをやるということを思いついた。
(「2597 しゃぶしゃぶ」参照)
きょうが、その4回目のしゃぶしゃぶ。
しゃぶしゃぶは美味しくいただいた。
玄関の収納の手の届かない棚に入れてあったカセットガスコンロとガス缶。
しゃぶしゃぶ開始後は、カセットガスコンロはキッチンの戸棚に収納した。
(写真2)
パックを開けたガス缶もキッチンの戸棚に置いた。
これからは、玄関の収納の空いたところにパック(3本)
を買って収納していけばいい。
さらに…
ハンドル着脱式の evercook の調理器をセットで購入したものの、26cmフライパンの使いどころがなかった。
しかし、今回、しゃぶしゃぶ鍋として使うことができた。
これも嬉しい事である。
写真3は、肉と野菜の旨味が出たしゃぶしゃぶの残り汁を、16cmパンに移してサーキュレータで粗熱を取っているところである。
冷蔵庫で保管して、明日はうどんにして食べる。
これがまた美味いのよね。
今日、ニラがやけに美味しかった。
次はブロッコリも入れよう。
何を入れても美味いんだろうな。
調理が簡単で、肉も野菜も摂れて、カセットガスコンロを使えて、使わなかったフライパンも使えて、撤収も簡単で、翌日はうどんも美味しく食べられて、この使い方は上手くいったなーと思う。
月に1~2回やればいいかな。
同じくカセットガスコンロを使うための、1合炊き土鍋炊飯も、チャレンジ継続。
こちらは、しゃぶしゃぶと違って、失敗と成功を繰り返しながらになるのかなと思っている。
それもまた、良し。
柳 秀三
今日のコラム写し
[編集手帳]464文字 12分58秒。
柳 秀三
[編集手帳]464文字 12分58秒。
柳 秀三
akaneさん
今日の俺の記事は、俺の一種の自慢話です。
「上手くいったぜぇぇ」っていう、自分を鼓舞するためのブログです。
そんなに大したことをやっているわけではありません。
ただ、俺は事細かに説明する性質なので、すごく考えてやっているように見えるのでしょう。
他の方だったら、たぶん、1/3 の説明で事足りる内容じゃないかなと思います。
とは言え、褒められるのは嬉しいです、ありがとうございます。
普通の言い方になりますが、“十人十色” ですよ。
みんな、違っていい。
俺は、自分の弱さを知って、他人のことを思えるようになりました。
息子さんは息子さんですよ。
柳 秀三
今日の俺の記事は、俺の一種の自慢話です。
「上手くいったぜぇぇ」っていう、自分を鼓舞するためのブログです。
そんなに大したことをやっているわけではありません。
ただ、俺は事細かに説明する性質なので、すごく考えてやっているように見えるのでしょう。
他の方だったら、たぶん、1/3 の説明で事足りる内容じゃないかなと思います。
とは言え、褒められるのは嬉しいです、ありがとうございます。
普通の言い方になりますが、“十人十色” ですよ。
みんな、違っていい。
俺は、自分の弱さを知って、他人のことを思えるようになりました。
息子さんは息子さんですよ。
柳 秀三
記録
ちなみに…
岩谷産業のガス缶、イワタニ[カセット]ガス(Iwatani CASSETTE GAS)の缶には…
●容器は製造後約7年以内を目安に使い切ってください。(製造日は缶底に表示)
そう書いてある。
柳 秀三
ちなみに…
岩谷産業のガス缶、イワタニ[カセット]ガス(Iwatani CASSETTE GAS)の缶には…
●容器は製造後約7年以内を目安に使い切ってください。(製造日は缶底に表示)
そう書いてある。
柳 秀三
コメント
3 件