パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

災難続き

 2022年05月24日 00:34
5月のイベントで ドット絵作成でした

一応教室で見本の絵は完成出来たのですが
家でも楽しもうと思って余裕がある時間に
取り掛かりました
教室で手こずったのは 何故だろう?と

お手本を見て少しづつ 進みますが
ある箇所に来ると そこでストップがかかります
 おかしい? 何で?と何遍もトライすれども
 教室と同じ様には進みません

 落ち着いてやり直してみよう・・・

 テキストをじっくり読んで判明しました

表紙に
 注)手順は基本的にパソコン(Windows10)
   Excel(2019)での操作画像を使用しています

  と書いてありました
 
  
  聞いてないよ~ぅ
   わが家のパソコンはWindows8.1 Excel(2013)
   2年前に購入しました

 どんなに努力しても出来ないわけだ!
 
教室の帰りにPC修理店に立ち寄り バージョンアップの事など
尋ねてみました 
新品を買った方が良いか?
今のままでアップデートした方が良いか?
パソコンは毎日何かと使うもの 色々なアプリが入ってます
手元にないと非常に不便ですね

まさか?6月のイベントも 
新しいタイプの仕様になるのかな? 

 悶々とする日が続いています


 2枚目 ダークベルグデージー
コメント
 12 件
 2022年05月24日 23:52  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんばんは

Windows10もあと2年で切り替わりそうなの?
それは知らなかったなぁ~
ドンドン新しいものになると 頭が付いて行かないわ
パソコンって結構高額なのに そんなに簡単に買い替えられないし
余計悩みますね
取り敢えず8.1を10に切り替えといた方が良いのかしら?
これからイベントも新しい機種の仕様になって来るでしょうね

コミノネズミモチは最近生垣に使われてますね
彼方此方で綺麗な真っ白い花が見られます
イボタノキ(?)かどうか迷ったけど これも凄く似てるのよ
間違ってたら 御免なさいね
 2022年05月24日 23:47  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

次から次へとWindowsの移り変わりが早いですね
8.1が使い易かったのに 来年にはもうサポートサービスもないとは・・・
最近は以前のアプリが使えなくなっていますね
卓上カレンダーもそうでしたが どんどん新しいものに切り替わってます

2年前に7を8.1にバージョンアップして貰った時 HDDも少し高額なSSDに
替えてもらったので立ち上がりも早かったですよ
もっと使いたいのに・・・と思いますよね

せいちゃんは切り替わりが早くて得したんじゃない?
 2022年05月24日 23:08  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんばんは!

せっかくイベントの続きをお家でやられようとしたところ、基本的にWindows10でExcel2019での操作とでは力が抜けましたね。

先月電気屋さんに行ってパソコンを見ていると店員さんが声を掛けてきました。「Windows10のサポートはあと2年です。Windows11へいかがですか。」と言われました。「まだわが家のパソコンは動きます。ギリギリまで考えます。」と言って帰ってきました。ホントにバージョンが変わるのが早いですね。

「コミノネズミモチ」白い花綺麗ですね。名前が面白いです。
「ダークベルグデージー」黄色の花のビタミンカラーで元気をもらいます。
 2022年05月24日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

今日はリモートオフ会でしたね
開始してすぐにお顔は見えましたよ
音声が入って無かったようで 調節している内にフリーズして
固まっちゃいました
何か今回もPCの調子が悪いようで 喋る間も無かったですね
何回は入ったり出たりを繰り返して 最後はipadで開始しました

修理に出したところが部品が無くて中古で8.1にバージョンアップしたものを
購入したんですよ 中も色々手入れして貰って凄く使い易かったのに
来年の1月にはサポートサービスが無くなるようで 悩んでます
イベントもこれから10仕様になるでしょうね 
あけちゃんは 最初から10の新品を購入されたんですね 良いね!
 2022年05月24日 18:00  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

そうですか来年サポートサービス終わるんですか、以前私は7を使っていたのですが

このままじゃサポート終了で「ガードマンがいない会社になりますよ」…

てな事を聞いて10に変えました。教室もWordやExcelも2,019になっていますね

またまたWindows 11…次から次へとは困りものですね(*’▽’*)
 2022年05月24日 17:27  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん。こんにちは!

今日もいいお天気です。
オンラインオフ会で最初にみすちゃんの
お顔が見えたような・・

今日。ユムママさんと一緒でした。

私のパソコン。4年半前購入でしたが
Windows10でしたよ。
なんで8.1?

注)手順は基本的にパソコン(Windows10)
   Excel(2019)での操作画像を使用しています・・
   ですか・・(T_T)
 2022年05月24日 16:24  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

コメント遅くなりました
今日のリモートの返コメの方が早くなってしまいました
ずっと お喋りして時間を忘れる位 話が弾みましたね

段々と新しい機種でのイベントが多くなってきています
古い機種で作ったアプリが使えなくなったりしてるのよ
6月のイベント フォトブックも以前のものは見れないかも・・・

次から次へと変わるバージョンには困りますね

 2022年05月24日 13:52  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

同じ頃に新しいWindows10にされたんですね
私も迷って まだ使えるからってしつこく修理出来るお店を探しました
行きついたのが PC修理専門店でしたよ
企業用の新しいけど形落ちを8.1に切り替えてもらい 使ってます

あの時 先見の目があったら良かったわ
サポートサービスが来年の1月で終了するなんて早いわよね
後悔先に立たずです
 2022年05月24日 13:49  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

パソコンを従来通り使っていると 慣れてしまってます
教室では色々新しいものを配備されたりするので
全く触ったことが無いわけじゃないですよ
テキストをよく読んでなかったのも悪かったですね

わたしのPCは 最初は8.1を使ってたのでキーボードの修理の為
転々とジョーシンやヤマダ電機で修理ができるか検討してもらったけど
もう部品が無くてそれでとどのつまりで修理屋さんへ赴きました
みみちゃんと同じ様に 現在より古い型の企業用の中古品を8.1にバージョン
アップしてもらったのよ
迷って8.1の使い慣れた方に切り替えてもらったのがあかんかったわ
10にしたら良かったなぁ
 2022年05月24日 08:29  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(*´∀`*)

そうなんですよね。
新しいパソコンだと古いパソコンの操作画像も使えるけれど
古いパソコンでは新しいパソコン操作だと出来ないです。
カレンダーは去年も8.1で出来たけれど
フォトブックはどうかなぁ?
11を買おうとは思っていますが
忙しくて手が回りません。
買わせようところころと変わり過ぎますよね。
 2022年05月24日 07:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます
Windows10に 2年まえかな
Windows7だったので もう 使えないってことで
でも 今も Windows7 ありますよ
また Windows11にって 案内でるけど
まだ そのままにしています
あまり頻繁に変えてほしくないですよね
 2022年05月24日 06:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

私は新品ではなく、本体は中古だけれど中身は今までよりもバージョンがアップされているものにしました。
今までの情報も全て移行してもらったので、何もしなくてもスイッチを入れただけで同じように使えます。
新品だと全て入れ直さないといけないですからね〜
私は今回修理屋さんに行って相談して良かったと思いました。
ただバージョンが違いすぎるとどうなんだろう〜?
私のものは元々がWindows10の物だったから・・
修理屋さんでは、希望を言って見積もりをしてもらいましたよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座