錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2635 届くのを待つ
2022年05月20日 11:22

細かいことをほじくり出すことが好きである。
母親がシャープの 4G LTEケータイ AQUOS K を使っていて、au を利用している。
au が 4G LTEケータイ向け料金プラン「ケータイプラン」の提供を開始すると公式発表があった。
本プランは「au PAY カードお支払い割」適用後、音声通話のみご利用の場合は月額1,078円から利用できるという。
お、それは安いね♪
ならば、「ケータイプラン」を利用して「au PAY カードお支払い割」適用を受けるために、au PAY カード(クレジットカード)を作ろうじゃないの。
だが、「ケータイプラン」には通話かけ放題のオプションがない。
それを知る前に、まず、au PAY カードの申し込みをしてしまった。
通話かけ放題でないなら、いくら「ケータイプラン」の基本料金が安くても、母親の発信通話に 22円/30秒の通話料が加算されていく。
うーん、どっちが良いのだろう。
たとえ料金プランを「ケータイプラン」に変えたとしても、母親には言わない。
ま、それはおいておいて、申し込んでしまったので、その審査の合否を待っている。
それとは別に、俺の携帯するスマートフォン iPhone 13 mini の料金プランを povo1.0 から povo2.0 に変える。
povo2.0 の支払いはクレジットカードのみなのである。
au PAY カードは、普通のカードとゴールドカードがある。
ゴールドカードは年会費が11000円だが、普通のカードは au電話の支払い等に使えば年会費が無料になるというので、普通のカードにした。
もし、母親の AQUOS K を、通話かけ放題が無いから「ケータイプラン」に変えず、au PAY カードを使わないとしても、俺の iPhone 13 mini の povo2.0 の支払いに充てられるではないか。
もし、au PAY カードの審査が通らないとしたら、「ケータイプラン」は無しにして、povo2.0 の支払いは楽天カードにすればいい。
うむ、完璧だ。
というわけで、au PAY カードの審査の合否と、povo2.0 の SIMカードと両方、届くのを待っている。
柳 秀三
母親がシャープの 4G LTEケータイ AQUOS K を使っていて、au を利用している。
au が 4G LTEケータイ向け料金プラン「ケータイプラン」の提供を開始すると公式発表があった。
本プランは「au PAY カードお支払い割」適用後、音声通話のみご利用の場合は月額1,078円から利用できるという。
お、それは安いね♪
ならば、「ケータイプラン」を利用して「au PAY カードお支払い割」適用を受けるために、au PAY カード(クレジットカード)を作ろうじゃないの。
だが、「ケータイプラン」には通話かけ放題のオプションがない。
それを知る前に、まず、au PAY カードの申し込みをしてしまった。
通話かけ放題でないなら、いくら「ケータイプラン」の基本料金が安くても、母親の発信通話に 22円/30秒の通話料が加算されていく。
うーん、どっちが良いのだろう。
たとえ料金プランを「ケータイプラン」に変えたとしても、母親には言わない。
ま、それはおいておいて、申し込んでしまったので、その審査の合否を待っている。
それとは別に、俺の携帯するスマートフォン iPhone 13 mini の料金プランを povo1.0 から povo2.0 に変える。
povo2.0 の支払いはクレジットカードのみなのである。
au PAY カードは、普通のカードとゴールドカードがある。
ゴールドカードは年会費が11000円だが、普通のカードは au電話の支払い等に使えば年会費が無料になるというので、普通のカードにした。
もし、母親の AQUOS K を、通話かけ放題が無いから「ケータイプラン」に変えず、au PAY カードを使わないとしても、俺の iPhone 13 mini の povo2.0 の支払いに充てられるではないか。
もし、au PAY カードの審査が通らないとしたら、「ケータイプラン」は無しにして、povo2.0 の支払いは楽天カードにすればいい。
うむ、完璧だ。
というわけで、au PAY カードの審査の合否と、povo2.0 の SIMカードと両方、届くのを待っている。
柳 秀三
コスモスさん
友人が水道料金節約の為、お花の水やりをホースからではなく、
「バケツにポトリポトリ滴を落として溜めてジョウロに移し替えているんよ」
と、言うのです。
これって名案ですか?
名案です。
本当に水道料金の節約になるのかは、俺にはわかりません。
なぜなら、状況がご説明ではわからないからです。
しかし、その友人ご本人が、良いと思ってやっていることなのだから、良いことなんです。
俺の携帯端末の料金も、自分で考えてやっていることなのだから、良いことなんです。
金額の多寡よりも、自分で考えて設定することが楽しいんです。
今回の記事は、まさにそういう記事でした。
柳 秀三
友人が水道料金節約の為、お花の水やりをホースからではなく、
「バケツにポトリポトリ滴を落として溜めてジョウロに移し替えているんよ」
と、言うのです。
これって名案ですか?
名案です。
本当に水道料金の節約になるのかは、俺にはわかりません。
なぜなら、状況がご説明ではわからないからです。
しかし、その友人ご本人が、良いと思ってやっていることなのだから、良いことなんです。
俺の携帯端末の料金も、自分で考えてやっていることなのだから、良いことなんです。
金額の多寡よりも、自分で考えて設定することが楽しいんです。
今回の記事は、まさにそういう記事でした。
柳 秀三
柳さん こんにちは。
こういうお話はチンプンカンプン。
と、いうのも私のケイタイの料金は息子が払っているから。
経済観念がよく働くということは素晴らしいことではないですか。
先日友人が水道料金節約の為、お花の水やりをホースからではなく、
「バケツにポトリポトリ滴を落として溜めてジョウロに移し替えているんよ」
と、言うのです。
これって名案ですか?
今日はコラム写しの前にプレミアのローマ字打ちの練習を
15分ほどしてから挑戦したら12.47分でした。
だけど過去の経験から2〜3日サボるとすぐ16分代に逆戻りするけど、
毎日やっても一足飛びに上達はしないのでこの辺が限界かも?
こういうお話はチンプンカンプン。
と、いうのも私のケイタイの料金は息子が払っているから。
経済観念がよく働くということは素晴らしいことではないですか。
先日友人が水道料金節約の為、お花の水やりをホースからではなく、
「バケツにポトリポトリ滴を落として溜めてジョウロに移し替えているんよ」
と、言うのです。
これって名案ですか?
今日はコラム写しの前にプレミアのローマ字打ちの練習を
15分ほどしてから挑戦したら12.47分でした。
だけど過去の経験から2〜3日サボるとすぐ16分代に逆戻りするけど、
毎日やっても一足飛びに上達はしないのでこの辺が限界かも?
記録
本日のコラム写し、465文字で 14分57秒。
柳 秀三
本日のコラム写し、465文字で 14分57秒。
柳 秀三
コメント
3 件