パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

今日のお花

 2022年05月19日 00:47
カーブスへの途中で名神の高架下に
白い花が咲いてることに気付きました

行きと 帰りはいつも違うコースになります
気になったら 即見に行かないと 
花の寿命は短いですものね

自転車を押して近づくと 
それは忍冬(すいかずら)の花でした
夾竹桃の樹幹から垂れ下がって
白色や花期を過ぎた生成り色の花を見せてます
何処かで見たような気はしますが 
間直でじっくり見るのは初めてかな?

新しい花を見つけると 嬉しくなりますね

民家の軒先にも目新しい花が 通る人を誘うように
咲き誇っていました
引き寄せられるのは 私だけかな?
鮮やかな色合いは元気を貰えます


コメント
 13 件
 2022年05月20日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

昨日はイベントだったんだけど 肝心なUSBカードを教室に忘れ
今日は慌てて引取りに行ってきました
今日は道草せずにね(笑)

変わった綺麗な花は目が引きますね
上手に育てておられると 凄く尊敬したくなります

スイカズラは野生でしたが 伸び伸びと蔓延って広がってました
もっと早く手を打っていれば 見頃の真っ白な花がお見せ出来たのにね 残念!
クレマチスビエネック 従来のものより華美な感じを醸しています
ちょっと豪華さも良いものですね!

目にとめてもらって 嬉しいです
 2022年05月20日 22:03  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

何時もお花に注目有難うございます
私も最初は 単純な花の区別しか知らなかったのよ

でも民家の軒先や御庭に 変わった花があるとやっぱり調べたくなりました
カスミソウも一種類しかないものだと思ってましたね
花束に出来なくても グランドカバーみたいに地を這う様な種類も有るんですね
カーペットカスミソウなんて «これが❓何でカスミソウ❓»とビックリです

上手に鉢植えや玄関先に飾られていると 映えますよ
お花の見方も様々と 外出先で勉強させてもらってます
 2022年05月20日 21:56  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんばんは

朝 カーブスで通る道すがら 何時も気に掛かってた花ですよ
ただ眺めていただけで 最近色が変わってきてるような気がしたのよ
多分 盛りを過ぎてきたのでしょうね 
慌てて引き返しました これを逃すともう会えないかもって焦っちゃって(笑)

確かに見頃は過ぎかけでしたが花と名前を確認で来て良かったです
たった数日見逃すだけで もう一年かこの後ずっと見られなくなった花は
結構ありましたよ そう思うとジッとしておれなかったわ

花には特に執着が残りますね
お花に目を止めて頂いて 嬉しかったです
 2022年05月20日 12:29  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん。こんにちは!

可愛い。小さいお花たちのコラージュ。
乙女な気持ちが甦ってきました⁉

名神高速の高架下でスイカズラに!
お花の寿命は短いです。
お花との出逢いにも大切にされてるみすちゃんですね♡

クレマチスビエネック。
紫色の菊を被ってるみたい!楽しい‼
素敵なコラージュをありがとうです(^^♪
 2022年05月20日 00:03  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

私も散歩しながら ついついお花に目が行ってしまいます
知っている方のお宅だったらいろいろ聞いてしまいます
面識が無いお宅でも大丈夫そうな状況でしたら
お声をかけてしまいます
この時期沢山の花が咲いているので楽しいです

スイカヅラ見たこと無いです
白くて綺麗なんですね
クレマチスビエネッタ可愛いですね
散歩しているといろいろなクレマチスを見られます
ロベリア アリッサム バコバ可愛いですね
ベニバナ大根も見たこと無いです

コラージュとても素敵です
有難うございました(*^_^*)
 2022年05月19日 22:24  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんばんは!

カーブスに行かれる途中で花を見つけられて写真を撮られたのですね。
花を「綺麗!」と思ってすぐに観察されるみすちゃんさんは探求心旺盛で感受性豊かな方なのだと思いました。

珍しいクラマチス「クレマチスビエネック」を見せてもらいました。エレガントな襟の洋服を着たようで綺麗です。

私も散歩しながら季節の花を楽しみま~す。

素敵な花の写真を見せていただきありがとうございます。





 2022年05月19日 22:18  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

今日は
教室のイベントでした
朝から出かけて ホッコリして疲れました~

車窓から見る景色と徒歩で見る景色は断然違ってきますね
私も車で通ってる時 «アッ あれは何?»と思う時も度々です
高速道路だったりすると Back出来ないしね
見たい景色も素通りですよ

余裕がある時に また楽しめばいいですよ
雑草と言っても 意外と外来種が多いですね ハルジオンもそうだし
今頃は西洋ヒキヨモギや シロバナマンテマの花が満開かな?
遠出した時に見つけられると面白いですよ
 2022年05月19日 09:41  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん おはようございます

私は凄く周りが気にかかるタイプですよ
うめちゃん達と初めて植物園へ行った時 一人キョロキョロ
皆から遅れをとってしまいました
うめちゃんは大分前の方で 待っててもらってたようですが
それも構わず マイペースになってましたね
あの時は 大部迷惑をかけました(笑)

珍しい花は 特に夢中になりますね
今でも この年になっても少しも変わらないとは 自分でも呆れます
今この瞬間は逃してなるものか(笑) のゾーンに嵌ってしまうのかな!

でも 美しいものを共有してもらえて嬉しいです
ねこさん ありがとうございます
 2022年05月19日 09:33  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

昨日は午後から段々と熱くなって来て部屋中の窓を
開放しました
夜になると流石に冷え込んで 閉めて回りましたけど(笑)
温度さが大きいですね

綺麗な花を育てるって 簡単じゃないでしょうね
私はズボラなので ちょっと真面に種からは難しいです
何時も苗から育ててるのよ
こんなクレマチス 変わってて可愛いですね
 2022年05月19日 09:30  西友山科教室  みすちゃん さん
トクマスさん  おはようございます

早々のコメントありがとうございます
ハハハ ヤッパリ気が付かれましたか

スイカズラは 実は5~6mは離れています
フェンスで2m遮られ 然も高い木の上に垂れ下がっていたので
ちょっと私のスマホでは これが限界でした
1週間前は 白さが引き立つ見事さでしたよ
周遅れは さすがに見応えは有りませんね

他に見つかるとよかったんだけど・・・
まぁしゃ~ないかってアッサリ却下しました(#^.^#)



 2022年05月19日 06:54  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

通っている道に咲く花を気にかけるみすちゃんさん。
やっぱり優しい方ですね〜
そういう気持ちは素敵です。
私は、ほとんど車移動なのでいつもそのまま通り過ぎてしまいます。
気になるといえば、雲の形とかかな〜
たまに遊歩道を歩くと小さな草花が咲いているのを見つけたりすると確かに楽しいですよね。
 2022年05月19日 06:24  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
珍しいクレマチスですね
ダリアみたい(^^♪
お散歩で 珍しい花を 見つけると うれしくなります

きょうは 暑くなるって言ってる
 2022年05月19日 01:05  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
みすちゃんさんこんばんは!

ロベリア、アリッサム、紅花だいこん、クレマチス(ビエネツク)、スイカズラと美しいですね!少しスイカズラは終わっているかもしれないと思います。

私も今日はジム行って泳ぎました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座