錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2629 povo2.0②
2022年05月16日 14:03



【KDDI のサブブランド povo】
povo1.0、povo2.0、ともにオンライン専用で、ショップや電話でのサポートが受けられない、キャリアメールサービスが無い。
【povo1.0】
●基本料 2728円
●データ容量 20GB/月
トッピング(以下から選択が可)
・データ使い放題24時間 220円/24時間
・データ追加1GB 550円/回
●国内通話 22円/30秒
トッピング(以下から選択が可)
・5分以内通話かけ放題 550円/月
・通話かけ放題 1650円/月
●povo1.0 は、新規受付終了
【povo1.0での、俺のプラン】
基本料:2728円(税込)
通話かけ放題:1650円(税込)
ユニバーサルサービス料: 2円
電話リレーサービス料: 1円
合計:4381円(税込)
【povo2.0】
●基本料 0円
●データ容量 0GB
トッピング(以下から選択が可)
・データ使い放題24時間 330円/24時間
・データ追加1GB7日間 390円/回
・データ追加3GB30日間 990円/回
・データ追加20GB30日間 2700円/回
・データ追加60GB90日間 6490円/回
・データ追加150GB180日間 12980円/回
●国内通話 22円/30秒
トッピング(以下から選択が可)
・5分以内通話かけ放題 550円/月
・通話かけ放題 1650円/月
●その他トッピング
・DAZN使い放題パック7日間 760円/回
・smash使い放題パック24時間 220円/回
・スマホ故障サポート 830円/月
●180日間以上有料トッピングの購入などがないと、利用停止、契約解除
●支払いはクレジットカードのみ
【povo2.0での、俺のプラン・予定】
基本料: 0円(税込)
通話かけ放題:1650円(税込)
データ追加 3GB 30日間: 990円(税込)
ユニバーサルサービス料: 2円
電話リレーサービス料: 1円
合計:2643円(税込)
柳 秀三
povo1.0、povo2.0、ともにオンライン専用で、ショップや電話でのサポートが受けられない、キャリアメールサービスが無い。
【povo1.0】
●基本料 2728円
●データ容量 20GB/月
トッピング(以下から選択が可)
・データ使い放題24時間 220円/24時間
・データ追加1GB 550円/回
●国内通話 22円/30秒
トッピング(以下から選択が可)
・5分以内通話かけ放題 550円/月
・通話かけ放題 1650円/月
●povo1.0 は、新規受付終了
【povo1.0での、俺のプラン】
基本料:2728円(税込)
通話かけ放題:1650円(税込)
ユニバーサルサービス料: 2円
電話リレーサービス料: 1円
合計:4381円(税込)
【povo2.0】
●基本料 0円
●データ容量 0GB
トッピング(以下から選択が可)
・データ使い放題24時間 330円/24時間
・データ追加1GB7日間 390円/回
・データ追加3GB30日間 990円/回
・データ追加20GB30日間 2700円/回
・データ追加60GB90日間 6490円/回
・データ追加150GB180日間 12980円/回
●国内通話 22円/30秒
トッピング(以下から選択が可)
・5分以内通話かけ放題 550円/月
・通話かけ放題 1650円/月
●その他トッピング
・DAZN使い放題パック7日間 760円/回
・smash使い放題パック24時間 220円/回
・スマホ故障サポート 830円/月
●180日間以上有料トッピングの購入などがないと、利用停止、契約解除
●支払いはクレジットカードのみ
【povo2.0での、俺のプラン・予定】
基本料: 0円(税込)
通話かけ放題:1650円(税込)
データ追加 3GB 30日間: 990円(税込)
ユニバーサルサービス料: 2円
電話リレーサービス料: 1円
合計:2643円(税込)
柳 秀三
記録
本日のコラム写し、462文字で 14分43秒。
まだまだ、続けるよ。
柳 秀三
本日のコラム写し、462文字で 14分43秒。
まだまだ、続けるよ。
柳 秀三
記録
povo2.0 のSIMカードが届くまで、ソワソワドキドキ♪
ああ、俺は失敗したんじゃないだろうか。
povo1.0 のままで良かったんじゃないだろうか、と…。
なので、povo2.0 をより理解するために、povo1.0 との違いを明らかにするために、図を作り、箇条書きにしてみた。
うん、おおむね、問題ない。
もしも、データ容量を使いすぎて「データ追加3GB30日間 990円/回」を追加購入したとしても合計 3633円で、povo1.0 の 4381円より安い。
早くSIMカード来ないかなー。
柳 秀三
povo2.0 のSIMカードが届くまで、ソワソワドキドキ♪
ああ、俺は失敗したんじゃないだろうか。
povo1.0 のままで良かったんじゃないだろうか、と…。
なので、povo2.0 をより理解するために、povo1.0 との違いを明らかにするために、図を作り、箇条書きにしてみた。
うん、おおむね、問題ない。
もしも、データ容量を使いすぎて「データ追加3GB30日間 990円/回」を追加購入したとしても合計 3633円で、povo1.0 の 4381円より安い。
早くSIMカード来ないかなー。
柳 秀三
コメント
2 件