メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
ナマの黄色先生に出会ってはや一年余り♪
2022年05月13日 21:25



本日(5/13)はドクターイエローT4編成試運転下りでした~♪
僕がイトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんにドクターイエローの予想運行日を教えてもらって初めて撮影を試みたのが2021/5/18で場所は名鉄栄生駅ホームでした、間もなく一年となります。
そこで今日は一周年記念という感じで初めてドクターイエローを撮影した場所である名鉄栄生駅ホームにやってまいりました(=゚ω゚)ノ
添付写真を見ればお分かりの通り、名鉄、JR在来線、新幹線と並んでいるので下手すると被ってしまうのではと心配でしたが、そんなことになることは無かったのでホッとしています。
走行の途中で連写機能のシャッターボタンを一瞬だけ離してしまったので、左側のGIF動画を見るとその分ワープした感じになっていますね(;^ω^)
ただ今名鉄と映画「シン・ウルトラマン」がコラボしているという話を前のブログでしました。
それに関連して名鉄名古屋駅前にシンボルである「ナナちゃん」がシン・ウルトラマンバージョンになっているということで撮影した帰りに見にいってまいりました、このバージョンは5/17(火)までとなっています♪
明日(5/14)はT4編成試運転上りとなりますね、僕は再度同じ栄生駅で撮影する予定でオリマス(=゚ω゚)ノ
僕がイトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんにドクターイエローの予想運行日を教えてもらって初めて撮影を試みたのが2021/5/18で場所は名鉄栄生駅ホームでした、間もなく一年となります。
そこで今日は一周年記念という感じで初めてドクターイエローを撮影した場所である名鉄栄生駅ホームにやってまいりました(=゚ω゚)ノ
添付写真を見ればお分かりの通り、名鉄、JR在来線、新幹線と並んでいるので下手すると被ってしまうのではと心配でしたが、そんなことになることは無かったのでホッとしています。
走行の途中で連写機能のシャッターボタンを一瞬だけ離してしまったので、左側のGIF動画を見るとその分ワープした感じになっていますね(;^ω^)
ただ今名鉄と映画「シン・ウルトラマン」がコラボしているという話を前のブログでしました。
それに関連して名鉄名古屋駅前にシンボルである「ナナちゃん」がシン・ウルトラマンバージョンになっているということで撮影した帰りに見にいってまいりました、このバージョンは5/17(火)までとなっています♪
明日(5/14)はT4編成試運転上りとなりますね、僕は再度同じ栄生駅で撮影する予定でオリマス(=゚ω゚)ノ
hopeさんこんばんは~(^^♪
記念として一年前に初めて撮影した栄生駅に行ってみようというのもあったのですが、雨模様なので景色を意識することなく雨をしのげるということで行ったというのもありました(;^ω^)
何とか無事にドクターイエローを捉えることができましたね、本日(5/14)も栄生駅付近で撮影しました。
ナナちゃんって色々な衣装が着せてもらえますが、何と言いますかどれもナナちゃんが着こなしている感じがするのですが、今回のウルトラマンはナナちゃんが着こなしている感が無いですね。
それがまた、チョット面白いところデス(●^o^●)
記念として一年前に初めて撮影した栄生駅に行ってみようというのもあったのですが、雨模様なので景色を意識することなく雨をしのげるということで行ったというのもありました(;^ω^)
何とか無事にドクターイエローを捉えることができましたね、本日(5/14)も栄生駅付近で撮影しました。
ナナちゃんって色々な衣装が着せてもらえますが、何と言いますかどれもナナちゃんが着こなしている感じがするのですが、今回のウルトラマンはナナちゃんが着こなしている感が無いですね。
それがまた、チョット面白いところデス(●^o^●)
鉄道の旅人さん 〜 こんにちは
初めてドクターイエローを撮影した名鉄栄生駅に
行って来られたんですね?
バッチリ! 捕えられましたね(^^)v
名古屋駅前のシンボル ナナちゃんが
シン・ウルトラマン バージョンに〜
スマートなウルトラマンですねw
初めてドクターイエローを撮影した名鉄栄生駅に
行って来られたんですね?
バッチリ! 捕えられましたね(^^)v
名古屋駅前のシンボル ナナちゃんが
シン・ウルトラマン バージョンに〜
スマートなウルトラマンですねw
シー子さんこんにちは~(^^♪
栄生駅の駅名板に(名鉄病院前)と書き加えてあるくらい名鉄病院を利用するには都合の良い駅ですよね。
僕は病院側の改札口を利用したことがないのですが、シー子さんが名鉄病院に行った頃よりは改良されていてとても使いやすくなっているようです。こちら側の改札口も行ってみた時には使ってみようかと考えています。
ナナちゃんが期間限定でウルトラマンバージョンになる情報はゲットしていたので、ちょうどドクターイエローの走行日と重なったということで見に行ってみました。
コラボのキャンペーンに参加したり、映画も見に行きたいとは考えていますがどうなるかはまだ未定でございます。
栄生駅の駅名板に(名鉄病院前)と書き加えてあるくらい名鉄病院を利用するには都合の良い駅ですよね。
僕は病院側の改札口を利用したことがないのですが、シー子さんが名鉄病院に行った頃よりは改良されていてとても使いやすくなっているようです。こちら側の改札口も行ってみた時には使ってみようかと考えています。
ナナちゃんが期間限定でウルトラマンバージョンになる情報はゲットしていたので、ちょうどドクターイエローの走行日と重なったということで見に行ってみました。
コラボのキャンペーンに参加したり、映画も見に行きたいとは考えていますがどうなるかはまだ未定でございます。
masakisiさんこんにちは~(^^♪
最初はドクターイエローの運行予想日をお伺いして、ナマで見てみたかったということで撮影にでかけました。
その後は気分転換にもなり、撮影場所を決めるのに歩き回って運動にもなるということで聞きつけるたびに出かけるようになり、気が付くと一年が過ぎていましたね(●´ω`●)
鉄道の話に興味を持ってもらうためのネタとして、僕の方でもプレミアブログでどんどん取り上げて行きました。
今ではかなり広がってきたと感じとることができるようになりました。
今後も可能な限り追いかけて行きます。
米原や富士山付近よりも遠出して撮影したいですね、京都の話実現させたいものです♪
最初はドクターイエローの運行予想日をお伺いして、ナマで見てみたかったということで撮影にでかけました。
その後は気分転換にもなり、撮影場所を決めるのに歩き回って運動にもなるということで聞きつけるたびに出かけるようになり、気が付くと一年が過ぎていましたね(●´ω`●)
鉄道の話に興味を持ってもらうためのネタとして、僕の方でもプレミアブログでどんどん取り上げて行きました。
今ではかなり広がってきたと感じとることができるようになりました。
今後も可能な限り追いかけて行きます。
米原や富士山付近よりも遠出して撮影したいですね、京都の話実現させたいものです♪
鉄道の旅人さんこんばんは
栄生駅は私が結婚前緑内障の手術のため父親が入院していた名鉄病院があって私も会社辞めてたので
付き添いに行ってたところで駅から病院へ直接行く事が出来て便利でした
最初栄生の読み方がわからなかったのでえいせいと呼んでいましたっけ
ところでナナちゃん人形のウルトラマンに紛争したのを見てこられたのですね
先日ゲートタワー迄行ったのに、、行けばよかった16日に行って来ます。
あくる日は市民講座へ行く日なので。
栄生駅は私が結婚前緑内障の手術のため父親が入院していた名鉄病院があって私も会社辞めてたので
付き添いに行ってたところで駅から病院へ直接行く事が出来て便利でした
最初栄生の読み方がわからなかったのでえいせいと呼んでいましたっけ
ところでナナちゃん人形のウルトラマンに紛争したのを見てこられたのですね
先日ゲートタワー迄行ったのに、、行けばよかった16日に行って来ます。
あくる日は市民講座へ行く日なので。
鐵道の旅人さん
こんばんは
ドクターイエローを追いかけるようになって1年になったのですね。
明石近辺でドクターイエローを友人と撮影していたのが、名古屋の
方まで広がり、時々やっていた撮影も回数が増えてきて
こんなにも、この情報が共有できてうれしい事です。
頼りにしていたサイトの閉鎖などありましたが、負けずに
頑張って撮影していきたいと考えています。
こんばんは
ドクターイエローを追いかけるようになって1年になったのですね。
明石近辺でドクターイエローを友人と撮影していたのが、名古屋の
方まで広がり、時々やっていた撮影も回数が増えてきて
こんなにも、この情報が共有できてうれしい事です。
頼りにしていたサイトの閉鎖などありましたが、負けずに
頑張って撮影していきたいと考えています。
maxさんこんばんは~(^^♪
ドクターイエローの撮影を始めてちょうど一年目の2022/5/18に栄生で撮影する予定でしたが、雨模様の天候ということで予定を早めました。
確かに外出すると運動になって歩数がのびますね、運動にもなると考えて特に予定が入っていなければドクターイエローの撮影に出かけようと決めて一年が経ちました。
写真は結構たまってきましたし、2,30分ぐらいは歩くのが平気になってきました。
今年のカレンダー作成が楽しみです。
ちょっと失敗気味のGIF動画でしたが、楽しんでいただき光栄デス♪
ドクターイエローの撮影を始めてちょうど一年目の2022/5/18に栄生で撮影する予定でしたが、雨模様の天候ということで予定を早めました。
確かに外出すると運動になって歩数がのびますね、運動にもなると考えて特に予定が入っていなければドクターイエローの撮影に出かけようと決めて一年が経ちました。
写真は結構たまってきましたし、2,30分ぐらいは歩くのが平気になってきました。
今年のカレンダー作成が楽しみです。
ちょっと失敗気味のGIF動画でしたが、楽しんでいただき光栄デス♪
鉄道の旅人さん こんばんは
名鉄栄生駅へ行かれたのですね
雨天の中でもドクターイエローの姿は凛々しく思います
いつもドクターイエローの撮影をされて、頑張られてみえますね
今日も6回以上拝見いたしました
「ナナちゃん」がシン・ウルトラマンバージョンになっているのですね
最近は栄周辺留まりで名古屋駅へは出掛けていないのです(4月上旬の信州旅が最後でした)
でも出歩いております
外出が運動で、歩数も伸びるのですよ・
名鉄栄生駅へ行かれたのですね
雨天の中でもドクターイエローの姿は凛々しく思います
いつもドクターイエローの撮影をされて、頑張られてみえますね
今日も6回以上拝見いたしました
「ナナちゃん」がシン・ウルトラマンバージョンになっているのですね
最近は栄周辺留まりで名古屋駅へは出掛けていないのです(4月上旬の信州旅が最後でした)
でも出歩いております
外出が運動で、歩数も伸びるのですよ・
コメント
8 件