パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2625 コラム写し②

 2022年05月13日 14:58
俺はタイピングコンテストを受けたくない。

だから、前回記事で書いたようにタイピングトレーニングのために、読売新聞のコラム[編集手帳]を Word にタイピングで毎日写すことにした。

本当はその時間をストップウォッチで測るべきだが、今朝は初日なので、リラックスするために測らないでタイピングを終えた。

明日からはストップウオッチで測る。

そう思うと、なんだか明日まで待てない気持ちが湧いてきた。

なので、今日午後、同じく今日の[編集手帳]を写して、ストップウォッチで測ってみた。



なんと、463文字で、12分14秒である。(写真)

 (; ̄▽ ̄)っ …はははははははははははははははう

 うははははははははははははははは… Σ( ̄▽ ̄;)

 ( ゚Д゚)っ☆ これじゃ、コンテストを受けたくないわけだな!



ま、いつまで続くかわからないが、明日から毎日、文字数とタイムをブログで公表したいと思う。

[編集手帳]で足りなければ、3面には文字数が4倍はありそうな[社説]がある。

一般記事と違って、毎日同じくらいの量なので、比較ができる。

まあまあそんなにハードルを上げなくてもよかろう。

ともかく、コラム写しを “頑張る” のじゃなくて、日課にしてしまおう。

できるかな~♪

つづくかな~♪

でもでも、がんばらない~♪

(テツ&トモ「なんでだろう」の節で)



といわけです。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座