パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お弁当タイム
    • ペタンク大会
    • びっしりと
    • 町内清掃デー
    • 土曜日の 美容院
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

払沢の滝

 2022年05月06日 05:05
おはようございます♬

昨日は、払沢(ほっさわ)の滝へ行ってきました。
連休中なので、きっと混むだろうと思い、
できるだけ混まない内に、と5時前に家を出ました。

八高線で拝島まで、五日市線で武蔵五日市まで。
そしてバスで払沢の滝入口まで。
そのバスには10人ほど乗っていたので、
ほとんどの人が一緒に降りると思っていたのですが、
降りたのは私一人だけでした。
他の人たちはもう少し奥まで行って、登山するのでしょう。

払沢の滝は、子どもたちが小学生の時に家族で、
17前に友人と浅間嶺を歩いた帰りに寄った覚えがあります。
もう一度行ってみたいと思っていて、こんなに経っていました。

登って行く途中、一人、二人と下ってくる人に会いました。
そして滝に着きました。
なんと、誰もいません。
私一人だけです。
ちょうど他の人たちが下った後だったのです。

滑らないように気をつけて、あちこちから写真を撮りました。
パノラマもやってみました。
ビデオにもしました。
滝のしぶき、水の音、緑。
マイナスイオンに包まれました。

まだ一人です。
座っておにぎりを食べ始めたのですが、
何か動物でも出てきたらどうしよう、とちょっと怖くなり、
少しかじってやめました。

ちょうどそこへ一人の人が来ました。
よかったです、タッチ交代です。
その方に滝をバトンタッチしました。

ゆっくり下って行くと、二人、三人と登ってきました。
5月5日、午前7時過ぎ、20分間ほど、
払沢の滝を一人占めすることができました。
思いがけない体験でした。
コメント
 10 件
 2022年05月06日 20:28  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

駅にある程度近いので、

朝早い電車に乗るようにしています。

すいていて、いいことづくめです。

あれもやってみよう、これも、と、
思いつくことをやってみました。
 2022年05月06日 20:24  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

朝早いといいことありますね。

滝を堪能できました。

とても気持ちよかったです。

写真もゆっくり撮れました。
 2022年05月06日 18:29  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

早く行った甲斐がありました。

タイミングもよかったようです。

滝、久々だったので、

ゆっくりできました。
 2022年05月06日 18:26  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

乗り換えがあまりスムーズでは

なかったので、待つ時間も結構ありました。

早く行ける時は、早く行きたいなと

思っています。

帰りは、連休を感じました。
 2022年05月06日 18:22  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

早い方がいいかな、と思って

早くに出発しました。

まさか滝の前で一人だけとまでは、

考えていませんでした。
 2022年05月06日 17:19  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 昨日は早起きをされて払沢の滝へ行かれたのですね
 東京では交通網が発達していて、早朝でも遠方へ行けるわけですか・・

 素敵な時間を過ごされましたね
 払沢の滝の大パノラマを一人だけで過ごされたのですね

 又とない機会で良い体験をされました
 滝が飛沫を上げて落ちてきて、マイナスイオンを全身に受けられたのですね

 ビデオ撮影もされて良い記念になったと思います
 2022年05月06日 17:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~払沢の滝へ、混むのを見越して、
朝、5時前に出発されたのですね‼

17年ぶりに、訪れた払沢の滝は、
一人占めでしたか(*^_^*)
滝のしぶき、水音、緑に包まれて
マイナスイオンも思い切り浴び、素敵な時間を
過ごされましたね‼(*^_^*)

素晴らしい滝の、清涼感溢れる写真の数々
有難うございましたm(__)m
 2022年05月06日 10:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

相変わらずの行動力
凄いの一言で自分には真似のできることでは有りません?
払沢の滝
初めて聞きましたが、電車やバスを乗り継いで~
しかもお一人で~(笑)

払沢の滝
独り占め~
そう考えると行った甲斐が有るというものでしたね?(笑)
 2022年05月06日 05:58  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

払沢の滝
初めて聞きました

素敵な滝ですネ
17年ぶりですか?
良く道も覚えていらして素晴らしいです
何でも早く行って早く帰ってくるのが
良いですね
私もとみいさんと同じ考えです
払沢の滝まで随分かかるのですね
ちょっと調べてみたくなりました

滝の写真 
臨場感がありますね
ありがとうございました
 2022年05月06日 05:29  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

昨日は凄い体験されましたね。

17年振りに行かれて
独り占めした滝
マイナスイオンを沢山いただき
良かったですね。

それにつけても 早い時間に凄いわ
朝の7時前では人はまだ行動して無いよね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座