西友山科教室
みすちゃん さん
5月のチャレンジ問題
2022年05月01日 18:09
月が替わる度に 楽しみなチャレンジ問題
偶々 昨夜も夜更かしで12時を回ってしまいました
アラッ もう5月になってしまった!
パソコンを閉じる前に ついでに・・・と
Wordを印刷してみました
鮮やかなチラシが目に留まります
・・となると もう我慢できませんね
早速取り掛かってしまいました
文章は少ないので割と早く出来ますよ
翌日確認すると ヤッパリ誤字がありました
焦ってするんじゃ無いですね!
ユックリとお試しした方が良いようです
偶々 昨夜も夜更かしで12時を回ってしまいました
アラッ もう5月になってしまった!
パソコンを閉じる前に ついでに・・・と
Wordを印刷してみました
鮮やかなチラシが目に留まります
・・となると もう我慢できませんね
早速取り掛かってしまいました
文章は少ないので割と早く出来ますよ
翌日確認すると ヤッパリ誤字がありました
焦ってするんじゃ無いですね!
ユックリとお試しした方が良いようです
lemonさん こんばんは
随分前ですが もうすっかり忘れています
WordもExcelも段々と新しくなって来ているので
通用しないかもしれませんね
でも 解答と首ったけでやれるのが楽しいです
Wordは特に 色鮮やかな感じが新しくて つい飛びついてしまいます
以前はもっとアッサリしてたかな?
色々忘れた所はアドバイス受けながらも 後ろから付いて行ってますよ(笑)
月始めにプリントアウトしていると 1か月間 その問題を見る度に
追い詰められた気分になって
やらなくっちゃ!と言う気になるから不思議です
随分前ですが もうすっかり忘れています
WordもExcelも段々と新しくなって来ているので
通用しないかもしれませんね
でも 解答と首ったけでやれるのが楽しいです
Wordは特に 色鮮やかな感じが新しくて つい飛びついてしまいます
以前はもっとアッサリしてたかな?
色々忘れた所はアドバイス受けながらも 後ろから付いて行ってますよ(笑)
月始めにプリントアウトしていると 1か月間 その問題を見る度に
追い詰められた気分になって
やらなくっちゃ!と言う気になるから不思議です
みすちゃんさん こんばんは!
毎月チャレンジ課題をサッサっとこなされるのには感心します。
Wordだけではなく、もうExcelも終わられたのですね。
みすちゃんさんは、それだけWordもExcelも身についているということです。
私はWordはなんとかできても、Excelは習ったことを忘れていることだらけで解答を見ることが多いです。
私もまずはプリントアウトしてやってみます。(いつも月末になるまでプリントを温めておくことが多いです。(笑))
毎月チャレンジ課題をサッサっとこなされるのには感心します。
Wordだけではなく、もうExcelも終わられたのですね。
みすちゃんさんは、それだけWordもExcelも身についているということです。
私はWordはなんとかできても、Excelは習ったことを忘れていることだらけで解答を見ることが多いです。
私もまずはプリントアウトしてやってみます。(いつも月末になるまでプリントを温めておくことが多いです。(笑))
イロンさん こんばんは
私もipadだけでwordやExcelの問題は遣り難いですよ
家ではパソコンで 一応プリントしてから対応しています
じっくり文章や問題を読むには 画面上では遣り難いのでは?
パソコンで二面に分けて 問題とWordの紙面を開いても使えますが
ipadでは文字も細かくなって見にくいものね
もし教室でチャレンジ問題をされるときは画面を二つに分けて
左側を問題集に 右側をWordやExcelの画面にすると解かりやすいですよ
一度教室で尋ねて見られては如何でしょう?
私もipadだけでwordやExcelの問題は遣り難いですよ
家ではパソコンで 一応プリントしてから対応しています
じっくり文章や問題を読むには 画面上では遣り難いのでは?
パソコンで二面に分けて 問題とWordの紙面を開いても使えますが
ipadでは文字も細かくなって見にくいものね
もし教室でチャレンジ問題をされるときは画面を二つに分けて
左側を問題集に 右側をWordやExcelの画面にすると解かりやすいですよ
一度教室で尋ねて見られては如何でしょう?
みすちゃん こんにちは〜
チャレンジ課題 頑張ってやってるのですね
私は全然してないので
文章で問題を出されたら 少し苦手です
毎日 iPadにキーボードつけてやっていますけど
やっることって 限られて範囲です
教室でも 課題問題にどれだけ時間がかかってるか
知ってる人に見られたら 仕上げが遅いので
笑われそうです
チャレンジ課題 頑張ってやってるのですね
私は全然してないので
文章で問題を出されたら 少し苦手です
毎日 iPadにキーボードつけてやっていますけど
やっることって 限られて範囲です
教室でも 課題問題にどれだけ時間がかかってるか
知ってる人に見られたら 仕上げが遅いので
笑われそうです
みみちゃん こんばんは
チャレンジ問題はExcelは別だけど Wordは楽しいですよ
特にイラストや写真が入ってるので余計やる気が出て来ます
みみちゃんなら簡単に出来るのでは?
ユックリと試してくださいね
慌てると私の様に 後で失敗に気づいたりします
チャレンジ問題はExcelは別だけど Wordは楽しいですよ
特にイラストや写真が入ってるので余計やる気が出て来ます
みみちゃんなら簡単に出来るのでは?
ユックリと試してくださいね
慌てると私の様に 後で失敗に気づいたりします
shimaさん こんばんは
早々にチャレンジ問題の挑戦されたんですね
ミツバチ君が出てこなかったの?
ダウンロードで2画面が出無かったのかな?
それとも大きなラベンダーの写真の背景に隠れてるんじゃないのかな
ミツバチ君のレイアウトオプションを 前面にして
配置ツールの(前面に移動を 最前面に移動)にすると出て来ます
きっと隠れてると思うわ
慌てずゆっくりとやってね!
早々にチャレンジ問題の挑戦されたんですね
ミツバチ君が出てこなかったの?
ダウンロードで2画面が出無かったのかな?
それとも大きなラベンダーの写真の背景に隠れてるんじゃないのかな
ミツバチ君のレイアウトオプションを 前面にして
配置ツールの(前面に移動を 最前面に移動)にすると出て来ます
きっと隠れてると思うわ
慌てずゆっくりとやってね!
みすちゃんさん こんばんは。
今までチャレンジ課題はやっていませんでした。
みすちゃんさんのブログを見てやってみようと・・
パソコンもサクサクできるようになったので、買った時に4月の分をやってみました。
今回の問題はまだやっていませんが、ゆっくりやってみたいと思っています。
今までチャレンジ課題はやっていませんでした。
みすちゃんさんのブログを見てやってみようと・・
パソコンもサクサクできるようになったので、買った時に4月の分をやってみました。
今回の問題はまだやっていませんが、ゆっくりやってみたいと思っています。
みすちゃんさん、こんばんは
早速チャレンジ課題をされましたね~
流石ですね
私も今日は時間が有るのでWordの問題を見ながら進んで行くと
何と挿入でミツバチ君が出て来なくて
他のものは沢山出るのにね・・・
せっかく意気込んでみたものの、途中で止めました(笑)
Excelは未だやっていませんが、時間を見てやってみることにします
早速チャレンジ課題をされましたね~
流石ですね
私も今日は時間が有るのでWordの問題を見ながら進んで行くと
何と挿入でミツバチ君が出て来なくて
他のものは沢山出るのにね・・・
せっかく意気込んでみたものの、途中で止めました(笑)
Excelは未だやっていませんが、時間を見てやってみることにします
コメント
8 件