パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2610 繰り返し何度でも

 2022年05月01日 14:41
そもそも、カセットガスコンロを使うために、しゃぶしゃぶも土鍋炊飯も始めた。

しゃぶしゃぶを試したときに美味しくて、母親が「うどんを入れてもいいね」と言うので、今日、3回目のしゃぶしゃぶはうどんも用意した。

わが家の周りは坂が多い。

母親の歩行トレーニングのために、駅前のサミットストアに歩いて行った。

あまりたくさん買うと帰りに俺がつらいので、最小限にとどめた。

そんなわけで、具は肉と白菜だけになった。

肉も、牛のしゃぶしゃぶ用と豚の薄切りを買ったつもりが、なぜか豚ロースしゃぶしゃぶ用と豚バラ肉を買ってしまった。

豚バラ肉は分厚くて、しゃぶしゃぶではとっても美味しくない。

「六白黒豚(鹿児島産)ロースしゃぶしゃぶ用」は美味しく、次もこれを買おう。

創味のつゆ1:水20 の出汁はまろやかで美味しく、専用の出汁は要らない。

残り汁でうどんにしたら肉と白菜の旨味が出ていて、大変美味しかった。

うどんを食べても汁が残ったので捨てずに冷蔵庫に保管しておき、今晩たまねぎを足してうどんを煮込んで夕食にする。



いつも行くスーパーベルクのレジでは、「スイカで」とレジ係に言ってスキャナーにかざせば決済が済むが、サミットストアは支払機で画面操作をしなければならない。

まず[現金払い][電子マネー]を選択する画面で[電子マネー]をタップして、次のページで[交通系IC][楽天Edy]などの中から、[交通系IC]をタップして、スキャナーにかざして決済が済む。

「スイカで」と言えばよかったベルクに比べて、煩瑣である。

母親に「でんしまねー」「こうつうけいあいしー」と教えても始まらない。

繰り返し自分で操作してこそ、いつか身につく。

その母親のトレーニングと坂の上り下り歩行のために、サミットストアもちょくちょく利用しようと思う。

土鍋炊飯もまだあきらめていない。

もっと美味しいご飯を炊けるように、何度でもチャレンジする。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2022年05月01日 21:53  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ジュンコさん

結局、普段使わないものや機能は、“めんどうなもの” なんですよね。

普段使えば、それは使うもの。

使わないと、それは余計なもの、ですね。

だから、カセットガスコンロ使うようにしたんです。

緊急時のために、カセットガスコンロは必要だと思うので。

柳 秀三
 2022年05月01日 17:03  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんにちは。

アマゾンで、鍋を探しました(笑)
カセットコンロを使って、グリルパンを使うのも良いかな!?と思いましたが、
めんどうくさそう(笑)
私の場合、カセットコンロは、冬季に数回のご登場でおしまいですね(笑)

父は歯が弱くてお粥を食べます。
鍋で、ガス台の炊飯機能を使って、お米から炊いてみました。
米は目分量で半合、水加減は目分量で適当。
普段は、残りご飯でお粥にしますが、お米からお粥にしました。
味見してみたら、美味しいんですね!(^^)!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座