瀬谷教室
ひげたつ さん
秩父行
2022年04月29日 15:56



4/26~27と芝桜を見に秩父へ行きました。
最初は4/28~29の予定(宿の都合)でしたが、GWにかかると移動に時間を取られるので、平日に取れる宿を探しました。
4/26(火)はパソコン教室が終わってから移動開始。
東名→圏央道→R16→R299で秩父へ。出発時小雨でしたが、秩父へ着いた時は本降りになっていました。(^^;)/
夜は外食、ホテルから30分近く歩き、秩父駅前の居酒屋「わんちゃか」へ。雨はやんでいました。
4/27(水)は8時にチェックアウトして羊山公園へ。
芝桜の名所で過去数回行きましたが、今回は3年ぶりかな?
例年より花の密度が低い感じでしたが、それなりにも楽しんできました。天候も回復。(*^^*)
芝桜の後は牡丹を見に、市内の十五番札所少林禅寺へ。
小さなお寺でしたが満開の時期で、種類も多く咲いていました。ほんとに大きな花でしたね。
お昼は近くの蕎麦屋「武蔵屋」でせいろを一枚。
ホテルでは「とくとく埼玉観光クーポン」6千円分をもらい、
店舗の売り上げに貢献してきました。(^o^;)/
ひげたつ
最初は4/28~29の予定(宿の都合)でしたが、GWにかかると移動に時間を取られるので、平日に取れる宿を探しました。
4/26(火)はパソコン教室が終わってから移動開始。
東名→圏央道→R16→R299で秩父へ。出発時小雨でしたが、秩父へ着いた時は本降りになっていました。(^^;)/
夜は外食、ホテルから30分近く歩き、秩父駅前の居酒屋「わんちゃか」へ。雨はやんでいました。
4/27(水)は8時にチェックアウトして羊山公園へ。
芝桜の名所で過去数回行きましたが、今回は3年ぶりかな?
例年より花の密度が低い感じでしたが、それなりにも楽しんできました。天候も回復。(*^^*)
芝桜の後は牡丹を見に、市内の十五番札所少林禅寺へ。
小さなお寺でしたが満開の時期で、種類も多く咲いていました。ほんとに大きな花でしたね。
お昼は近くの蕎麦屋「武蔵屋」でせいろを一枚。
ホテルでは「とくとく埼玉観光クーポン」6千円分をもらい、
店舗の売り上げに貢献してきました。(^o^;)/
ひげたつ
みすてるさん、こんばんは。
写真は、まずEXCELに4枚貼り付け(挿入・画像)、セルの幅(A~H)に合わせて大きさを統一(Alt)し、田の字に配置しました。(合計3シート)
印刷設定をして、シート毎にPDF出力し、その後PDF→jpegにフリーソフト(4Videosoft Free PDF to JPEG Converter)で変換。
フォトで開いてトリミング(余白のカット)しました。
時間があれば各写真単位にトリミング、色の調整、影、ぼかし、等もやるべきだったと思いますが、時事データですので早くアップしようと、多々省略しました。m(_ _)m
ひげたつ
写真は、まずEXCELに4枚貼り付け(挿入・画像)、セルの幅(A~H)に合わせて大きさを統一(Alt)し、田の字に配置しました。(合計3シート)
印刷設定をして、シート毎にPDF出力し、その後PDF→jpegにフリーソフト(4Videosoft Free PDF to JPEG Converter)で変換。
フォトで開いてトリミング(余白のカット)しました。
時間があれば各写真単位にトリミング、色の調整、影、ぼかし、等もやるべきだったと思いますが、時事データですので早くアップしようと、多々省略しました。m(_ _)m
ひげたつ
ひげたつさん
こんにちは!
有意義な時間を過ごせて良かったです(*^^*)
芝桜も牡丹もとても綺麗ですね!
コラージュ、やられちゃいましたね~
私も、頑張ろう!
・・・と言いつつ、なかなか時間が取れませぬ。
こんにちは!
有意義な時間を過ごせて良かったです(*^^*)
芝桜も牡丹もとても綺麗ですね!
コラージュ、やられちゃいましたね~
私も、頑張ろう!
・・・と言いつつ、なかなか時間が取れませぬ。
コメント
2 件