バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
新ワカメ
2022年04月26日 01:14

実家に行きましたら、前の家の方から新ワカメの生を頂きました。
一昨日、海が荒れたので磯に流れ着いたようです。
長く1メートル位あります。
メカブもしっかり付いていました。
早速、家に帰って大きなお鍋で茹でましたら、サッと見事な緑色
なりました。水で洗い明日、天日干しにします。
メカブは叩いてぬめりを出して、頂きます。
新鮮で、懐かしい初夏の味です。
一昨日、海が荒れたので磯に流れ着いたようです。
長く1メートル位あります。
メカブもしっかり付いていました。
早速、家に帰って大きなお鍋で茹でましたら、サッと見事な緑色
なりました。水で洗い明日、天日干しにします。
メカブは叩いてぬめりを出して、頂きます。
新鮮で、懐かしい初夏の味です。
ヨッコチャンさん
こんにちは~
私もこの時期になるとメカブを買い込んで佃煮?
常備菜として毎年作るんですよ。刻むのが(スライス)大変ですがね。
こんにちは~
私もこの時期になるとメカブを買い込んで佃煮?
常備菜として毎年作るんですよ。刻むのが(スライス)大変ですがね。
バロー豊橋教室さんこんにちは。
よく雨が降りますね、でもこの時期の雨は恵みの雨で、植物がビックリするほど伸びますね。
今日は、ミニトマト、パプリカの苗を買ってきました。
自分で湯がいた生ワカメはまだ磯の香りがして美味しいですね。
私も生姜だまりで食べるのが一番好きです。
やっちゃんさんこんにちは
1日おきに雨降りですね、草だけは伸びて、たまに畑へ行くと大変です
くろみちゃんも散歩出来なくて、イライラしているでしょうね。
昨日はお天気だったので、行って、生姜を少し植えて来ましたが、日差しがキツくなって、これからは
いやですね。
ワカメは、湯がくと茶色がサッとグリーンになって、鮮やかです。
生姜をおろして、醤油をかけて食べるのが好きです。
機会があったら味見して下さい。
ヨッコチャンさん こんにちは
今日は朝から雨でクロミは散歩に行ったのですが、
雨はイヤだ〜と直ぐに帰って来ました。
新ワカメが美味しそうです。白谷の海岸に流れついたのですね。
茹でて水洗いして、天日干しされたのですね。余り生は食べた
ことがないです。
メカブ(写真の上ですね)は叩いてぬめりを取って食べたのですね。
新鮮で懐かしい味だったとの事、良かったですね。
今日は朝から雨でクロミは散歩に行ったのですが、
雨はイヤだ〜と直ぐに帰って来ました。
新ワカメが美味しそうです。白谷の海岸に流れついたのですね。
茹でて水洗いして、天日干しされたのですね。余り生は食べた
ことがないです。
メカブ(写真の上ですね)は叩いてぬめりを取って食べたのですね。
新鮮で懐かしい味だったとの事、良かったですね。
ヨッコチャンさん こんにちは
新わかめ。
おいしいですよね~。・
私は生姜だまりで食べるのが大好きです。
後は、佃煮にしたりして。
豊橋はいいところですよね~。
山も海も近くって、自然の恵みがたっぷりです。
まだ、我が家には新わかめがやってきません。
毎年どこからかやってくるのに・・・。
そのうち届くかしら・・・。
新わかめ。
おいしいですよね~。・
私は生姜だまりで食べるのが大好きです。
後は、佃煮にしたりして。
豊橋はいいところですよね~。
山も海も近くって、自然の恵みがたっぷりです。
まだ、我が家には新わかめがやってきません。
毎年どこからかやってくるのに・・・。
そのうち届くかしら・・・。
カオリンさんおはようございます
新ワカメはこの時期しかない、若いワカメです。
シャキシャキしていて歯応えがいいです。
早速、おろし生姜と醤油で、食べましたら、とても新鮮な味で美味しかったです。
新ワカメはこの時期しかない、若いワカメです。
シャキシャキしていて歯応えがいいです。
早速、おろし生姜と醤油で、食べましたら、とても新鮮な味で美味しかったです。
こんばんは、ヨッコチャンさん
新栄わかめはキットシャキッと美味しそでしょうね
ご実家は海の近くですか?
わかめはいつもカットわかめだから、新鮮なわかめ食べたいです
新栄わかめはキットシャキッと美味しそでしょうね
ご実家は海の近くですか?
わかめはいつもカットわかめだから、新鮮なわかめ食べたいです
コメント
7 件