パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2597 しゃぶしゃぶ

 2022年04月20日 21:34
昨日、閃いた。

家でしゃぶしゃぶを食べよう!( ̄▽ ̄)b

【理由その1】

わが家にカセットコンロがあり、緊急時のためにガス缶も買い置きしてある。

そして、ガス缶は消費期限が切れる前に使ってしまわなければならない。

だからといって、緊急事態は来てほしくない、日常で使っていきたい。

わが家は、ペットボトルの水(500ml)も箱で買い置きしていて、消費しながら残りが1箱(24本)になるとアマゾンで 1箱購入して、古いほうから飲んで常に1箱は残っているようにしている。

そのペットボトルの水と同じように、ガス缶も使いながら買い足して、常に新しいガス缶が1ダースはあるようにしていきたいと思っていた。

しかし、日常でカセットコンロを使うことが、まるで無い。

そこで、閃いたのが “しゃぶしゃぶ” である。

しゃぶしゃぶなら専用肉と野菜と、出汁と専用鍋を用意すればできるじゃないか。

考えてみれば、お手軽である。

肉を吟味すれば、失敗もなさそうである。

“焼き” じゃないので煙は出ない。

湯気の中に脂は含まれるだろうけど。

週一ぐらいで食べれば、ガス缶に期限切れが来ないだろう。

【理由その2】

数年前、母親に、肉を食べなよと言ったら、「歯のせいで肉が食べられない、しゃぶしゃぶなら食べられそう」と言うので、そこで初めてゼンショーグループの「しゃぶ葉」に入った。

母親はいたく気に入り、ほかのしゃぶしゃぶ店も試したが、しゃぶ葉が安いので、しゃぶ葉ばかりになった。

しゃぶ葉はビュッフェ形式なので野菜場がゴタゴタして、俺は好きくない。

COVID-19 パンデミックで、しゃぶ葉には全然行っていないけど、しゃぶしゃぶなら母親は肉OK なわけである。

いいんじゃん、いいんじゃん。

しゃぶしゃぶ用肉と野菜はベルクで売っている。

つけ汁はとりあえず味ぽんでいい。

しかし、しゃぶしゃぶ用の出汁って、あるのだろうか。

しゃぶしゃぶ鍋は仕切りのあるものでなくていい。

探してみようっと。( ̄▽ ̄)b



実は、カセットコンロ利用で、先に釜めし炊きも考えたのであるが、しゃぶしゃぶのほうが簡単っぽい。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座