メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
それでは今回の黄色先生のGIF動画デス
2022年04月19日 20:28


左側のGIF動画が4/15(金)のもの、右側のGIF動画が4/16(土)のものとなります(=゚ω゚)ノ
4/15の分で下の方に最後に白い電車が走り込んでいますが、これは名鉄の特急電車です。
名鉄特急が消えて行くところまで連写のシャッターが押せなかったのが少し悔いが残るといったところです(;^ω^)
4/16の分は天気が良かったし、順光の位置となるので太陽の日にあたってドクターイエローのボディが輝いて見える感じですね♪
三度目の挑戦にして満足した撮影ができました(●^o^●)
次回のドクターイエローの運行予想日は24日(日),25日(月)となります、のぞみ検測ですね。
4/22(金)に今度はブログ更新の予定ですが、その時は北条鉄道の話をもう一つさせていただきますのでお楽しみに♪
4/15の分で下の方に最後に白い電車が走り込んでいますが、これは名鉄の特急電車です。
名鉄特急が消えて行くところまで連写のシャッターが押せなかったのが少し悔いが残るといったところです(;^ω^)
4/16の分は天気が良かったし、順光の位置となるので太陽の日にあたってドクターイエローのボディが輝いて見える感じですね♪
三度目の挑戦にして満足した撮影ができました(●^o^●)
次回のドクターイエローの運行予想日は24日(日),25日(月)となります、のぞみ検測ですね。
4/22(金)に今度はブログ更新の予定ですが、その時は北条鉄道の話をもう一つさせていただきますのでお楽しみに♪
masakisiさんこんばんは~(^^♪
名古屋駅からささしまライブまで撮影に行った時等でこの周辺を歩くのですが、側壁が低くて意外と上から下まで撮影できるポイントが結構あるので以前から狙っていました。
確かに街路樹が高かったのは気になりましたね。
名鉄2200系と並走するシーンを撮ることができたのはラッキーでした、それにしても名鉄が走り去るまで連写機能を維持できなかったことにちょっと悔やまれます(;^ω^)
中村警察署前の歩道橋での上りの撮影は三回目の挑戦にして満足に撮影できたのが嬉しかったです♪
名古屋駅からささしまライブまで撮影に行った時等でこの周辺を歩くのですが、側壁が低くて意外と上から下まで撮影できるポイントが結構あるので以前から狙っていました。
確かに街路樹が高かったのは気になりましたね。
名鉄2200系と並走するシーンを撮ることができたのはラッキーでした、それにしても名鉄が走り去るまで連写機能を維持できなかったことにちょっと悔やまれます(;^ω^)
中村警察署前の歩道橋での上りの撮影は三回目の挑戦にして満足に撮影できたのが嬉しかったです♪
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪
なるほど、傘をさして歩いている人が動いているのが面白いですか(●^o^●)
撮影している時はあまり目がいきませんでしたが、こうして完成したものを見ると確かに面白いです♪
名鉄電車がタイミングよく入ってきたのは良かったのですが、ドクターイエローに気がいっているので走り去るまで連写機能を維持できなかったという気がします。
名鉄電車が走り去るまで連写機能を維持したかったなぁ~(;^ω^)
2枚目の中央にあるねじれたビルはスパイラルタワーという建物で名古屋モード学園、HAL名古屋と名古屋医専の三つの専門学校と商業施設が入っている建物でございます(=゚ω゚)ノ
なるほど、傘をさして歩いている人が動いているのが面白いですか(●^o^●)
撮影している時はあまり目がいきませんでしたが、こうして完成したものを見ると確かに面白いです♪
名鉄電車がタイミングよく入ってきたのは良かったのですが、ドクターイエローに気がいっているので走り去るまで連写機能を維持できなかったという気がします。
名鉄電車が走り去るまで連写機能を維持したかったなぁ~(;^ω^)
2枚目の中央にあるねじれたビルはスパイラルタワーという建物で名古屋モード学園、HAL名古屋と名古屋医専の三つの専門学校と商業施設が入っている建物でございます(=゚ω゚)ノ
maxさんこんばんは~(^^♪
4/16は良い天気でしたからね、フレッシュレモン色が鮮やかになりました♪
連写機能を使いながら被写体が動くのに合わせてiPhoneSEも動かしていくという芸当をこの頃はやっているので、ここでもやってみました( *´艸`)
ビルの陰からでてくるところと、スパイラルタワーをバックに通過していくところとポイントで撮りたい場所が2ヶ所とも撮影できるというのが良いですよね。
まだまだ名古屋近郊で撮影できそうな新たなポイントがあると思いますので探して見るつもりです(^ω^)
4/16は良い天気でしたからね、フレッシュレモン色が鮮やかになりました♪
連写機能を使いながら被写体が動くのに合わせてiPhoneSEも動かしていくという芸当をこの頃はやっているので、ここでもやってみました( *´艸`)
ビルの陰からでてくるところと、スパイラルタワーをバックに通過していくところとポイントで撮りたい場所が2ヶ所とも撮影できるというのが良いですよね。
まだまだ名古屋近郊で撮影できそうな新たなポイントがあると思いますので探して見るつもりです(^ω^)
鉄道の旅人さん
こんにちは
名古屋駅周辺は上から下から、橫から色々な角度から撮影出来る場所が
あり羨ましい限りです。
5メガの範囲の中で2枚の動画を入れるのは難しいものです。
名鉄2200系があとから出現してドクターイエローより速いスピードで
走り去るシーンは面白いですね。
ちょっと背の高い街路樹が邪魔ですね。
明日、お会い出来ることを楽しみにしています。
こんにちは
名古屋駅周辺は上から下から、橫から色々な角度から撮影出来る場所が
あり羨ましい限りです。
5メガの範囲の中で2枚の動画を入れるのは難しいものです。
名鉄2200系があとから出現してドクターイエローより速いスピードで
走り去るシーンは面白いですね。
ちょっと背の高い街路樹が邪魔ですね。
明日、お会い出来ることを楽しみにしています。
鉄道の旅人さん おはようございます
GIF動画、おもしろいです♪
ドクターイエローの動きはモチロンイイ感じなのですが
私は、1枚目の人が傘をさして歩いている姿が気に入りました♪
見てるとおもしろくて何度も見ましたよ~。
名鉄電車も丁度良いタイミングで走ってくれて良い映像になりましたね。
2枚目の中央の背の高いビル(ねじれてるような)は何ビルでしょうか?
気になるわ~
GIF動画、おもしろいです♪
ドクターイエローの動きはモチロンイイ感じなのですが
私は、1枚目の人が傘をさして歩いている姿が気に入りました♪
見てるとおもしろくて何度も見ましたよ~。
名鉄電車も丁度良いタイミングで走ってくれて良い映像になりましたね。
2枚目の中央の背の高いビル(ねじれてるような)は何ビルでしょうか?
気になるわ~
鉄道の旅人さん こんばんは
4/16(土)は美術館ボランティアの日でした
ドクターイエローの運行は気にしていましたよ
フレッシュレモン色が鮮やかですね
ドクターイエローが生き生きとして見えています
やはり速度の遅い場所が良いですね
出来れば名古屋近郊ですと良いのですが・・
スパイラルタワーも写っていて素敵ですね
4/16(土)は美術館ボランティアの日でした
ドクターイエローの運行は気にしていましたよ
フレッシュレモン色が鮮やかですね
ドクターイエローが生き生きとして見えています
やはり速度の遅い場所が良いですね
出来れば名古屋近郊ですと良いのですが・・
スパイラルタワーも写っていて素敵ですね
たけさんこんばんは~(^^♪
今回もGIF動画に変換したドクターイエローを楽しんでいただき嬉しいです♪
そしてお褒めにあずかり恐縮デス(#^^#)
この名鉄電車に乗れば車内からドクターイエローの撮影が出来そうな感じですね。
挑戦してみようかしらん(●´ω`●)
今回もGIF動画に変換したドクターイエローを楽しんでいただき嬉しいです♪
そしてお褒めにあずかり恐縮デス(#^^#)
この名鉄電車に乗れば車内からドクターイエローの撮影が出来そうな感じですね。
挑戦してみようかしらん(●´ω`●)
鉄道の旅人さ~ん☆~ ドクターイエロー と電車とのコラボ~ ビルとのコラボ~ いいですね~(^^)/♬~ お天気が良くて 順光の位置となるので太陽の日にあたってドクターイエローのボディが輝いて見える感じ♪~ いいですね~(^^)/♬~ 素敵です☆!!
コメント
8 件