パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

ぼたん寺に様子を見に行きました

 2022年04月16日 23:59
今日の朝は、昨日よりも、寒く感じてマフラをして
散歩に、出かけました。風も冷たく強くって、帽子が
何度も飛ばされそうでした。

娘との買い物が行けなくなって…急に時間が出来たので、
通称、ぼたん寺と言われている薬師院に出かけました。
今年も、残念ながら、見学は中止になっていました。
これで、3年続きです。
お寺の方は「お庭には入れませんんが、境内の牡丹を
見て下さい、今年は、早く咲いて、散り始めています」
と謝られました。
境内を回って残っている牡丹を楽しみました。

また、お寺の直ぐ東は小高くなっていて天王神社や
お稲荷さんも、祀ってありました。

ついでに、魚住の住吉神社まで、足を延ばして、藤を見に
行きました。
藤は、蕾が出来始めた位で、房も出来て居なくって・・・
少し、こちらは、早かった様です。
一番、咲きかけている所を撮ってみました。
連休頃か、その前にでも、もう一度行くことにしました。

ぼたん寺(薬師院)の牡丹
 天王神社 
 住吉神社の藤

コメント
 18 件
 2022年04月17日 21:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、寒い一日でしたね!
今日は、お天気も良くって昨日より暖かく感じました(^_-)-☆

娘との、買い物が無くなって、時間が空きました。
それで、急遽、薬師院へ、牡丹を見にいきましたが・・・
今年も、コロナで、中止になっていました。

牡丹のお庭には、入れませんでしたが・・・
薬師院の境内の牡丹は見られました。
今年は、早く咲いたそうで、散り始めていました。

住吉神社の藤も、観に行ってきましたが・・・
藤は、まだ、早すぎました。またの楽しみにしますね(*^_^*)
 2022年04月17日 21:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、本当に、風が強くって寒い一日でした。
今日は、良いお天気で昨日よりは、暖かく感じましたね~

牡丹は、今年は早く咲いた様です
本当に、お花の咲くタイミングを合わすの、難しいです
優しい和紙の様な、柔らかい感じは、素敵ですね!
美しいお花ですね‼

藤は、これからのようです。
そうですね! 楽しみが増えましたね~(*^_^*)
 2022年04月17日 21:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

最近の気温の低さには、ビックリですね‼
以前は早くも初夏のような天気が続いていたのに・・・
この寒さで、また、冬物を着たり…暖房をいれたりしています(^_-)-☆

今年も、ぼたん寺の牡丹は、中止でお庭には入れませんでした。
でも、境内には入れて、少し残っている、牡丹をね~
それで、満足しました。(*^_^*)

藤は、まだ、早かったようです。もう一度リベンジします。
ここのは、紫の雨がけぶっているように、美しく咲きます。
楽しみにしていて下さいね!(*^_^*)
 2022年04月17日 21:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、何時まで寒いのでしょうかね~
お家の中は、寒く感じて、暖房が欲しいですね(^_-)-☆

ぼたん寺に、様子を見に行ってきました。
今年も、コロナでお庭には、入れませんでしたが・・・
境内には、入れて、少し残っている牡丹を見ました。

本当に、3年も中止になって、本当に残念です(>_<)

藤は,少し早かった様です。
また、行かないと駄目ですね‼  (*^_^*)
 2022年04月17日 21:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんばんは(*^_^*)

ぼたん寺に、牡丹の様子を見に行ってきました。
もう、散り始めて居て、遅かった様です。
牡丹の咲き誇るお庭には、入ることは出来ませんでしたが・・・
境内のお花は、見ることが出来ました。

藤は、まだ早くって…中々、思う様には行きませんね‼
umihotaruさんと同じくリベンジです(*^_^*)
 2022年04月17日 18:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
春美さん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~昨日は、そちらも同じでしたか・・・
今日は、こちらは晴れましたが、曇りだったのですね‼

散歩道で牡丹を見つけて…驚いてぼたん寺に行ってみました。
やっぱり、早く咲いて、もう、散り始めていました。
ここていた、花を楽しみました。

藤の花は、まだこれからのようです。
また、出直すことにしました(^_-)-☆

はい、少し頑張り過ぎて、疲れました(*^_^*)
 2022年04月17日 18:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、風も強くって寒むかったです
其方も、同じだったようですね!(^_-)-☆

ぼたん寺に、行って見たら、満開でした
散っているのも有って、ビックリです。
junkoさんも様子を見に行って下さいね!
お花の時期って,難しいですね(*^_^*)

藤は、まだ少し、早かったです。
これからが、楽しみですね~(^^♪
 2022年04月17日 18:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

薬師院は、牡丹の花で有名です。
もう、ぼたん寺と呼ばれています。(*^_^*)

コロナでみっれ無くなって、今年で3年・・・
本当に残念です。
お庭には、入れませんでしたが、お寺の境内に
ある、牡丹は見られて、良かったです(^_-)-☆

昨日は、少し歩き過ぎでした。
藤は、もう一度 見に行く予定です。
また、UPしますので、見て下さいね!(*^_^*)
 2022年04月17日 18:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、少し頑張り過ぎました。
薬師院と名前があるのですが、通称ぼたん寺の方が
名前が、通っています。(*^_^*)

ぼたん寺のご住職様の手塩にかけられた牡丹は、
毎年、見事にお庭一杯に何種類もの花が咲き競います
今年も、コロナで、お庭は閉鎖、残念でした(-_-)

藤は、残念でしたが、また、行って見ますね‼(^_-)-☆
 2022年04月17日 16:10  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんにちは(^_^)

昨日は少し寒かったですね。

娘さんとの買い物に行けなくなって、

急遽、薬師院(ぼたん寺)へ行かれたんですね。

庭には入れなくて残念でしたね。

境内の牡丹は早く咲いて、散り始めていてこれも残念(T_T)

でも、まだ大丈夫でしたね。

写真の牡丹、綺麗に撮れていますよ。

そして住吉神社へ足を延ばされたんですね。

藤の花は少し早いですね。

またのお楽しみですね。
 2022年04月17日 14:08  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

昨日は風が強くて寒い一日でしたが
今日はポカポカしてて外の方が暖かです

牡丹が今年は早かったようですね
お花のタイミングは難しいですが、
写真は綺麗な牡丹が沢山ですね
和紙のような柔らかい感じが大好きです

藤は此れからの様ですね
又の楽しみが増えますね!(^^)!
 2022年04月17日 10:33  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今日は

ここ最近は気温が低くて、夜中や朝は再び厚着になりましたし、日中だって以前の様に「暑い」とまでは感じなくなりましたね

お写真いっぱい、春のお花を楽しませて頂いてます
牡丹の見学の中止は残念ですが、お寺の方がとてもご親切ですね
toshikoさんとお寺さんのお陰で私まで楽しませて頂けました

藤もそろそろ見頃ですね
私の近所で咲いてる場所を知りませんので、見る機会がなく淋しかったところです
こちらもお陰で目に触れることが出来ました
また連休頃のブログを楽しみに致しておりますね
 2022年04月17日 09:35  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~おはようございます

今朝は寒いな・・で暖房を入れました

薬師院にぼたんの様子を見に行かれたら今年も中に入れず
お花も散り掛けは残念ですが 境内には入れて
ぼたんを見れて良かったですね

藤の花は少し早かったようですね
又 行かないとですね~
 2022年04月17日 08:10  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

お寺さんにボタンを見に行かれた様ですが

遅かった様で散り始めていて遅かった様ですが

お寺の方の計らいで残り少ない牡丹が見られた様で良かったですね

藤はやはりまだ早かった様でリベンジですね(私もですが)!(^^)!
 2022年04月17日 07:33  津島教室  春美 さん
toshikoさん、おはようございます。
昨日はこちらも風が強く寒かったです
今日はどんよりとした曇り空です

ボタン、今年は早いようですがキレイに咲いていて見応えがありますね
藤はこれから咲くようで楽しみですね♪

3か所行かれ、かなり歩かれたのではないでしょうか

 2022年04月17日 05:13  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

まだ朝のお散歩寒かった様ですね
こちらも同じです

ボタン寺はもう満開になっていたのですね
見事なボタンです
私も気になっているボタン寺へ
行ってみようかしらと
思いました

フジはまだ少しですネ
こちらはこれから楽しみですネ

素敵なコラージュ
ありがとうございました♡
 2022年04月17日 04:37  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    おはようございます

薬師院は牡丹のお寺なのですか。

せっかくゆかれたのに、散りかけとは残念でしたね。

コロナで拝観が出来なくなって3年ですか。早いですね。

でもみて回ってくださいとはありがたいお言葉ですね。

沢山歩かれた事と思います。藤はまだ蕾との事、

またゆかれたら、写真楽しみにしています。
 2022年04月17日 00:47  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 昨日は沢山廻られましたね
 薬師院は別名「牡丹寺」と言われるだけあって、丁寧に育てられ綺麗に咲いています

 お花の出来具合は、手を掛ける愛情が左右します
 風は名古屋も強くて、昨日私も撮影に苦労をしました

 天王神社・稲荷神社・魚住の住吉神社へも行かれ、toshiko さんの健脚が活きましたね
 どの位歩数が延びたのでしょう
 藤の花の咲く頃も楽しみですね・・

 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座