パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

北条鉄道の春を堪能しました(●´ω`●)

 2022年04月15日 23:39
イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんがブログの方で北条鉄道沿線の見事な桜を取り上げていたのを見ていて、僕も気になっていたので沿線に咲く桜を堪能してきました。
出かけた4/10の時は自宅周辺の桜はもうピークを過ぎていたのですが、この周辺はちょうど見頃の時期でしたので北条鉄道の春をじっくりと堪能できました(●´ω`●)

今回の添付写真(=゚ω゚)ノ
写真左…播磨横田駅という所で撮影したものをコラージュしてみました、見事な桜の木でございます♪
写真真ん中…沿線に咲いていた桜をコラージュしてみました。
左上は播磨下里駅、左下は播磨横田駅、右上は北条町ー播磨横田間右下は法華口駅のものです。
写真右…北条町ー播磨横田間をウォーキングしていると線路の近くに大きな桜の木を発見、ちょうど列車が通る時間だったので桜と列車を一緒に入れて連写機能を使って撮影、GIF動画に変換してみました。

まだ北条鉄道で是非紹介したいところがありますので、その話は別の機会にさせていただきます(^ω^)

※本日(15日)はドクターイエローのぞみ検測下りが運行されました。そして明日(16日)はのぞみ検測上りの運転日ですね。
本日の撮影は終わり、明日も撮影に出かけてみる予定です。こちらも写真をまとめてブログにアップさせていただきますのでお楽しみに♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座