パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

4月8日は入学式

 2022年04月09日 23:28
 待ちに待った下の孫の 入学式の写真が
   送られてきました

 LINEで沢山の写真が入っています

 楽しそうな姿や 神妙そうな顔つき!
 少しだけ幼稚園生から 成長した気分でしょうね


 娘の時は入学式が終わると友達同志で 
 卒園した幼稚園まで挨拶に行ったようです
 お寺の経営で閑静な 佇まいの中にある幼稚園は
 子供達だけでも行ける距離!
 成長した姿を先生たちに見て欲しかったようです

 孫の幼稚園は 交通の激しい場所
 同じ様にはいかないでしょうね
 月曜日から初登校! いかがなりますか・・・
コメント
 27 件
 2022年04月11日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

遅くなりました~
5年前の最初の孫の時は どうも無かったのですが
段々と形勢が悪くなって来ましたね
今年は夫婦で参加したようです
でも詳しい事は未だ会ってないので 式典に参加出来たのかは?
解かっていません 写真だけ取り敢えず送られてきたのよ

去年も一昨年も子供に取って見れば 本当に可哀想でしたね
楽しみな行事も修学旅行も取り止め何て・・・
後でまとめてやってくれるのかしら?
コロナがこんなに長引いて 犠牲が増えるのは困ったことですね
私も小学校や幼稚園の運動会は1度しか見に行けなかったもの。
 2022年04月11日 06:04  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

お孫さんの入学、おめでとうございます㊗️
スーツ姿決まっていますが、
おどけてひょうきんで2番目の子ってそんな感じですね。
楽しそうでいいですね。
ご両親様二人揃って出席出来たのですね。
今年はまだいい方です。
去年の桜の入学式は親は1人だけ。
それでも記念だから校門の前で皆んなで揃って写真撮ったらしいですが。
一昨年の東京の孫の中学の入学式はなし、
運動会も文化祭も修学旅行も全部なくて授業も一時はビデオ
いつ見ても良いって言っていました。
やっと今年からは普通になるのかなぁ?
 2022年04月11日 00:25  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

有難うございます
入学式の写真やっと手に入りました
子ども同士は 緊張感も無くなり何時もの剽軽さが
出ていますよ
大人と写る 何と小さい事!

これから6年間 うんと楽しんだり 学んだり
充実した時間を過ごして欲しいです
毎日どんな様子が聞けるか ちょっと楽しみです
 2022年04月11日 00:19  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん 再度です

ご指摘があって 早速Googleマップで調べてみました
フムフム・・・なるほどね

東側が 安朱橋 ですね
上書きしておきました 

ついでに我家も見ると 自転車までも写ってましたよ 凄いね!


 2022年04月10日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

有難うございます
入学式の様子などLINEで見れるなら 
早めに送って欲しかったわぁ
夜の9時過ぎに送ったようです
臨場感を味わいたかったのに・・・
それでも嬉しそうな様子が垣間見れました

ジャニーズじゃないけど ダンスは好きなようですね
BTSのTVを見て 一人踊ってます
上の子は リズム感はチョットずれ気味(笑)
二人とも 学校生活を思う存分楽しんでくれたら 其れだけで良いかな!


 2022年04月10日 22:55  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

有難うございます
あっという間でしたね あんな小さかった子が
もう一年生とは・・・
歳月の経つのは早いものだと実感です

とても剽軽な子で 友達は幼稚園でも沢山居てましたよ
上の子と違っていじめに遭う事はないんじゃないかな?
元気に学校生活を楽しんでくれれば・・・と思いますね
 2022年04月10日 22:49  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日は暑かったですね~
部屋の中に居てても 汗が出ましたよ!
昨日まで煖房を掛けてたのに 今日は冷房点けても良い位でした

せいちゃんは今日はお出かけだったのですね
外は大いに暑かったでしょうね

ケイちゃんの入学式前は皆で旅行に行ったのよ
その時は下の子は2歳ぐらいかな? 
大人しくてお兄ちゃんの後を追っかけてる かるがもの雛みたいでした
今は対等にあばれる犬の子ですよ
 2022年04月10日 22:42  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

お兄ちゃんのお下がりの服でも ヤッパリ入学式は嬉しいのでしょう
全ての写真が全部表情が違いました(笑)
そんなサービスなどしなくてもいいのに・・・

所変われば・・・制服も違ってくるんですね
全部を揃えるとなると 大変な負担になりますよ
然も成長と共に買換えになるし・・・

女の子は割と綺麗に着たりしますが
男の子は乱暴なのか 破いたり伸びたりが多いです
制服だったら 大変だったと思うわ
服も靴もお下がりなので 式典以外はもう着る事ないでしょう

学校生活を十分楽しんでもらえたら それで良しかな!

 2022年04月10日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

有難うございます
下の子は中々剽軽でしょう!
カメラを向けると まるで福笑いですね
そんなにチョコチョコ表情を変えなくても良い!と思う位です
サービス精神旺盛のヤンチャものです

家でも絶えず動き回ってますが 一番の問題は«食が細い事!»
ほんのちょっとしか食べないのよ 給食が悩みの種になりそうです


 2022年04月10日 22:16  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんばんは

ありがとうございます
下の孫も 憧れの小学生になりました
コロナの所為で大部行事も縮小されていますが
お兄ちゃんの様子を 何時も恨めしそうに眺めていたのが 
少し大きくなった気がして 嬉しかったでしょうね

2年間だけですが上の子と一緒に登校できるのが楽しみなようです
友達を沢山作って 学校生活を目一杯満喫してくれるといいのですが・・・


 2022年04月10日 22:04  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

一足お先に入学式でしたね
届いた写真から 友達と嬉しそうにはしゃぐ姿が
垣間見られました
男の子同志なら 大いにはっちゃけるのに 
女の子の側だと緊張するのか真面目な顔をして
キヨツケ!の姿勢です
多分! 女の子の力が強いのでしょうね (笑)

学校生活の話を聞くのが楽しみになりました


 2022年04月10日 21:54  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

最近の若い夫婦は揃って入学式や卒業式に参列されますね
我々の時代とは偉い違いです
カメラだけじゃ無くてスマホやLINEで実況中継できるので 
便利になりましたね 
まるでその場に居るかのような臨場感あふれています

我が家には夜になってから 写真が届きました
それでも楽しそうな様子が窺えましたね!
 2022年04月10日 21:45  西友山科教室  みすちゃん さん
ろくちゃん こんばんは

有難うございます
上の子の時も今回も 両親揃って入学式に参列しました
子供の晴れ姿を見たかったのでしょうね
幼稚園からの一緒の友達もいて 楽しそうですよ

明日からの初登校 ドキドキしてるんじゃないかな
今夜は早く寝たかな?
何時も事後報告のみですが 学校の様子を聞くとハラハラさせられますね
友達を沢山出来ると良いなぁ(^^♪
 2022年04月10日 21:33  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

此方こそ ご無沙汰です
入学式には両親が揃って参加したようです
絶えずにこやかな顔をしている所を見ると やっぱり嬉しいんでしょうね!
甘えん坊で とても剽軽な性格ですが 意外と言われたことはしっかり守る
優等生ですって!
幼稚園の先生には高評価されてました

我々は 後から聞いて 「ヘェ~ ウソォ あの子が!」と驚いてばかり
さてさて 小学校ではどうなるのでしょうか? 楽しみです

小学校は制服じゃないんですよ 然もお兄ちゃんのお下がりです
一回きりの服なのに誂えたかのようにピッタリでした

 2022年04月10日 21:16  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

お孫さんの新入学おめでとうございます。

お孫さんの成長が嬉しいですね。

少し照れ隠しの様な写真も可愛いです(´▽`)

教室では真剣な顔ですね。

お友達と仲良く楽しく過ごしてほしいですね。
 2022年04月10日 21:12  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん ふたたびです。

先日、私のブログ「山科疎水」の説明の中で間違いがあったので
訂正させて頂きます。
私のブログでも「ふたたび」として書いたのですが、ご覧になられてない
かもしれないので、こちらでも訂正させて頂きますね。

誤:「安祥寺橋」と書きましたが、
正:【安朱橋】が正当です。

既に頭の中にインプットされたことと思いますが、上書き修正しておいて
くださいね。すみませんが宜しくお願い致します。<m(__)m>
 2022年04月10日 21:12  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん こんばんは

4月8日 の小学校入学式、私も沢山見かけましたよ。
まだ小さい身体だからランドセルが大きくて、ヒョコヒョコ歩いてる
様子が可愛らしかったです。
パパもママも正装して、靴もピカピカで、私から見れば、パパママの
方が初々しく感じました。
みすちゃんさんのお孫さんも新一年生だったのですね。
ご入学おめでとうございました。
(^―^* )フフ♪ ひょうきんそうですね。
お顔もカワイイし人気者では? · 関西ジャニーズJrに入れるのでは?
 2022年04月10日 21:00  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

下の子のお孫さん入学式おめでとうございます!
早いものですね
スーツが似合いますよ!可愛い~です

我が家でも2番目の孫が中学生になりました
明日から自転車で通学の予定です
と言っても我が家から中学校が見える距離なので
自転車だと5分もあれば着きますが・・・(^^♪

学校生活、友達沢山作って
楽しんで過ごして欲しいですね
 2022年04月10日 15:59  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )

今外出先から帰ってきました、また阪神負けてるショボ!今日も暑かったです

半袖で歩いておられる方多かったです、でも体慣れていないので水分補給は

しっかりとですね、さてお孫さんご入学おめでとうございます♫早いものです

下のお孫さんみすちゃんに良く似てこられましたよ^ - ^







 2022年04月10日 13:12  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

8日が入学式でしたか
此方も同じ日でしたよ~

素敵なスーツで決めて可愛いですね
嬉しい様子が表情からも分かるので
此方まで笑顔を貰えますね

家の孫の入学式は・・・
後からupしようと思いますが
見て笑わないでくださいね~

上の孫は新五年生ですが、みすちゃんのお孫さんも
同じですよね
楽しく通ってくれたら言うこと無いです
 2022年04月10日 12:57  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~こんにちは

お孫さんの小学校入学式 おめでとうございます♬

娘さんからLINEでたくさんの写真が送られてきたのね
チェクのスーツがよく似合ってますね~可愛いです
明日から初登校ですね
お兄ちゃんと一緒に行かれるのかな?
 2022年04月10日 12:27  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんにちは!

お孫さん小学校ご入学おめでとうございます。

わぁ~、お孫さんハンサムボーイですね。
スーツも決まっていますね。
恥ずかしそうにおどけているところがなんともいえなく可愛いですね。

明日月曜日からランドセルを背負って登校ですね。
一年生の生活がスタートですね。ご本人はきっとワクワクドキドキでしょうね。

これからのお孫さんの成長が楽しみですね。
 2022年04月10日 08:12  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

わぁ〜イケメン!!
スーツも決まってカッコイイです!
入学おめでとうございます。
お孫さんの成長は見ているのが楽しいですよね。
我が家の孫は月曜日に入学式です。
我が家では初孫ですから、写真を見るのが楽しみです。
これからの小学校生活が、楽しいものであるように祈るだけですね。
 2022年04月10日 07:47  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
娘からも式の入場行進の様子や
校門での記念撮影の写真や動画が
LINEで送られて 
楽しい時間ですね
成長が 早い 元気が 一番ですよね
先日 柏原市の小学校の入学式
ご両親で って かたも 居られましたよ
もううれしそうですね
 2022年04月10日 02:45  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん。こんばんは!

永らくご無沙汰していましたね。
春の花たちのUPみせてもらいました。

卒業式の光景にコメントさせていただいてからです。
そして金曜日が下のお孫さんの入学式だったんですね。

ちょっとおどけたポーズ(*´艸`*)
可愛いですね。

かっこいい制服なんですね。
さすが京都ですね。

明日から初登校ですね。
バーバはちょっと心配しちゃいますね(^^♪

 2022年04月10日 00:49  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

okochanさんも同じ様にお孫さんが入学式だったのですね
おめでとうございます
最近は参加者も制限されるようで 租父母ともなるLINEでしか
見れなくなりましたね
当日は親も心底疲れたのか 夜になって写真が届きました
下の子らしく剽軽な様子が垣間見えます

私の顔に似てますか? だとちょっとうれしいな!
性格はオッチョコチョイが似なければいいのですが…(笑)
上の子も細かったので服も靴もお下がりです
主人は「上の子の時と絶対違う服だ!」なんて言うのよ
男の人の目ってどこを見てるんでしょうね もうそれで譲らず喧嘩気味(笑)
娘は「似たもん同志だ」って爆笑です
 2022年04月09日 23:56  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

お孫さん小学校入学おめでとうございます
私の一番下の孫も昨日入学式でした

バシッと決まっているスーツ姿
とっても可愛いですね
笑顔が素敵です
娘からも式の入場行進の様子や
校門での記念撮影の写真や動画が
LINEで送られてきました
孫の成長とても嬉しいです

みすちゃんさん 
お孫さん似てらっしゃいますね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座