西友山科教室
みすちゃん さん
期日前投票
2022年04月07日 23:09
4月10日は京都府知事選挙です
当日は混雑するのが嫌で 最近は期日前に投票に
行くことにしています
ゆったりとした気分で順番が来るのを待つのは楽ですね
勿論 部屋に入る前には手指消毒をキッチリします
そうそう 消毒で思い出したのですが
何処も玄関の内側に消毒液が備え付けて有りますね
ある病院では 側に係員がおられて
「消毒液はタップリ出して 丁寧にマッサージして下さい」
と言われます
ですがスーパーなどでは 設置だけしてあり
「大切な消毒液です 少しだけ使ってください」
・・・なんて書いてありますよ
勿論 消毒などしない方もありますね!
《しようがしまいが本人次第!》と言う事でしょうか?
勿論 私は何所へ行ってもキッチリしてます
区役所から出ると 玄関前の広場には
ハンギングバスケットが掲げられています
1本だけある桜の木と パンジーのカラフルな色合いが
春らしさを感じさせてくれました
1枚目: 広場前のお花
2枚目: ご近所の月桂樹の花とシュンラン
当日は混雑するのが嫌で 最近は期日前に投票に
行くことにしています
ゆったりとした気分で順番が来るのを待つのは楽ですね
勿論 部屋に入る前には手指消毒をキッチリします
そうそう 消毒で思い出したのですが
何処も玄関の内側に消毒液が備え付けて有りますね
ある病院では 側に係員がおられて
「消毒液はタップリ出して 丁寧にマッサージして下さい」
と言われます
ですがスーパーなどでは 設置だけしてあり
「大切な消毒液です 少しだけ使ってください」
・・・なんて書いてありますよ
勿論 消毒などしない方もありますね!
《しようがしまいが本人次第!》と言う事でしょうか?
勿論 私は何所へ行ってもキッチリしてます
区役所から出ると 玄関前の広場には
ハンギングバスケットが掲げられています
1本だけある桜の木と パンジーのカラフルな色合いが
春らしさを感じさせてくれました
1枚目: 広場前のお花
2枚目: ご近所の月桂樹の花とシュンラン
みささぎ小町さん こんばんあ
普通選挙は地元の小学校が拠点でしたね
広い体育館で町内の役員さんが受付をしておられましたよ
それが段々と移り変わって来ました
当日に選挙に行くようになると 何回も色々
「投票はお済みですか?」と
電話が掛って来るのよ
それが嫌で 期日前に切り替えました
「もう終わりました」で済みますからね
当日は煩わされずに済むようになりましたよ
ハンギングバスケットは楽しそうですね
でも 私も作った事ないのよ 苔玉の様に難しそうだもの
専ら見るだけにしています
普通選挙は地元の小学校が拠点でしたね
広い体育館で町内の役員さんが受付をしておられましたよ
それが段々と移り変わって来ました
当日に選挙に行くようになると 何回も色々
「投票はお済みですか?」と
電話が掛って来るのよ
それが嫌で 期日前に切り替えました
「もう終わりました」で済みますからね
当日は煩わされずに済むようになりましたよ
ハンギングバスケットは楽しそうですね
でも 私も作った事ないのよ 苔玉の様に難しそうだもの
専ら見るだけにしています
みすちゃんさん おはようございます
期日前投票に行かれたのですね。
期日前投票、私は行ったこと無いです。その方が空いてるのですね。
私は明日の投票、どちらにしようかと迷っています。
京都が住みやすくて良い街になればそれが一番いいのですが。
大事な一票、よく考えて投票しようと思います。
区役所のハンギングバスケット綺麗ですね。
ハンギングバスケット、興味はあるのですが作ったこと無いです。
私が作ったら、上手な丸にならない気がして。難しそうです。
期日前投票に行かれたのですね。
期日前投票、私は行ったこと無いです。その方が空いてるのですね。
私は明日の投票、どちらにしようかと迷っています。
京都が住みやすくて良い街になればそれが一番いいのですが。
大事な一票、よく考えて投票しようと思います。
区役所のハンギングバスケット綺麗ですね。
ハンギングバスケット、興味はあるのですが作ったこと無いです。
私が作ったら、上手な丸にならない気がして。難しそうです。
lemonさん こんばんは
何でも急かされないうちに・・・(笑)行ってきました
早めにすると後に予定が空いて動きやすいです
一日に何度も消毒していると やはり手がカサカサ・・・
ハンドクリームも必要ですね
月桂樹の花はミモザより色が薄いクリーム色ですね
密集して咲くのでとても可愛いです
パソコンが直って良かったですね~ 何かホッとされたでしょう(^-^)
何でも急かされないうちに・・・(笑)行ってきました
早めにすると後に予定が空いて動きやすいです
一日に何度も消毒していると やはり手がカサカサ・・・
ハンドクリームも必要ですね
月桂樹の花はミモザより色が薄いクリーム色ですね
密集して咲くのでとても可愛いです
パソコンが直って良かったですね~ 何かホッとされたでしょう(^-^)
せいちゃん こんばんは
段々と温かくなって来ましたね
お出かけも少し薄着になりました
期日前投票に行ってこられたんですね
前回位から場所が変わりましたね
やっぱり隔離って感じかな? 消毒薬もありましたし
チャンと皆さん規律を守って行動されている姿に安心しました
広場の花壇は 何方が手入れされてるのでしょうね
市の職員では無さそうですよ
見事なハンギングバスケット パンジーが素敵ですね
疎水の花見中々時間が取れません 行けるうちに行きたいですね
段々と温かくなって来ましたね
お出かけも少し薄着になりました
期日前投票に行ってこられたんですね
前回位から場所が変わりましたね
やっぱり隔離って感じかな? 消毒薬もありましたし
チャンと皆さん規律を守って行動されている姿に安心しました
広場の花壇は 何方が手入れされてるのでしょうね
市の職員では無さそうですよ
見事なハンギングバスケット パンジーが素敵ですね
疎水の花見中々時間が取れません 行けるうちに行きたいですね
アップルさん こんばんは
公共の建物の入り口には中の方に消毒液を配置してありますね
病院や薬局は神経質な位に置いてあります
DoCoMoShopなどは社員さんも2重のマスク姿でしたよ
息がし難くないのかなと思う位
何重にも予防されてますね
そんな中にも やはり不敵な輩はおられます
終息のためには一致団結も必要なのでは?
周りの方のためにも やはり消毒位はして欲しいですね
公共の建物の入り口には中の方に消毒液を配置してありますね
病院や薬局は神経質な位に置いてあります
DoCoMoShopなどは社員さんも2重のマスク姿でしたよ
息がし難くないのかなと思う位
何重にも予防されてますね
そんな中にも やはり不敵な輩はおられます
終息のためには一致団結も必要なのでは?
周りの方のためにも やはり消毒位はして欲しいですね
shimaさん こんばんは
入学式おめでとうございます
お孫ちゃんのお姿 いかがでしたか?
緊張されてたのかな?それとも一人前の小学生らしく
感じられましたか?
わが家は未だ 報告が来てません LINEでも良いんだけど
疲れちゃったのかウンともスンとも音沙汰なしです
期日前投票で粗品が貰えるって良いですね
凄くアットホームな地域感を感じるわ
此方は座ったままで 指示されてました コンピューターの方がマシよ!
消毒液は病院はまだしもスーパーに置いて無い所もありますか?
多分余りにも使いすぎて 財政がもたないのかしら?
入学式おめでとうございます
お孫ちゃんのお姿 いかがでしたか?
緊張されてたのかな?それとも一人前の小学生らしく
感じられましたか?
わが家は未だ 報告が来てません LINEでも良いんだけど
疲れちゃったのかウンともスンとも音沙汰なしです
期日前投票で粗品が貰えるって良いですね
凄くアットホームな地域感を感じるわ
此方は座ったままで 指示されてました コンピューターの方がマシよ!
消毒液は病院はまだしもスーパーに置いて無い所もありますか?
多分余りにも使いすぎて 財政がもたないのかしら?
みすちゃんさん こんばんは!
京都県知事の期日前投票に行かれたのですね。
当日の混雑を避けて行かれてよかったですね。コロナ禍ではその方が幾分安心して投票できますね。
アルコール消毒は、私もたっぷり手に擦りつけていますね。おかげで手がカサカサしてハンドクリームが欠かせません。(笑)
ハンキングバスケットのパンジー綺麗ですね。
月桂樹の花は初めて見ました。クリーム色の可愛い花が咲くのですね。
コラージュ写真綺麗です。素敵な写真に癒されました。
(パソコン、ようやく直りました。ホッ。)
京都県知事の期日前投票に行かれたのですね。
当日の混雑を避けて行かれてよかったですね。コロナ禍ではその方が幾分安心して投票できますね。
アルコール消毒は、私もたっぷり手に擦りつけていますね。おかげで手がカサカサしてハンドクリームが欠かせません。(笑)
ハンキングバスケットのパンジー綺麗ですね。
月桂樹の花は初めて見ました。クリーム色の可愛い花が咲くのですね。
コラージュ写真綺麗です。素敵な写真に癒されました。
(パソコン、ようやく直りました。ホッ。)
lunaさん こんばんは
病院は特に神経質に消毒されてますね
入り口では 係の人から検温と消毒を促されますし
待合の席も 随分変わったりしています
椅子には一人前空けて座る様に文字入りのシートを置いてあります
スーパーは少しだけ緩いですね
店内案内はマスクと消毒を忘れないように促す放送はするけど
消毒だけはしない人もありますよ
注意ってし難いものね~
月桂樹の花は昨日は莟が弾けそうでした
今日は見てないけど ミモザの様な花ですよね
病院は特に神経質に消毒されてますね
入り口では 係の人から検温と消毒を促されますし
待合の席も 随分変わったりしています
椅子には一人前空けて座る様に文字入りのシートを置いてあります
スーパーは少しだけ緩いですね
店内案内はマスクと消毒を忘れないように促す放送はするけど
消毒だけはしない人もありますよ
注意ってし難いものね~
月桂樹の花は昨日は莟が弾けそうでした
今日は見てないけど ミモザの様な花ですよね
みみちゃん こんばんは
最近は日常化してきた手指消毒!
その方法もまちまちですね
足踏み式や 手をかざすだけの自動消毒 プッシュ式など・・・
わが家も玄関にシュッシュするタイプを置いてます
でも訪問マッサージさんは持ち込みされてます
色んなご家庭を回られるものだから 神経質にも成りますね
期日前選挙は 当日の予定がフルに使えるからいいですね
みみちゃんもそうでしたか!
最近は日常化してきた手指消毒!
その方法もまちまちですね
足踏み式や 手をかざすだけの自動消毒 プッシュ式など・・・
わが家も玄関にシュッシュするタイプを置いてます
でも訪問マッサージさんは持ち込みされてます
色んなご家庭を回られるものだから 神経質にも成りますね
期日前選挙は 当日の予定がフルに使えるからいいですね
みみちゃんもそうでしたか!
oyabunさん こんばんは
oyabunさんは当日に投票ですね
会場はお近くですか?
私は主人も一緒なので 混み合う会場はやはり気を使います
忙しく動くのは危ないので ゆったりとした時間を選んでいます
アルコール消毒に負けない手の皮って どんなん❓
多分心臓の方もお強いんじゃないの?(笑)
私はアルコール消毒には強いけど洗剤には弱いので 指が荒れてて とても沁みます…
ハンギングのお花は綺麗だけど水やりが大変ですね
見るには見事でしたよ
oyabunさんは当日に投票ですね
会場はお近くですか?
私は主人も一緒なので 混み合う会場はやはり気を使います
忙しく動くのは危ないので ゆったりとした時間を選んでいます
アルコール消毒に負けない手の皮って どんなん❓
多分心臓の方もお強いんじゃないの?(笑)
私はアルコール消毒には強いけど洗剤には弱いので 指が荒れてて とても沁みます…
ハンギングのお花は綺麗だけど水やりが大変ですね
見るには見事でしたよ
まりたん こんばんは
カーブスでは 動くたびに消毒液でマッサージしますが
外出の度に その入り口でシュッシュ!です
大部 日常化されては来ましたが それでもしない人もいます
触りまくられた商品は 見てて買いたくなくなりますね 否ホント!
娘婿殿は昔から神経質に消毒液とマスクは用意してましたよ
家に来るたび マスクや消毒液などを持ち込んできました
コロナでこんなに世間でも広がるなんて思いもしなかったわ
パンジーは真っ盛りで一番綺麗な時期ですね
花殻摘みも大変だわ~ 私は昨日 ペチュニアを植えました
小さなプランターだけど 土の入れ替えから配置換えなど3時間強動いてたら
腰痛で泣きそうよ
カーブスでは 動くたびに消毒液でマッサージしますが
外出の度に その入り口でシュッシュ!です
大部 日常化されては来ましたが それでもしない人もいます
触りまくられた商品は 見てて買いたくなくなりますね 否ホント!
娘婿殿は昔から神経質に消毒液とマスクは用意してましたよ
家に来るたび マスクや消毒液などを持ち込んできました
コロナでこんなに世間でも広がるなんて思いもしなかったわ
パンジーは真っ盛りで一番綺麗な時期ですね
花殻摘みも大変だわ~ 私は昨日 ペチュニアを植えました
小さなプランターだけど 土の入れ替えから配置換えなど3時間強動いてたら
腰痛で泣きそうよ
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
日中は暖かかったですが日が落ちると肌寒くなってきますね、期日前投票私もして
きました、区役所以前は2階でしたがほんと一階に代わりましたね、コロナで
区役所の気配りでしょうか、山科疏水の桜も散り始めてはいますがまだ川の花絨毯
まではいかずですがもう少し楽しませてほしいです^ - ^
区役所の広場華やかで良いですがどなたがお世話しておられるのでしょうかね
日中は暖かかったですが日が落ちると肌寒くなってきますね、期日前投票私もして
きました、区役所以前は2階でしたがほんと一階に代わりましたね、コロナで
区役所の気配りでしょうか、山科疏水の桜も散り始めてはいますがまだ川の花絨毯
まではいかずですがもう少し楽しませてほしいです^ - ^
区役所の広場華やかで良いですがどなたがお世話しておられるのでしょうかね
みすちゃん こんにちは(^_^)
4月10日が京都府知事選なんですね。
期日前投票が安心ですね。
予防もしっかりですね。
病院でも行く所によって対応がバラバラですね。
スーパーは設置してあるだけの所がほとんどですね。
これは仕方ないかもしれませんね。
なので、消毒しない方もありますね。
まだまだ気をつけましょうね。
4月10日が京都府知事選なんですね。
期日前投票が安心ですね。
予防もしっかりですね。
病院でも行く所によって対応がバラバラですね。
スーパーは設置してあるだけの所がほとんどですね。
これは仕方ないかもしれませんね。
なので、消毒しない方もありますね。
まだまだ気をつけましょうね。
みすちゃんさん、こんにちは
今日も良いお天気になっています
ソメイヨシノが少し散り始めました
今日の入学式には未だ大丈夫でしたよ(*^^*)
府知事選挙の期日前投票に行かれたんですね
済ませると後は安心ですね
私も最近は殆ど期日前に行くようにしています
期日前に行くと必ずお土産と言うのか指定のゴミ袋だったりを一つ貰えます
病院では、必ずたっぷりの消毒液を使いますが
最近では、スーパーには置いていない所もあります
綺麗なお花を見ると癒されます
今日も良いお天気になっています
ソメイヨシノが少し散り始めました
今日の入学式には未だ大丈夫でしたよ(*^^*)
府知事選挙の期日前投票に行かれたんですね
済ませると後は安心ですね
私も最近は殆ど期日前に行くようにしています
期日前に行くと必ずお土産と言うのか指定のゴミ袋だったりを一つ貰えます
病院では、必ずたっぷりの消毒液を使いますが
最近では、スーパーには置いていない所もあります
綺麗なお花を見ると癒されます
みすちゃんさん~おはようございます
京都府知事選の期日前投票に行かれたんですね
済ませると後はゆっくり出来ますよね
病院の入り口には係員が居てますので
消毒・検温をしないと中に入れませんよね
スーパーは自己責任かな? マスクは外し手いる人はいないけど
時々鼻がでている人がいますね( 一一)
ハンギングバスケットのパンジー~綺麗ですね
月桂樹の花が咲きだしていますね
我家も蕾が付いているのかな?~見て来ようです~
京都府知事選の期日前投票に行かれたんですね
済ませると後はゆっくり出来ますよね
病院の入り口には係員が居てますので
消毒・検温をしないと中に入れませんよね
スーパーは自己責任かな? マスクは外し手いる人はいないけど
時々鼻がでている人がいますね( 一一)
ハンギングバスケットのパンジー~綺麗ですね
月桂樹の花が咲きだしていますね
我家も蕾が付いているのかな?~見て来ようです~
みすちゃんさん おはようございます。
期日前投票に行かれたのですね。
私も最近は、期日前投票にしています。
自分の時間に合わせていかれますからね。
消毒は私もいつもする様にしています。
入る前と帰るときは必ずやっています。
絵手紙の先生に「手に消毒液をつけたら、10秒揉んでね」と言われたことがあるので、今はよく揉んで入ります。
入る前はお店の為、出る時は自分の為と思ってね。
足で踏んで消毒液を出すところが1番いいです。
自分でプッシュするところはチョと?って一瞬思ってしまいます(笑)
とにかく感染しないように自己防衛しないとですからね〜
期日前投票に行かれたのですね。
私も最近は、期日前投票にしています。
自分の時間に合わせていかれますからね。
消毒は私もいつもする様にしています。
入る前と帰るときは必ずやっています。
絵手紙の先生に「手に消毒液をつけたら、10秒揉んでね」と言われたことがあるので、今はよく揉んで入ります。
入る前はお店の為、出る時は自分の為と思ってね。
足で踏んで消毒液を出すところが1番いいです。
自分でプッシュするところはチョと?って一瞬思ってしまいます(笑)
とにかく感染しないように自己防衛しないとですからね〜
みすちゃん おはようございます
明後日は京都府知事選~大阪市民の私も興味大で観察しています
勿論、朝の時間帯の政見放送を確りチェックです
期日前投票に行ってきはったのですね
私も選挙では期日前投票したいのですが、
中々自分の思う様に日々が進まず、いつも当日です
さて、アルコール消毒は掌に溜まるぐらいのアルコールでないと効果無しです
私はいつもポンプからギューット押し出して、タップリのアルコールで消毒♪
でも、面の皮同様、手の皮も厚いので肌荒れは全く無し!
気質も肌も可愛げ無くて、自慢にならない話ですね(笑)
①お洒落なハンギングですね
②月桂樹のお花と春蘭とはセンスいい♡
明後日は京都府知事選~大阪市民の私も興味大で観察しています
勿論、朝の時間帯の政見放送を確りチェックです
期日前投票に行ってきはったのですね
私も選挙では期日前投票したいのですが、
中々自分の思う様に日々が進まず、いつも当日です
さて、アルコール消毒は掌に溜まるぐらいのアルコールでないと効果無しです
私はいつもポンプからギューット押し出して、タップリのアルコールで消毒♪
でも、面の皮同様、手の皮も厚いので肌荒れは全く無し!
気質も肌も可愛げ無くて、自慢にならない話ですね(笑)
①お洒落なハンギングですね
②月桂樹のお花と春蘭とはセンスいい♡
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私も見つけたら使うほうですが
スーパーに入る時、しない人も多いですね。
そのくせ、果物や野菜をあっちこっち手に取って選んでいる人も多くて
一回手に取ったらそれを買えと言いたくなります。(言わないけれど)
この頃、爺様も買いに来る人が多くて全部手に取っているのを見ると
買いたくなくなります。
今、パンジーが綺麗な時ですね。
花殻取りが忙しいです。
何でも綺麗に保つのは大変、お陰で私は真っ黒です。
特に手が、、、前から黒いって、、ハハハ
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私も見つけたら使うほうですが
スーパーに入る時、しない人も多いですね。
そのくせ、果物や野菜をあっちこっち手に取って選んでいる人も多くて
一回手に取ったらそれを買えと言いたくなります。(言わないけれど)
この頃、爺様も買いに来る人が多くて全部手に取っているのを見ると
買いたくなくなります。
今、パンジーが綺麗な時ですね。
花殻取りが忙しいです。
何でも綺麗に保つのは大変、お陰で私は真っ黒です。
特に手が、、、前から黒いって、、ハハハ
okochanさん こんばんは
期日前投票は区役所になります
人が限られるので 混雑しなくて大助かりです
以前はエレベーター出2階へ上がってたのですが コロナになってから
外から入る別室で行われるようになりました
中の業務関係の人達と混雑で混じらないように……との配慮でしょうね
消毒液を少しだけ使ってください はギョッとなるでしょう
病院で尋ねると 「本来はたっぷり使ってもらった方がいいんですが」
と言われましたよ
最初の設置の頃と比較すると 飛び散ったり勢いが強すぎたりは無くなりましたね
病院はいくらでも手に入るのでしょうが 民間は負担金が増えるのかも…
お花は癒やされますね❤
期日前投票は区役所になります
人が限られるので 混雑しなくて大助かりです
以前はエレベーター出2階へ上がってたのですが コロナになってから
外から入る別室で行われるようになりました
中の業務関係の人達と混雑で混じらないように……との配慮でしょうね
消毒液を少しだけ使ってください はギョッとなるでしょう
病院で尋ねると 「本来はたっぷり使ってもらった方がいいんですが」
と言われましたよ
最初の設置の頃と比較すると 飛び散ったり勢いが強すぎたりは無くなりましたね
病院はいくらでも手に入るのでしょうが 民間は負担金が増えるのかも…
お花は癒やされますね❤
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
京都府知事選の期日前投票に行かれたんですね
何年か前は特別に用事のある人しか出来ない雰囲気ありましたよね
いつでも投票できるのは良いと思います
病院でもお店でも消毒液は設置してあります
「ちょっとだけ使って下さい」と言うの見たことありません
ほとんどの人は手の消毒 マスクは守っていますね
区役所の玄関前の桜満開で見頃ですね
ハンギングバスケットのパンジーとっても綺麗ですね
パンジーとっても綺麗ですね
シュンラン優しい色合い良いですね
月桂樹の花も2年前初めて見ました(*^_^*)
京都府知事選の期日前投票に行かれたんですね
何年か前は特別に用事のある人しか出来ない雰囲気ありましたよね
いつでも投票できるのは良いと思います
病院でもお店でも消毒液は設置してあります
「ちょっとだけ使って下さい」と言うの見たことありません
ほとんどの人は手の消毒 マスクは守っていますね
区役所の玄関前の桜満開で見頃ですね
ハンギングバスケットのパンジーとっても綺麗ですね
パンジーとっても綺麗ですね
シュンラン優しい色合い良いですね
月桂樹の花も2年前初めて見ました(*^_^*)
コメント
20 件