パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

明石公園の桜

 2022年04月02日 23:59
今日は、山陽電車のシニアカードを購入する為に
明石に行きました、
明石の山陽電車の案内所では、コロナで、一人づつしか
中に入れず、外の椅子に座って順番を待ちました
次々を人の列が出来て、驚きました。

その足で明石公園の桜を見ようと、公園に行くと、
お花見の人たちで、いっぱいです。
正面の芝生では、フリーマーケットも開かれ居ました。
出店も、沢山出て居したが、本当に人、人、人で一杯
桜の下や、芝生のあちこちでシートを広げています。

なるべく、人の少ない場所を通り、剛の池に行くと
ここも、沢山の人で皆さんお弁当を広げて居られました
池には、ボートが沢山浮かび満開の桜と並んで、綺麗でした。

こんなに、多い、花見客も、久しぶりで、ビックリしました

明石公園の桜
  雪柳、レンギョウ、ミツマタ
  万年青の展示会 種類の多さに吃驚です。
コメント
 22 件
 2022年04月03日 22:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ろくちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

桜とお城、よく合って綺麗ですね!
はい、日本の春は、桜が無くてはなりませんね‼

桜の時期に、雨が良く降りますね!
茨木の方は、2回も雨が降りましたか・・・
でも、桜は、頑張ってくれて、うれしいですね(*^_^*)

今日も、そちらは雨でしたか・・・
此方は、曇りで時々、パラついて、でも、午後から晴れました。
でも、寒かったです(^_-)-☆

万年青の展示会、まさかこんなに種類が多いとはね~
驚きですね‼ 本当に勉強になりました(*^_^*)
 2022年04月03日 22:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

アップルさん

こんばんは(*^_^*)

4~7月まで、使えるシニアカードを買いに
明石まで出て行きました。(*^_^*)
土曜日だった、せいでしょうか、行列が出来て居て吃驚です。

その足で、明石公園の桜を見に行ったのですが・・・
ここも多くの人で、二度ビックリでした。(笑い)

お城と桜、濃くマッチして、綺麗ですね!
お池とボート、桜も、素晴らしいでしょう(*^_^*)

何だか、皆さん浮かれて、楽しんで居られるけど・・・
まだまだ、油断大敵でっすよね~気を付けましょうね(^_-)-☆
 2022年04月03日 22:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

桜とお城、池と桜、本当に桜の花は、何に合わせても綺麗ですね‼
毎年、見慣れたお城なんですが…今年は特に大勢の人出に吃驚しました。
ここ2~3年、コロナで出かけられなかった、からでしょうか・・・
人、人、人、で一杯でした(^_-)-☆

明石公園内は、とても広くって、陸上競技場や野球場なども
有るんですよ! 奥には大きな池も有って、ボート遊びも出来ます。
また、機会が有れば、お越しくださいね~(*^_^*)
 2022年04月03日 22:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

オミクロンの心配ですが、シニアカード購入しました。
7月まで、使えるので、助かるかな~(*^_^*)

池の周りの、ソメイヨシノは、ほぼ満開、千畳敷の桜は
未だ、蕾が多かったです。
八重は、まだですが…ツバキが沢山あるのが目に付きました(*^_^*)

三椏、綺麗ですね‼
雪柳の通りも、美しくって楽しかったですよ~(*^_^*)
万年青の種類の多さに吃驚でした。(笑)
 2022年04月03日 22:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も,あまり暖かくは、なかったですね!
午前中は曇って、時々雨がぱらつきましたよ~
午後になって、お日様が顔を見せました。(*^_^*)

明石公園の郷の池の周囲は、桜の名所ですね!
昨日は、人でいっぱい、でした。
皆さん、シートを敷いて、お弁当を食べて居られましたよ~
流石に、お酒を飲んでいる方は、いませんが・・・

雪柳やレンギョウ、椿も沢山あり、綺麗でしたよ!(*^_^*)
 2022年04月03日 22:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、お天気にも恵まれて、明石公園は
大勢の人で、賑わっていました。(*^_^*)

良く知っている公園内なので、人込みを避けながらの
お花見でしたが、剛の池の周りは、人で埋まっていました(苦笑)

満開の桜、だけでなく、色んなお花も楽しめて良かったです(*^_^*)
 2022年04月03日 22:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

明石公園に、桜の具合を見に行きました。

まぁ~土曜日でもあったので、もう、大勢の人でした。

今まで、出られなかったので、一度に出て来られたのかしら・・・

はい、良く知っている公園なので、人の少ない小道をね~

お陰で、雪柳やレンギョウの出会えました。

お城と桜は、良く似合って綺麗ですね!(*^_^*)
 2022年04月03日 21:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

明石公園の、桜、雪柳 綺麗でしょう。

もう、皆さん、待ち焦がれていたお花見で
人出が、多かったのでしょうね‼

そうですね‼ 去年は本当に静かだったのに・・・
コロナで、皆さん自粛されていた、反動でしょうか(*^_^*)
 2022年04月03日 21:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

万年青が、綺麗でしょう

種類が多いのに、驚きました。

この、小ささで、もう大人なんですって・・・

三椏、良く咲いているでしょう(^_-)-☆

お城と、桜って、よく合って綺麗ですね!

大阪城、姫路城も素敵ですね

皆さんとご一緒に桜の下で会いましたね

本当に、楽しかった思い出です(*^_^*)
 2022年04月03日 21:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

お城と、桜は、よく合って綺麗ですね

雪柳、レンギョウ、ミツマタ、満開です

本当に、春爛漫でした。

万年青も、綺麗でしょう、種類の多さに

吃驚しました。

つい、欲張ってコラージュしてしまいました(*^_^*)
 2022年04月03日 21:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

お城と桜は、よく合って綺麗ですね‼
昨日は、土曜日だったので、花見客が多かったのでしょう。
まぁ~新宿公園では、入場制限、予約などが、あって
娘さん、入られなかったのですね~(@_@)

日、月とが、傘マークだったので、余計に人出が多かったかも・・・
そうですね‼ 友達が姫路城も人、人、人、だったと言っていました

公園内の道筋に雪柳が続き、とてもきれいでしたよ~
万年青の展示会、種類の多さに吃驚しました。
小さな、鉢のミニ万年青も、これで大人なんだそうですよ~(^_-)-☆
 2022年04月03日 21:36  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日は、シニアカードを購入するために明石まで行かれたんですね。

土曜日だったので人が多かったのかもしれませんね。


明石公園の桜も満開ですね。

お城と桜のコラボが良いですね。

剛の池の池に浮かんでいるボートと桜が

マッチして綺麗ですね。


油断大敵、まだまだ気をつけましょうね。
 2022年04月03日 21:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

明石公園は、JR明石駅のすぐ近くの有ります。
明石城を含めた大きくって広い市民、憩いの公園です。
陸上競技場や、野球場もあるんですよ~(*^_^*)

まぁ~ツアーのお城巡りで明石にも、いらっしゃたことが
おありなんですね~(*^_^*)

池も色んな池が、彼方此方に有りますが、剛の池と言って
公園の奥にあって、凄く広く、池の周囲に桜が植わって居ます・
ボートも沢山、浮かんでいました(*^_^*)

雪柳が続く道や、レンギョウが有る森などあって
一日、楽しめます(^^♪
 2022年04月03日 20:38  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今晩は

桜とお城、桜と池、色んな花々のお写真に感動してます
春休みの土・日でお天気も良い時期に満開だと、それはお花見客は沢山集まるでしょうね


私は、いつも電車からお城跡を目にして、「いつか入ろう」と思いながら明石公園に入ったことがありませんでしたので、園内に池があることをお写真で知って驚きました
外から見た以上に素晴らしい場所だったんですね
同じ県内にいながら今まで訪れなかったのは勿体なかったです
 2022年04月03日 15:29  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

シニア切符を購入されたのね
乗り降り自由なので便利ですよね

池の周りの八重桜はまだ早かったですか?
見に行きたいな・・と思っています

ミツマタ・レンギョウ・雪柳など等 楽しめて良かったですね
万年青の展示会もね(^^♪
 2022年04月03日 13:23  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは、

今日もそれほど暖かくなっていませんが
桜は、その時期になると咲いてくれますね

明石公園の池の周りにある桜は、見事で好きな場所でした
今では桜の時期には、
コロナ禍になってからは行くことがありませんでしたが
こうして写真を見せていただけて嬉しいです

ミツマタやレンギョウ、雪柳など等沢山で楽しめましたね

 2022年04月03日 11:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん こんにちは

昨日はお天気も良く明石公園でも

花見客で人出が多く人ごみを避けながらですが

満開の桜・ユキヤナギ・レンギョウ・ミツマタ・万年青の展示会と

多くの花が見られた様で良かったですね!(^^)!
 2022年04月03日 09:03  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    おはようございます

明石公園たくさんの人がおられたのですね。

今まで出かけなかったので、いっぺんに多くなったのですね。

雪柳、レンギョ、みつまた、散歩していると

楽しいですね。たくさんの人を避けての見学だったように思います。

お城に桜はよく似合いますね。

綺麗に撮られていて、素敵です。
 2022年04月03日 08:37  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、
おはようございます。

明石公園の桜、雪柳、
きれいですね。

皆さんも待ちに待ったお花見ですものね、
すごい人出ですね。

昨年はこんなふうにはお花見できなかった分、
今年は、注意しながらのお花見ですね。
 2022年04月03日 07:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
万年青が 素敵ですね
種類の多さに びっくりです
三椏 見事ですね
もう 面白い( ^)o(^ )
お城に 桜って 似合いますね
姫路城 大阪城 も 映像で みました
 2022年04月03日 05:48  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

明石公園の桜
綺麗ですね
お城と桜は良く似合いますね

レンギヨウ 雪柳 ミツマタ
もう春爛漫ですね

万年青は種類が多いのですね

素敵なコラージュ
ありがとうございました♡
 2022年04月03日 01:01  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 明石公園でみえるのは明石城でしょうか
 名古屋からもツアーが出る事があります

 お城一つでしたら名古屋からも日帰りが出来ますが、山陰山陽の城巡りになりますので、2泊3日旅と記憶しております

 さてお城には桜がよく合いますね
 そして一緒にある公園では観桜が出来ますよね

 ボートが漕げる池も見えていますので、大きな公園ですね
 雪柳・レンギョウ・ミツマタも上手に撮られましたね・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座