パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 浴衣
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 今朝も
    • 「キンキン」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

片倉城址公園のカタクリ

 2022年04月02日 05:17
おはようございます♬
今朝4時過ぎ、久々に東の空に金星を見つけました。
ピカーッと光っていました。

昨日は、青空にもなりましたが、
一日中寒かったです。
今朝も冷え込んでいます。

さて、3月30日の午後のことです。
コーラスの練習があったので、自転車で向かいました。
帰りは、少し足を伸ばすと片倉城址公園なのです。

桜も楽しみでしたが、一番はカタクリです。
例年、桜の花の季節に咲きます。
少し早いかと思っていましたが、桜もカタクリも満開でした。
来た甲斐がありました。

池ではカメさんたちが甲羅干しの最中でした。
水車小屋もあります。

3月30日、快晴のもと、
高尾山に始まり、片倉城址公園へと、
春の追っかけの一日を楽しむことができました。
コメント
 14 件
 2022年04月03日 07:48  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、おはようございます。

カタクリの花、確かに片倉城址公園で見ることができること、
とてもありがたいです。

カタクリが咲く花の百名山として、
奥多摩の『御前山』が有名のようです。

行ってみたいとは思っているもですが、
近場で見ることができるので、まだ行っていません。




 2022年04月03日 07:32  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、おはようございます。

雨の朝ですね。

こんなに寒かったり、雨模様になるとは。

3月30日、片倉城址公園に行けてよかったです。

池中のカメさんが大集合のようでした。
 2022年04月02日 22:07  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみい さん 今晩は

 4月になったのに、今朝も冷えて寒かったですね。
 カタクリも桜も満開で見る事が出来てよかったですね。
 カタクリが自転車で行く事が出来る範囲に有るとは、羨ましいです。
 私も今日、カタクリを見に行きましたが、奈良県の山間の集落の奥なので、車でしか行く事は出来ません。
 
 2022年04月02日 22:03  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんばんは

 30日にコーラス練習後は片倉城址公園へ行かれたのですね
 お天気もよくて、良い時間を過ごされました

 片倉城址公園ではカタクリの花や満開の桜を愛でられて良かったですね
 亀たちの甲羅干しも愛くるしいです

 綺麗な花を見ていると、心も豊かになりそうです
 起床時には金星の輝く姿も発見されて、1日の始まりに相応しかったですね
 
 2022年04月02日 20:37  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

空気が冷たい一日でしたね。

3月30日は、暖かかったので、
コーラスの後、片倉城址公園に
寄ってみました。

カタクリもたくさん咲いていたので、
行ってよかったと思います。

コーラスは数年前からやっています。
 2022年04月02日 17:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

早朝の金星、一際目立って綺麗ですね‼

コーラスをされて、いらっしゃるのですね(^^♪
練習後に、自転車でカタクリの花を求めて
片倉城址公園にいかれたのですね!

可憐なカタクリの花、満開の桜を見られて良かったですね
水車小屋もあって、亀さんお甲羅干しも可愛いです。

素敵な、一日を過ごされましたね(*^_^*)
 2022年04月02日 16:37  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんにちは。

きょうも寒い一日でしたね。

カタクリの花、まだ大丈夫のような気がしますが。

可憐な花ですよね。

桜もカタクリも見ることができてよかったです。
 2022年04月02日 16:34  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんにちは。

ゆっくり眠ることができてよかったですね。

お疲れも取れたことでしょう。

3月30日、
お互い、お花見がバッチリできて
よかったですね
 2022年04月02日 16:25  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんにちは。

ほんと、花冷えとはいうものの、
ほんとに寒いですね。

カタクリ、いいお花ですね。
oyabunさんもお気に入りなのですね。
私も毎年、この時期楽しみにしています。
片倉城址公園では、保護しているので、
毎年たくさん咲きます。

水車小屋もここの名物のようです。
 2022年04月02日 16:19  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんにちは。

きょうは晴れましたが、気温が低いですね。

金星は、とても明るいので、よくわかります。

カタクリの花、特徴的です。
桜の時期に咲きます。
片倉城址公園のカタクリ、
この時期の毎年の楽しみです。
 2022年04月02日 13:58  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は


カタクリの花は
可憐で可愛いお花ですね
大好きなお花です
今年も見に行けなかったです
もう遅いでしょうね〜

片倉城址公園
桜がとても綺麗ですね
ありがとうございました♡

 2022年04月02日 11:07  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

今朝も早起きですね。
私は、疲れもありぐっすり眠れました。

昨日の朝は雨でしたが
その内曇りで1日寒かったです。

帰路は、やはり富士山の方に目が向いてしまいます。
なんとそちら側は天気良さそうで、富士山も見えましたよ。

今日は落ち着いたら
新チャリの試し乗りしてきたいです。

30日はとみいさんも追っかけしてたのですね。
お互いに良かったですよね。
 2022年04月02日 07:25  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん おはようございます

今日も寒い一日になるとの予報…4月とは信じ難い気候です

今朝は久し振りに金星に出会えたのですね☆
名前通り輝いていたのですね!

コーラス練習の帰りにカタクリを求めて片倉城址公園へ寄り道ですね
桜は勿論、カタクリも満開~目的達成ですね\(^o^)/

カタクリは可憐な花姿ですが、生命力を感じさせますね
私も好きなお花です♡

公園には趣のある水車小屋が~向井潤吉氏の絵画の様です♡

3月30日は寺院の桜以外にも春満喫の一日だったのですね♪
 2022年04月02日 07:21  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます!

早朝の金星はひときわ目立ちますよね?早起きの特権ですね☆いいことがありそうです。
自転車でコーラスに行かれて桜も見られたのは情緒ある景観ですね。
歌をうたって楽しめたのではないですか。
水車小屋は久しぶりに見ました。カタクリというお花は知りませんでしたが美しいです~
充実した春の一日を過ごされてとてもリフレッシュされたのではないでしょうか♬

素敵なお写真をありがとうございます!!


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座