パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

梅の花と黄色先生♪

 2022年04月01日 21:00
先月20日(日)に回送で博多に向かったJR西日本所属のドクターイエローが、29,30日と博多ー広島間の検測を終えて31日(木)に回送で東京に帰ってきました(のぞみダイヤ)(=゚ω゚)ノ

青春18きっぷが残っているのでその一日を使う事にして、少し遠出して桜とドクターイエローが撮影できそうなところに出かけることにしました。
場所は昨年イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんと一緒に出かけたことのある関ヶ原町の十九女池公園です。確か桜の花も見かけた記憶があったし側壁も低いところなので行ってみました。

行ってみると桜はあるにはありましたが、ほとんど蕾で満開には遠い状態でした(ーー;)
まわりを見渡すと梅の花が咲いているのを発見、他の木が邪魔になると思いつつ梅の花とドクターイエローのコラボ写真の撮影に挑戦したものを今回添付させていただきました。

今日から4月となりmasakisiさんの方で今月のドクターイエローの運行予想日をブログでお知らせしておりますが、僕の方からも運行予想日とおおよそのダイヤを表にしたものを改めて添付させていただきます。
参考にしていただいて、タイミングが合いそうであればでかけてみてはいかがでしょうか(^ω^)

というわけで次回のドクターイエローの運行予想日は4/4(月),4/5(火)のぞみ検測となります。
桜がちょうど見頃の時期となりそうですね、コラボ写真に挑戦するつもりでオリマス(=゚ω゚)ノ


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座