錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2575 身体メモ2022.03
2022年03月31日 14:20

毎月晦日(みそか)は、「身体メモ」発表の日~(パフパフ♪)
おう、いま知った!
先月の晦日、「身体メモ」発表をしていないじゃないか!
はい、どうでもいいですね。( ̄ー ̄)b
さて、今回。
2020年3月から 2021年2月まで、月平均で連続体重減を実現し…
115.0kg-103.1kg=11.9kg
11ヵ月で 11.9kg の減量をしたのだ。
しかーし、翌 2021年3月から今月(2022年3月)で3.7kg の増量となった。
11ヵ月で 11.9kg 減量後、12ヵ月で 3.7kg 増量したことになる。
まだ、8.2kg 勝っているが、増量に転じたこと自体が負けである。
五十肩痛、ふくらはぎのつりの慢性化、など自宅運動を張り切れない事情はあるものの、一番の要因は腰痛である。
痔の座薬をもっと奥へ入れようとして、腰をくねらせて痛めた腰痛。
ほら、張り切れませんでしょ? ( ̄ _ ̄)b
~~~~~~~~
NEC Direct で購入した『LAVIE Direct PM』が配達されてきた。
先月到着した新しいスマートフォン『iPhone 13 mini』は、すぐいじれたが、パソコンはそうでもない。
まあまあ、面倒くさい。
そんなに嬉しくはない。
いまのパソコン2号『LAVIE Direct HZ』の状態が良いのなら、ずっと使っていたかった。
しかたなく、『LAVIE Direct PM』を購入したのだ。
今日は開封しない。
なにかでテンション上がったら開封しよう。
柳 秀三
おう、いま知った!
先月の晦日、「身体メモ」発表をしていないじゃないか!
はい、どうでもいいですね。( ̄ー ̄)b
さて、今回。
2020年3月から 2021年2月まで、月平均で連続体重減を実現し…
115.0kg-103.1kg=11.9kg
11ヵ月で 11.9kg の減量をしたのだ。
しかーし、翌 2021年3月から今月(2022年3月)で3.7kg の増量となった。
11ヵ月で 11.9kg 減量後、12ヵ月で 3.7kg 増量したことになる。
まだ、8.2kg 勝っているが、増量に転じたこと自体が負けである。
五十肩痛、ふくらはぎのつりの慢性化、など自宅運動を張り切れない事情はあるものの、一番の要因は腰痛である。
痔の座薬をもっと奥へ入れようとして、腰をくねらせて痛めた腰痛。
ほら、張り切れませんでしょ? ( ̄ _ ̄)b
~~~~~~~~
NEC Direct で購入した『LAVIE Direct PM』が配達されてきた。
先月到着した新しいスマートフォン『iPhone 13 mini』は、すぐいじれたが、パソコンはそうでもない。
まあまあ、面倒くさい。
そんなに嬉しくはない。
いまのパソコン2号『LAVIE Direct HZ』の状態が良いのなら、ずっと使っていたかった。
しかたなく、『LAVIE Direct PM』を購入したのだ。
今日は開封しない。
なにかでテンション上がったら開封しよう。
柳 秀三
KAIさん
ありがとうございます。
そして、いろいろとご苦労様です。
柳 秀三
ありがとうございます。
そして、いろいろとご苦労様です。
柳 秀三
柳様☆ こんにちは KAIです
それだけ自分の考え方のパタ-ンが判っているなら、
テンションの上げ方も知ってるよね♪
それでも「なにか」が来るのを待ってる?期待してる?笑
それが柳様☆の人生の楽しみ方?
・・やっぱり ちょーっと めんどくさいヤツかも・笑
取り敢えず ふぁいとぉ~! っと 応援しトコ♪ (^^;
それだけ自分の考え方のパタ-ンが判っているなら、
テンションの上げ方も知ってるよね♪
それでも「なにか」が来るのを待ってる?期待してる?笑
それが柳様☆の人生の楽しみ方?
・・やっぱり ちょーっと めんどくさいヤツかも・笑
取り敢えず ふぁいとぉ~! っと 応援しトコ♪ (^^;
すみれさん
とっても面倒くさがり屋です。
なので、やるって決めないとやらなくなります。
100 か 0 で、いい塩梅にしておくっていうことができません。
なので、トイレ・口腔ケアとともに起床直後のルーティンとしました。
そもそも、病院に入院していたときに医師に言われて始めていて、退院してからも専用ノートに付ける癖がついていて、ちょうどパソコン市民講座でエクセル講座を受講したので、エクセルを知る上でも良かったです。
いま通院している病院の内科外来でも、プリントアウトしたものを医師に見てもらっています。
毎日付けていると、嫌でも意識出来ますしね。
自分のことですから。
柳 秀三
とっても面倒くさがり屋です。
なので、やるって決めないとやらなくなります。
100 か 0 で、いい塩梅にしておくっていうことができません。
なので、トイレ・口腔ケアとともに起床直後のルーティンとしました。
そもそも、病院に入院していたときに医師に言われて始めていて、退院してからも専用ノートに付ける癖がついていて、ちょうどパソコン市民講座でエクセル講座を受講したので、エクセルを知る上でも良かったです。
いま通院している病院の内科外来でも、プリントアウトしたものを医師に見てもらっています。
毎日付けていると、嫌でも意識出来ますしね。
自分のことですから。
柳 秀三
コメント
3 件