錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2559 パソコン4号
2022年03月18日 22:13

スマートフォンは、iPhone SE 1G(第1世代)から iPhone 13 mini へ、購入・移行が済んでホッとしている。
次は、パソコンである。
実は、パソコン2号(NEC LAVIE Direct HZ)の文字入力が変なのである。
まず、ローマ字入力で、ひらがなに変わるのが遅いときがある。
それと、いつの間にか Caps Lock が ON になり、ひらがな入力が半角アルファベット入力になっていることがある。
[カタカナ/ひらがな/ローマ字キー]を打鍵してひらがな入力にしても、アルファベットのままである。
俺の[Caps Lock キー]の誤打だと思い、[Caps Lock キー]を打鍵してもアルファベットのまま。
ネットで調べて[Shiftキー]+[Caps Lock キー]で Caps Lock を OFF にすることを覚えた。
しかし、Caps Lock が素直に OFF になるときもあれば、ならないときもある。
多くの不具合が起き、再起動したりしているが、ストレスのもとである。
プロのサポート(NECサポート、プレミア倶楽部パソコンサポートサービス)を仰ごうかと思うが、面倒くさい。
それより、もうパソコンが古いのかなと思う。
パソコン2号は 2015年に購入して、バッテリィ交換も2回している。
替えどきなのかもしれない。
Windows11 にヴァージョンアップしようとしたら、「要件を満たしていませんのでできません」とアナウンスも出た。
「んにゃろう!じゃあ、替えよう」と思った。
でも、スマートフォンも替えないといけない。
だから、同時進行はやめて、まずスマートフォンを替えたのだった。
今日、NEC Directに電話して、候補の商品についていろいろ訊いた。
ただし、今月は高い iPhone 13 mini を買っているので、すぐに買うことはしない。
でもさ、「クーポンで18%OFF 3月24日(木) 15時まで」って書いてあるのよね。
もし、購入すると、俺の “パソコン4号” となる。
どうしる?
柳 秀三
次は、パソコンである。
実は、パソコン2号(NEC LAVIE Direct HZ)の文字入力が変なのである。
まず、ローマ字入力で、ひらがなに変わるのが遅いときがある。
それと、いつの間にか Caps Lock が ON になり、ひらがな入力が半角アルファベット入力になっていることがある。
[カタカナ/ひらがな/ローマ字キー]を打鍵してひらがな入力にしても、アルファベットのままである。
俺の[Caps Lock キー]の誤打だと思い、[Caps Lock キー]を打鍵してもアルファベットのまま。
ネットで調べて[Shiftキー]+[Caps Lock キー]で Caps Lock を OFF にすることを覚えた。
しかし、Caps Lock が素直に OFF になるときもあれば、ならないときもある。
多くの不具合が起き、再起動したりしているが、ストレスのもとである。
プロのサポート(NECサポート、プレミア倶楽部パソコンサポートサービス)を仰ごうかと思うが、面倒くさい。
それより、もうパソコンが古いのかなと思う。
パソコン2号は 2015年に購入して、バッテリィ交換も2回している。
替えどきなのかもしれない。
Windows11 にヴァージョンアップしようとしたら、「要件を満たしていませんのでできません」とアナウンスも出た。
「んにゃろう!じゃあ、替えよう」と思った。
でも、スマートフォンも替えないといけない。
だから、同時進行はやめて、まずスマートフォンを替えたのだった。
今日、NEC Directに電話して、候補の商品についていろいろ訊いた。
ただし、今月は高い iPhone 13 mini を買っているので、すぐに買うことはしない。
でもさ、「クーポンで18%OFF 3月24日(木) 15時まで」って書いてあるのよね。
もし、購入すると、俺の “パソコン4号” となる。
どうしる?
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件