錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2557 ガジェットたち
2022年03月16日 13:57
メイン携帯端末の座は譲ったものの、iPhone SE 1G(第1世代)は目の前にあり、SIM無しでサブ機として俺は使っている。
iPhone SE 1G は、とても軽薄短小なスマートフォンである。
手に取ると気分がいい。
幅が狭く厚みが無いのでホールドしやすい。
縦も短いので重さを感じない。
装着したケースもちょうど良く、サラサラしているのにすべらない。
小さいので片手で操作できるという利点もさることながら、手にしたときの、この気分の良さも重要である。
道具は手にするものだから。
使うというより、手にしていたい、そんな iPhone SE 1G 。
スマートフォンは電子の道具(ガジェット)。
機械の道具より、その命は短い。
どんなに丁寧に使っても、壊れなくても衰える。
スマートフォン本機が衰えなくても、機能がアップデートされ、アップデートできない端末は衰えたように感じられてしまう。
iPhone SE 1G は幅が狭いので1行の文字数が少なく、場合によっては折り返さず省略されてしまうこともあり、不便を感じる。
この “衰え” と “不便さ” があって、今回 iPhone 13 mini を購入した。
iPhone SE 1G から SIM を差し替えて使っている。
とても使いやすい。
iPhone SE 1G、iPhone 12 mini に次ぐ軽薄短小機であり、最新の端末である。
まだ、俺の感覚に合うケースを見つけている最中だが、合うものが見つかれば、俺にとって良い道具(ガジェット)となるだろう。
それでも、サブ機となった iPhone SE 1G を手にすると、ハッとする。
持つと、やっぱりこっちだなぁ、と思ってしまう。
でもでも、スマートフォンとすると、やはり iPhone 13 mini が使いやすい。
iPhone SE 1G は、後日、アップルに配送修理に出し、バッテリィ交換をしてもらう。
AQUOS R compact はモバイル楽天Edy が入っているので、いつの日にか iPhone の ApplePay でモバイル楽天Edy が使えるようになるまで、通電しておく。
柳 秀三
iPhone SE 1G は、とても軽薄短小なスマートフォンである。
手に取ると気分がいい。
幅が狭く厚みが無いのでホールドしやすい。
縦も短いので重さを感じない。
装着したケースもちょうど良く、サラサラしているのにすべらない。
小さいので片手で操作できるという利点もさることながら、手にしたときの、この気分の良さも重要である。
道具は手にするものだから。
使うというより、手にしていたい、そんな iPhone SE 1G 。
スマートフォンは電子の道具(ガジェット)。
機械の道具より、その命は短い。
どんなに丁寧に使っても、壊れなくても衰える。
スマートフォン本機が衰えなくても、機能がアップデートされ、アップデートできない端末は衰えたように感じられてしまう。
iPhone SE 1G は幅が狭いので1行の文字数が少なく、場合によっては折り返さず省略されてしまうこともあり、不便を感じる。
この “衰え” と “不便さ” があって、今回 iPhone 13 mini を購入した。
iPhone SE 1G から SIM を差し替えて使っている。
とても使いやすい。
iPhone SE 1G、iPhone 12 mini に次ぐ軽薄短小機であり、最新の端末である。
まだ、俺の感覚に合うケースを見つけている最中だが、合うものが見つかれば、俺にとって良い道具(ガジェット)となるだろう。
それでも、サブ機となった iPhone SE 1G を手にすると、ハッとする。
持つと、やっぱりこっちだなぁ、と思ってしまう。
でもでも、スマートフォンとすると、やはり iPhone 13 mini が使いやすい。
iPhone SE 1G は、後日、アップルに配送修理に出し、バッテリィ交換をしてもらう。
AQUOS R compact はモバイル楽天Edy が入っているので、いつの日にか iPhone の ApplePay でモバイル楽天Edy が使えるようになるまで、通電しておく。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件