イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
運転免許証の更新の時期が~
2022年03月14日 17:11


運転免許の更新の年
ゴールド免許なのだが、70歳過ぎると3年更新だ!
そして75歳過ぎると認知症テストを受けた上で後期高齢者講習会を受けることになる。
誕生日が7月であるが、もう認知症テストの案内が来た?
認知症テストが混みあって、予約が取れないのですぐ連絡して
4月13日に受けることにした。
講習会は、それが合格してから予約することになる。
自分は、誕生日が来ると79歳
免許の更新にあたり、将軍さまから返納を言われた。
自分的には、まだまだ運転問題ないと思うのだが、あまり得意でないので悩ましい?
しかしもう一回更新したいので、認知症テストの申し込みした。
此の頃運転を全くしていないので、出来ると思うがちょっと心配でもある?
ゴールド免許なのだが、70歳過ぎると3年更新だ!
そして75歳過ぎると認知症テストを受けた上で後期高齢者講習会を受けることになる。
誕生日が7月であるが、もう認知症テストの案内が来た?
認知症テストが混みあって、予約が取れないのですぐ連絡して
4月13日に受けることにした。
講習会は、それが合格してから予約することになる。
自分は、誕生日が来ると79歳
免許の更新にあたり、将軍さまから返納を言われた。
自分的には、まだまだ運転問題ないと思うのだが、あまり得意でないので悩ましい?
しかしもう一回更新したいので、認知症テストの申し込みした。
此の頃運転を全くしていないので、出来ると思うがちょっと心配でもある?
おはようございます
イチヨウライフクさん
免許証の更新を決めたが、戸惑う気持ちは有ります!
普段の生活で
家内が運転するし、ゴルフも仲間の車で行けます。
しかし
エネルギーの源であるゴルフの試合に出られなくなる?
これが問題で、自分の元気の源なんです!
たかがゴルフ、されどゴルフで~
まぁ
決めた以上もう一回更新させてもらいます。
高齢になって、戸惑っている人多いでしょうね?
イチヨウライフクさん
免許証の更新を決めたが、戸惑う気持ちは有ります!
普段の生活で
家内が運転するし、ゴルフも仲間の車で行けます。
しかし
エネルギーの源であるゴルフの試合に出られなくなる?
これが問題で、自分の元気の源なんです!
たかがゴルフ、されどゴルフで~
まぁ
決めた以上もう一回更新させてもらいます。
高齢になって、戸惑っている人多いでしょうね?
みみちゃん
おはようございます
そうですか?
バスもあまり走っていないのですね?
ヤッパリ車のない生活だと不便ですよね?
みみちゃんは、まだ先のことだから良いのですが、
その時は、戸惑いますよね?
自分は、今回だけは更新する予定です。
車に乗れないと思うと一気に老けるのではと思う気もありますよ!(笑)
おはようございます
そうですか?
バスもあまり走っていないのですね?
ヤッパリ車のない生活だと不便ですよね?
みみちゃんは、まだ先のことだから良いのですが、
その時は、戸惑いますよね?
自分は、今回だけは更新する予定です。
車に乗れないと思うと一気に老けるのではと思う気もありますよ!(笑)
おはようございます
MAXさん
免許更新も高齢になって
その時が来ると戸惑う気持ちが行き交います?
自部はまだ大丈夫と思っても、実際は鈍っているのでしょうね?
普段乗らなくてもそんなに不自由は有りません。
将軍さまが代行していますから、不自由がない!
ただ
お付き合いとか競技会になると自分で行かねばならない?
まぁ
ゴルフの話ですが、自分にとっては、元気の源だから悩むのです?
もう一度だけ更新させてもうつもりです!
MAXさん
免許更新も高齢になって
その時が来ると戸惑う気持ちが行き交います?
自部はまだ大丈夫と思っても、実際は鈍っているのでしょうね?
普段乗らなくてもそんなに不自由は有りません。
将軍さまが代行していますから、不自由がない!
ただ
お付き合いとか競技会になると自分で行かねばならない?
まぁ
ゴルフの話ですが、自分にとっては、元気の源だから悩むのです?
もう一度だけ更新させてもうつもりです!
おはようございます
のぐっちゃん
のぐっちゃんは、まだまだご心配いりません!
しかし80歳近くになると、ヤッパリ自分というより周りが心配します?
自分のところは、将軍さまがずっと運転しているので
普段は、運転免許必要ない位です。
ただゴルフに出かける時に不便で~
もう少し体調回復したら、
夢よもう一度で試合に出たい~
そんな思いが、未練がましく~
もっともこれが元気の源ですから~(笑)
もう一回だけ更新させてもらいます。
のぐっちゃん
のぐっちゃんは、まだまだご心配いりません!
しかし80歳近くになると、ヤッパリ自分というより周りが心配します?
自分のところは、将軍さまがずっと運転しているので
普段は、運転免許必要ない位です。
ただゴルフに出かける時に不便で~
もう少し体調回復したら、
夢よもう一度で試合に出たい~
そんな思いが、未練がましく~
もっともこれが元気の源ですから~(笑)
もう一回だけ更新させてもらいます。
おはようございます
みやびさん
将軍さまも同じように
運転の得意でないタマ親父、年齢もあるから返納したらです!
しかし
自分の運転が無くなったら、ゴルフの試合に参加出来なくなる?
周りは、もうそんな年齢じゃないと思っている?
自分の中では、夢よもう一度、いやまだまだ身体が回復したらやれると~
甘い夢物語かもしれないが?
悩ましいが、もう一度更新だけは、させて貰おうと思う~
みやびさん
将軍さまも同じように
運転の得意でないタマ親父、年齢もあるから返納したらです!
しかし
自分の運転が無くなったら、ゴルフの試合に参加出来なくなる?
周りは、もうそんな年齢じゃないと思っている?
自分の中では、夢よもう一度、いやまだまだ身体が回復したらやれると~
甘い夢物語かもしれないが?
悩ましいが、もう一度更新だけは、させて貰おうと思う~
おはようございます
126ジュンコさん
免許更新通知が来て
ためらう気持ちと無くなったら自分でゴルフに行けなくなる?
この気持ちが行き交って~
しかし取りあえず、認知症テストの申し込みしました。
誰でも一緒でしょうが、まだまだ運転は出来る”という気があります!
もう一回更新させていただきます!(笑)
126ジュンコさん
免許更新通知が来て
ためらう気持ちと無くなったら自分でゴルフに行けなくなる?
この気持ちが行き交って~
しかし取りあえず、認知症テストの申し込みしました。
誰でも一緒でしょうが、まだまだ運転は出来る”という気があります!
もう一回更新させていただきます!(笑)
おはようございます
タマサンさん
免許証返納に戸惑っていらっしゃるのですね
それも奥様から返納考えて下さいとの事
わかります
認知症のテストを受けられるのですから気持ちは決まっているのですね
人から言われると嫌ですよね
私は自分から69歳の更新時に申し出ました
家族はびっくり?でも4年も運転していませんでしたし勘も取り戻せないと納得してもらえました
やはりさみしい気持ちはありましたよ
免許書センターで何回も車は乗ってきていませんね?原付も乗れなくなりますよよろしいのですか?と念を押され気持ちが緩みそうになりました(笑)
ご自分の納得のいく判断をして懸命だと思います
頑張れ~タマサンさん
タマサンさん
免許証返納に戸惑っていらっしゃるのですね
それも奥様から返納考えて下さいとの事
わかります
認知症のテストを受けられるのですから気持ちは決まっているのですね
人から言われると嫌ですよね
私は自分から69歳の更新時に申し出ました
家族はびっくり?でも4年も運転していませんでしたし勘も取り戻せないと納得してもらえました
やはりさみしい気持ちはありましたよ
免許書センターで何回も車は乗ってきていませんね?原付も乗れなくなりますよよろしいのですか?と念を押され気持ちが緩みそうになりました(笑)
ご自分の納得のいく判断をして懸命だと思います
頑張れ~タマサンさん
タマサン 今晩は。
私もいずれは直面する問題なんですよね〜
私の住んでいる場所は、車がないと何処にも行けないので・・
バスも運行はしているけれど、1時間に1本あるかないかで、時間によっては走っていません。
良くある市のバスはないし・・
考えただけでも絶対免許返納は無理!無理!
この辺の人は、どんな年寄りでも運転してますからね〜
今はいいけど・・いずれは本当に考えないとなんですよね〜
私もいずれは直面する問題なんですよね〜
私の住んでいる場所は、車がないと何処にも行けないので・・
バスも運行はしているけれど、1時間に1本あるかないかで、時間によっては走っていません。
良くある市のバスはないし・・
考えただけでも絶対免許返納は無理!無理!
この辺の人は、どんな年寄りでも運転してますからね〜
今はいいけど・・いずれは本当に考えないとなんですよね〜
タマサンさん こんばんは
交通事故の現状が毎日報道されています
その中で高齢者の文字が大きく書かれている様でなりません
お元気な方も多々みえて、個々に異なると思います
私はまだ年齢的に返納は考えていませんが、とっさの運動能力を考えて出来るだけ若い親族に運転を託しています
運転を逃げているように見えますが、公共交通機関が発達している地域でしたら不自由はしませんよね
問題は過疎地・交通不便地なのです(その分交通量は少ないです)
脱線しましたが、私もその時期になったら考えてみます・・
交通事故の現状が毎日報道されています
その中で高齢者の文字が大きく書かれている様でなりません
お元気な方も多々みえて、個々に異なると思います
私はまだ年齢的に返納は考えていませんが、とっさの運動能力を考えて出来るだけ若い親族に運転を託しています
運転を逃げているように見えますが、公共交通機関が発達している地域でしたら不自由はしませんよね
問題は過疎地・交通不便地なのです(その分交通量は少ないです)
脱線しましたが、私もその時期になったら考えてみます・・
タマサン
こんばんは
70歳になって免許証も3年更新
75歳で認知症テストと自分は大丈夫かな?と
考えさせられます
車の無い生活は不便ですね
自分としては80歳までは運転したいと思ってますが
認知症の問題もあるし・・・
どうなるかわからないですね
こんばんは
70歳になって免許証も3年更新
75歳で認知症テストと自分は大丈夫かな?と
考えさせられます
車の無い生活は不便ですね
自分としては80歳までは運転したいと思ってますが
認知症の問題もあるし・・・
どうなるかわからないですね
タマサン~ 今晩は!(^^)!
何時も車を運転されているのは、奥様よね? タマサンの指定席は
助手席でしょう? 私も半世紀程 車を運転してきたが、2年前の
誕生日が更新だったが、止めたのよ。高齢者の事故を聞く度に運転して
事故を起こしたら、それこそ後悔するもの。池袋の事故も本人は認めなかったが
アクセルとブレーキの踏み間違いよね?誰もが自分は大丈夫と思うのよ。
タマサンも、そろそろ返納を考えた方が良いのでは?免許証が無くても車を
手放しても、全く不便には思わないもの。 それとも身分証明に持っているのも
良いかもね。 池袋の事故の被害者が中傷されるのを聞くと、腹が立つわよ。
何時も車を運転されているのは、奥様よね? タマサンの指定席は
助手席でしょう? 私も半世紀程 車を運転してきたが、2年前の
誕生日が更新だったが、止めたのよ。高齢者の事故を聞く度に運転して
事故を起こしたら、それこそ後悔するもの。池袋の事故も本人は認めなかったが
アクセルとブレーキの踏み間違いよね?誰もが自分は大丈夫と思うのよ。
タマサンも、そろそろ返納を考えた方が良いのでは?免許証が無くても車を
手放しても、全く不便には思わないもの。 それとも身分証明に持っているのも
良いかもね。 池袋の事故の被害者が中傷されるのを聞くと、腹が立つわよ。
タマサンさん
今晩は
そうなのですか?
70歳を過ぎるとゴールドは
三年で更新なのですか?
ありがとうございます
75歳から認知症テストの事は伺っていました〜
もう一回更新される予定なのですね
⭐︎私は車も手放しましたので
そろそろ免許証返納しようかと
考えています
何でも早目にやっておきたいと思います⭐︎
今晩は
そうなのですか?
70歳を過ぎるとゴールドは
三年で更新なのですか?
ありがとうございます
75歳から認知症テストの事は伺っていました〜
もう一回更新される予定なのですね
⭐︎私は車も手放しましたので
そろそろ免許証返納しようかと
考えています
何でも早目にやっておきたいと思います⭐︎
コメント
12 件