パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2554 シャリ×2 プリン

 2022年03月14日 16:47
正月にピザ・ヨッカーにデリバリーを頼んだら、スクラッチくじをもらった。

「本年も元気に熱々ピザをお届けしタイガー」と書いてあって、「けずってみヨッカー!」をけずると『季節のプリン』が出た。(写真1)

そのスクラッチくじが4枚あり、すべて『季節のプリン』であった。

「次回デリバリーご注文の際に、ご利用の旨をお伝えください。1回のご注文につき1枚のご利用とさせて頂きます」と書いてある。

このくじが『季節のプリン』の引換券になるわけだ。

なので、その後、2回、『季節のプリン』の引換を利用してみた。

でも、『季節のプリン』ったら、食べるとシャリシャリしているのよ。

ふふん?

2回目も、やっぱりシャリシャリしていた。クリームもストロベリーソースもシャリシャリしていないのに、プリンだけがシャリシャリ…。

俺は嫌ではないけど、シャリシャリなプリンって、なに?

昨日も、ピザ・ヨッカーでデリって、くじとひきかえで『季節のプリン』を注文した。3回目である。

商品のフタには、以下のようなシールが貼ってある。

 消費期限:2022.3.13
 保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)
     本日中にお召し上がりください

今回はすぐ食べずに、冷蔵庫に保管してみた。

凍っているのかどうか、解凍してから食べてみようと思ったのだ。

しかし、それをすっかり忘れていて、寝る前に冷蔵庫で発見した。

でも、寝る前なので、食べるのをやめた。

今朝、コーヒーを飲む際に思い出し、『季節のプリン』を食べてみた。(写真2)

シャリシャリしていない!

プリンである、なんか、水っぽいけど…。

1回目、2回目はやっぱり凍っていたのだ。

つまりこういうことか。
 ①プリンはあらかじめ容器に入れて、たくさん冷凍してある
 ②注文が入ると冷凍庫から出して解凍する
 ③クリームとストロベリーソースを乗せて、フタにシールを貼る
 ④配達されて、俺がシャリシャリプリンを食べることになる

『季節のプリン』引換券はもう1枚あり、有効期限が 2022年3月末日である。

 ⑤俺はもう一回、チャレンジできる
 ⑥シャリシャリプリンか、水っぽいプリンかの選択

柳 秀三
コメント
 2 件
 2022年03月15日 10:34  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
KAIさん

ブルガリアヨーグルト400g を、冷凍庫じゃなく冷蔵庫の冷気吹き出し口近くに置いておくと、多少凍ります。

そして、冷気吹き出し口から離しておくと凍った部分が解け、びしょびしょになります。

凍る過程で水分が分離するんでしょうね。

それがあったので、プリンも同じなのかな、逆推するとプリンは凍っていたのね、と思ったのです。

ならばプリン、どのくらいの解凍が良いか。

お昼にピザをデリって、3時のおやつぐらいに食べるのが、ちょうどいいのかなと推理。

『季節のプリン』引換券はもう1枚あるので、確かめたいと思います。

柳 秀三
 2022年03月15日 10:25  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
柳様☆
そうか♪
ソコのプリンは 解凍し過ぎると水っぽくなるのか。

♪~Thank You~♪
( ..)φメモメモ

追伸:
KAIは凍ったのも、半解凍もOK♡

追追伸:
⑤はそのとーり!で、⑥。柳様の場合
一回目でブツが凍っている事に気付いていたら、
残りの3回は 自分好みのシャリシャリ具合を ”探求”
・・と言う名の楽しみ(遊び)にしたのに・・ネェ?
と、いう事で 二者択一になったので⑥は
  ・・残念デシタ・・

    <(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座