錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2543 iPhone 13 mini④
2022年03月04日 21:42



アップルストアオンラインで購入した iPhone 13 mini がゆうパックで届いた。
●iPhone 13 mini 256GB ミッドナイト
●20W USB-C電源アダプタ
●MagSafe対応iPhone 13 miniシリコーンケース - ミッドナイト
●MagSafe充電器
いま使っている iPhone SE 1G(第1世代)のメイン携帯端末としての役割を iPhone 13 mini に移す。
Android → Android や Android → iPhone のデータ移動はやったことがあるが、iPhone → iPhone は初めてである。
なので事前にネットで調べると、パソコンがあるのなら①iTunes を使う、パソコンが無いのなら②iCloud を使う、あるいは③クイックスタートという機能を使う、と3つの方法が提示されている。
iTunes も iCloud も使ったことがなく、これしか使わないならわざわざアカウントを作りたくはない。そして、クイックスタートは旧端末と新端末を近くに置いておいけば、簡単にデータ・アプリの移行ができるという機能だそうな。
結果を言うと、クイックスタートで、前準備も要らずあっという間に終わった。
写真もそっくりあるし、ホーム画面の壁紙も一緒だしアプリも全部ある。
Gmail と LINE とコロプラと Kindle に、新端末でサインインするだけ、旧端末での操作は要らない。
あー、これだから iPhone が人気あるのねーーーと思う。こりゃぁ、iPhone 使い慣れたら Android には行けないわ。
というなか、Face ID も使った。顔面を登録して使った。むちゃんこ簡単にロック解除できた。これ、マスクの邪魔が無いなら、Touch ID よりええやーーーん!と思った。
もうひとつのポイント、タッチ決済。
モバイルSuica は新端末でアプリをインストールして、旧端末で残金を Suica に預け、新端末で受け取った。たぶん明日から使える。
QUICK Payモバイルは、ちょっと上手くいっていないので、明日以降になんとかする。
柳 秀三
●iPhone 13 mini 256GB ミッドナイト
●20W USB-C電源アダプタ
●MagSafe対応iPhone 13 miniシリコーンケース - ミッドナイト
●MagSafe充電器
いま使っている iPhone SE 1G(第1世代)のメイン携帯端末としての役割を iPhone 13 mini に移す。
Android → Android や Android → iPhone のデータ移動はやったことがあるが、iPhone → iPhone は初めてである。
なので事前にネットで調べると、パソコンがあるのなら①iTunes を使う、パソコンが無いのなら②iCloud を使う、あるいは③クイックスタートという機能を使う、と3つの方法が提示されている。
iTunes も iCloud も使ったことがなく、これしか使わないならわざわざアカウントを作りたくはない。そして、クイックスタートは旧端末と新端末を近くに置いておいけば、簡単にデータ・アプリの移行ができるという機能だそうな。
結果を言うと、クイックスタートで、前準備も要らずあっという間に終わった。
写真もそっくりあるし、ホーム画面の壁紙も一緒だしアプリも全部ある。
Gmail と LINE とコロプラと Kindle に、新端末でサインインするだけ、旧端末での操作は要らない。
あー、これだから iPhone が人気あるのねーーーと思う。こりゃぁ、iPhone 使い慣れたら Android には行けないわ。
というなか、Face ID も使った。顔面を登録して使った。むちゃんこ簡単にロック解除できた。これ、マスクの邪魔が無いなら、Touch ID よりええやーーーん!と思った。
もうひとつのポイント、タッチ決済。
モバイルSuica は新端末でアプリをインストールして、旧端末で残金を Suica に預け、新端末で受け取った。たぶん明日から使える。
QUICK Payモバイルは、ちょっと上手くいっていないので、明日以降になんとかする。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件