パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「エリカ」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

あの角度で黄色先生を撮影(=゚ω゚)ノ

 2022年02月15日 22:22
昨日(14日)と本日(15日)ドクターイエローのぞみ検測の運行日でした。
両日共名古屋市中村区枇杷島町にあります名城大学付属高校付近の庄内川の土手のところで撮影に行ってまいりました(=゚ω゚)ノ

4日の日にもこの場所で撮影したのですが、その時に接近して撮影できるなとN700Aを試し撮りしたのを覚えてらっしゃいますでしょうか。(1枚目のコラージュ写真です)
今回はこの角度でドクターイエローを撮影すべく、再びこの地にやってきたのであります(^ω^)
その結果が2枚目と3枚目のコラージュ写真となります♪
どちらも連写機能で撮影しているので数枚並べてみました。ちなみにiPhoneSE撮影ですので、コラージュはiPhoneのアプリで編集です。PerfectImageというアプリで編集をしていて、フィルムのフレームがあったのを思い出して3枚目のコラージュ写真はそれっぽく編集をしてみました(●´ω`●)

もちろんいつものようにGIF動画に変換したものもございますので別でブログにアップいたしました。
引き続きお楽しみくださいませ(=゚ω゚)ノ
コメント
 4 件
 2022年02月16日 22:26  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

鉄印帳を持って旅する番組ですか、いいですね~♪
早速僕の方でも検索してみました(=゚ω゚)ノ

BS11のホームページを見ると「私たち鉄印帳はじめます」というタイトルがありました。
金曜日16:59~17:55に再放送をしているようです。過去に放送されたものの一部がBS11の公式YouTubeで見ることが出来る様で、「Paravi」という動画配信サービスに会員登録(有料)すれば第一回から試聴可能みたいです。

時間作って見てみることにします(^^♪
 2022年02月16日 10:18  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
おはようございます。

TVの情報です。
昨年から、BS11で鉄印帳を持って旅を
する番組を放送しています。

きのうで20回目の放送で、IGRの回でした。
もっと早くから見ていたら良かったのですが、先月に
気がつきました。

BS11(イレブン)の火曜日、夜20:00からの1時間
番組です。
来週は道南いさりび鉄道の放送です。

西日本地区の放送はこれからですので少し参考に
なるかと思って見ています。
 2022年02月16日 00:39  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんこんばんは~(^^♪

4日にN700Aを試し撮りしてから、早速今回実行に移しました♪
特に下から撮影したのは自分でもお気に入りでしたので、上手くいって良かったです(^ω^)
風は無かったですが、今回は4日の時みたいに晴れていなかったのが残念でしたね。

14日の日も後ろの歩道橋には2人ほど、撮影者がいらっしゃいました。
 2022年02月15日 23:52  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん  こんばんは

 4日のこの場所で撮影されたのを覚えています
 下から撮られていい感じでした

 昨日は名城大学付属高校付近の庄内川堤防へいかれ、見事撮影されました・・
 風がなくてよかったです

 名古屋は明日から冷えますので、月曜日で本当に良かったと思います
 天候も左右されますね 

 鉄道の旅人さんのファイトに驚愕です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座