メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
あの角度で黄色先生を撮影(=゚ω゚)ノ
2022年02月15日 22:22
昨日(14日)と本日(15日)ドクターイエローのぞみ検測の運行日でした。
両日共名古屋市中村区枇杷島町にあります名城大学付属高校付近の庄内川の土手のところで撮影に行ってまいりました(=゚ω゚)ノ
4日の日にもこの場所で撮影したのですが、その時に接近して撮影できるなとN700Aを試し撮りしたのを覚えてらっしゃいますでしょうか。(1枚目のコラージュ写真です)
今回はこの角度でドクターイエローを撮影すべく、再びこの地にやってきたのであります(^ω^)
その結果が2枚目と3枚目のコラージュ写真となります♪
どちらも連写機能で撮影しているので数枚並べてみました。ちなみにiPhoneSE撮影ですので、コラージュはiPhoneのアプリで編集です。PerfectImageというアプリで編集をしていて、フィルムのフレームがあったのを思い出して3枚目のコラージュ写真はそれっぽく編集をしてみました(●´ω`●)
もちろんいつものようにGIF動画に変換したものもございますので別でブログにアップいたしました。
引き続きお楽しみくださいませ(=゚ω゚)ノ
両日共名古屋市中村区枇杷島町にあります名城大学付属高校付近の庄内川の土手のところで撮影に行ってまいりました(=゚ω゚)ノ
4日の日にもこの場所で撮影したのですが、その時に接近して撮影できるなとN700Aを試し撮りしたのを覚えてらっしゃいますでしょうか。(1枚目のコラージュ写真です)
今回はこの角度でドクターイエローを撮影すべく、再びこの地にやってきたのであります(^ω^)
その結果が2枚目と3枚目のコラージュ写真となります♪
どちらも連写機能で撮影しているので数枚並べてみました。ちなみにiPhoneSE撮影ですので、コラージュはiPhoneのアプリで編集です。PerfectImageというアプリで編集をしていて、フィルムのフレームがあったのを思い出して3枚目のコラージュ写真はそれっぽく編集をしてみました(●´ω`●)
もちろんいつものようにGIF動画に変換したものもございますので別でブログにアップいたしました。
引き続きお楽しみくださいませ(=゚ω゚)ノ
