イオン橋本教室
とみい さん
『出没!アド街ック天国』
2022年02月14日 05:48

おはようございます♬
昨夜からの雪、心配しましたが、
ほとんど積もることはなく、よかったです。
12日(土)の夜の『出没!アド街ック天国〜伊豆稲取温泉〜』を録画しておき、
昨日見ました。
稲取の有名ドコロが、たくさん紹介されていて、
一位は、雛のつるし飾りまつりでした。
素戔嗚(スサノオ)神社の118段の雛段は、
日本最大級とのこと。
そこへ約1000体の雛人形と10対のつるし飾りが
飾られます。
これを数年前に稲取に行った時に見て、
すごさに圧倒されたことを覚えています。
雨の時などどうしているんだろうと、疑問に思っていましたが、
その答えがわかりました。
2月から3月にかけての期間中、
街の方々が毎日出し入れしているとのことです。
そうだったのですね。
もう一度、ぜひ行ってみたいと思っています。
昨夜からの雪、心配しましたが、
ほとんど積もることはなく、よかったです。
12日(土)の夜の『出没!アド街ック天国〜伊豆稲取温泉〜』を録画しておき、
昨日見ました。
稲取の有名ドコロが、たくさん紹介されていて、
一位は、雛のつるし飾りまつりでした。
素戔嗚(スサノオ)神社の118段の雛段は、
日本最大級とのこと。
そこへ約1000体の雛人形と10対のつるし飾りが
飾られます。
これを数年前に稲取に行った時に見て、
すごさに圧倒されたことを覚えています。
雨の時などどうしているんだろうと、疑問に思っていましたが、
その答えがわかりました。
2月から3月にかけての期間中、
街の方々が毎日出し入れしているとのことです。
そうだったのですね。
もう一度、ぜひ行ってみたいと思っています。
鉄道の旅人さん、おはようございます。
千葉の勝浦にもあるのですね。
稲取、ぜひいらしてください。
真っ赤なキンメに乗って。
リゾート21の 。
実物の迫力はすごいですね。
千葉の勝浦にもあるのですね。
稲取、ぜひいらしてください。
真っ赤なキンメに乗って。
リゾート21の 。
実物の迫力はすごいですね。
maxさん、おはようございます。
素戔嗚神社の石段に飾られたお雛様、
見事です。
下から見上げたり、上から見下ろしたり。
稲取の皆さんの、お雛様への愛が
伝わってきます。
お手伝いもウェルカムです、って言ってました。
素戔嗚神社の石段に飾られたお雛様、
見事です。
下から見上げたり、上から見下ろしたり。
稲取の皆さんの、お雛様への愛が
伝わってきます。
お手伝いもウェルカムです、って言ってました。
じゅんこさん、おはようございます。
稲取のよいところ、いっぱい紹介してました。
ぜひ、また行ってみたいです。
ほんとに、行ってみたい所ばかりが増えていきます。
稲取のよいところ、いっぱい紹介してました。
ぜひ、また行ってみたいです。
ほんとに、行ってみたい所ばかりが増えていきます。
とみいさんこんばんは~(^^♪
2月も半ばとなり、各地でひな祭りの話題がでてきましたね。
神社の階段にひな人形を飾るのは千葉県勝浦市の遠見岬神社の石段に飾られるものがあるというのは知っていたのですが、伊豆の稲取にも神社の石段にひな人形を飾る催し物を開催しているのですね。
118段ですが、勝浦市の遠見岬神社は60段となっていましたので間違いなく日本一です(=゚ω゚)ノ
千葉県の勝浦市よりは、多少ですが近いので見に行ってみたいものです。
これは実物の方が圧倒されそうです(●^o^●)
2月も半ばとなり、各地でひな祭りの話題がでてきましたね。
神社の階段にひな人形を飾るのは千葉県勝浦市の遠見岬神社の石段に飾られるものがあるというのは知っていたのですが、伊豆の稲取にも神社の石段にひな人形を飾る催し物を開催しているのですね。
118段ですが、勝浦市の遠見岬神社は60段となっていましたので間違いなく日本一です(=゚ω゚)ノ
千葉県の勝浦市よりは、多少ですが近いので見に行ってみたいものです。
これは実物の方が圧倒されそうです(●^o^●)
とみいさん こんばんは
伊豆稲取温泉では、118段の雛段があるのですね
約1000体の雛人形と10対のつるし飾りは圧巻でしょう
素晴らしい情景ですね
日本最大が判ります
毎日出し入れでお天気が心配な時は、早めに避難ですね
街の方々のお世話網が良く出来ているのですね
伊豆稲取温泉では、118段の雛段があるのですね
約1000体の雛人形と10対のつるし飾りは圧巻でしょう
素晴らしい情景ですね
日本最大が判ります
毎日出し入れでお天気が心配な時は、早めに避難ですね
街の方々のお世話網が良く出来ているのですね
とみいさん
今晩は
私も伊豆稲取温泉行った事があります
つるし雛を見に行きました
今回の「アド街ック天国」は見逃してしまいました
お雛様を毎日飾ったりしまったり大変な作業ですね
私ももう一度行ってっ見たくなりました♡
今晩は
私も伊豆稲取温泉行った事があります
つるし雛を見に行きました
今回の「アド街ック天国」は見逃してしまいました
お雛様を毎日飾ったりしまったり大変な作業ですね
私ももう一度行ってっ見たくなりました♡
あけちゃんさん、こんばんは。
毎日出し入れしているとは思いませんでした。
街あげて盛り上げているのですね。
熱が伝わってきますね。
お孫さん、かわいいでしょうね。
毎日出し入れしているとは思いませんでした。
街あげて盛り上げているのですね。
熱が伝わってきますね。
お孫さん、かわいいでしょうね。
タマサンさん、こんばんは。
銀水荘ですか、有名ですね。
この番組でも取り上げていました。
ちょうどお雛様の時期にいらしたのですね。
ごゆっくりできたと思います。
銀水荘ですか、有名ですね。
この番組でも取り上げていました。
ちょうどお雛様の時期にいらしたのですね。
ごゆっくりできたと思います。
とみいさん。こんにちは~!
素戔嗚神社の雛段。
わたしもテレビで観たことがあります。
誰でも雨の時は・・???って考えますよね。
毎日のこれだけのお雛様の出し入れは凄いですよね。
孫のはお内裏様とお雛様だけなんです。
楽でいいです。
素戔嗚神社の雛段。
わたしもテレビで観たことがあります。
誰でも雨の時は・・???って考えますよね。
毎日のこれだけのお雛様の出し入れは凄いですよね。
孫のはお内裏様とお雛様だけなんです。
楽でいいです。
こんにちは
とみいさん
伊豆稲取温泉
この時期飾りびなが有名ですね?
神社に飾ってあるのは見ていませんが、ホテル銀水荘で見ました。
1昨年3月伊豆方面に出かけて
伊豆稲取温泉銀水荘で初めて”飾りびな”を見させていただきました。
3月のひな人形は、千葉県勝浦の神社の階段に飾られているのも有名です!
とみいさん
伊豆稲取温泉
この時期飾りびなが有名ですね?
神社に飾ってあるのは見ていませんが、ホテル銀水荘で見ました。
1昨年3月伊豆方面に出かけて
伊豆稲取温泉銀水荘で初めて”飾りびな”を見させていただきました。
3月のひな人形は、千葉県勝浦の神社の階段に飾られているのも有名です!
oyabunさん、こんにちは。
ご両親とおばさまの介護、遅くまで大変ですね。
精が出ますね。
この番組見られたのですね。
いろんな場所、取り上げますよね。
稲取だったので、録画しました。
詳しいことを知ることができてよかったです。
ご両親とおばさまの介護、遅くまで大変ですね。
精が出ますね。
この番組見られたのですね。
いろんな場所、取り上げますよね。
稲取だったので、録画しました。
詳しいことを知ることができてよかったです。
チャコさん、こんにちは。
天気がはっきりしなくて、いろいろ大変ですよね。
でも大雪にはならなくてよかったですね。
ちょうどお雛様の季節ですね。
天気がはっきりしなくて、いろいろ大変ですよね。
でも大雪にはならなくてよかったですね。
ちょうどお雛様の季節ですね。
ヒマリッコさん、こんにちは。
この番組好きで、時々見ています。
前回行ったときは、あまりゆっくりできなかったので、
今度はゆっくり行きたいと思っています。
戸外のお雛様もいいですよね。
この番組好きで、時々見ています。
前回行ったときは、あまりゆっくりできなかったので、
今度はゆっくり行きたいと思っています。
戸外のお雛様もいいですよね。
とみいさん おはようございます
又々の荒天予報でしたが、積雪が少なくて良かったですね
12日の「アド街ック天国」は、とみいさんの故郷静岡でしたね
伊豆稲取の名所が沢山紹介されていましたね
両親と伯母の介護をしながらチラ見していました(笑)
吊るし雛まつりは圧巻でしたね
また、素戔嗚神社の雛段は日本最大級との事!
以前、ブログ友がアップしてはって、見入りました
毎日の飾り付けは大変な作業だと思います
ホント、感謝の言葉しか無いです
又々の荒天予報でしたが、積雪が少なくて良かったですね
12日の「アド街ック天国」は、とみいさんの故郷静岡でしたね
伊豆稲取の名所が沢山紹介されていましたね
両親と伯母の介護をしながらチラ見していました(笑)
吊るし雛まつりは圧巻でしたね
また、素戔嗚神社の雛段は日本最大級との事!
以前、ブログ友がアップしてはって、見入りました
毎日の飾り付けは大変な作業だと思います
ホント、感謝の言葉しか無いです
とみいさん
おはようございます。
仕事行く事にしたのに
今になって雪降って来ました。
予報では良い天気になりそうだが
このまま降ってたら帰りが大変になる
際どい選択
雛人形飾り見事としか言えない
数も揃うと!!!
おはようございます。
仕事行く事にしたのに
今になって雪降って来ました。
予報では良い天気になりそうだが
このまま降ってたら帰りが大変になる
際どい選択
雛人形飾り見事としか言えない
数も揃うと!!!
コメント
15 件