錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2519 ワクチン接種⑬
2022年02月11日 14:03



今朝は積雪なので、6時にアラームをセットしておき、朝のルーティンを済ませてから、7時20分ごろから雪かきを開始した。9時ぐらいに雪かきは完了し、グッタリしつつ風呂に入った。
風呂から上がり、やれやれと思っていると、母親がテレビを観て言う。
「また雪降るらしいよ」
まじっすか!
スマートフォンアプリの SmartNews の[天気]を開いてみた。(写真2)
あらら、14日月曜日が雪じゃん。
まずい!
14日は母親の新型コロナウイルスの追加 3回目のワクチン接種の日やんけ!
わが家の乗用車、今年から冬タイヤを廃止したので降雪時は車を出せないんじゃ!
電車では行きたくない!
よ、よぉーし、タクシーで行こう♪
あー、ダメだ、雪降るんだから、タクシー、空車が無いじゃん。
(もとタクシードライバー)
よーし、変えよう。
接種日を変えよう。
パソコンで市のワクチン接種予約システムのページを開いたままにして、接種券を用意したうえで『ワクチン接種・相談特設コールセンター』に電話した。
「母親が、14日月曜日市役所13時で予約してるんですけど、その日に雪降るみたいなんで、雪降ると行けないので、日にち変えられませんか?」
接種券番号と名前を訊かれて、答えた。
「13日日曜日なら空いています」
「じゃ、13日で」
「何時になさいますか?」
「午前中も空いていますか?」
「9時半から全時間帯、空きがあります」
前倒し分にはファイザーが無く、モデルナオンリーにしているからだな、と思った。
「やっぱ、同じく13時で良いです」
14日月曜日13時だったのを、13日日曜日13時に変えてもらった。(写真3)
電話を切ってからもう一回、 SmartNews の[天気]を見てみると、13日日曜日、午後から降水確率高くなってるやんけ。
やっぱ、午前中にすればよかったっす。
ということで、一日早まった。
それにしても、市役所は行きたくないな。
駐車場狭いし、エレベーターで11階まで行かなきゃならないし。
でも、日曜日だから人が少ないか。
ま、いいや、お疲れ様でした、と。
柳 秀三
風呂から上がり、やれやれと思っていると、母親がテレビを観て言う。
「また雪降るらしいよ」
まじっすか!
スマートフォンアプリの SmartNews の[天気]を開いてみた。(写真2)
あらら、14日月曜日が雪じゃん。
まずい!
14日は母親の新型コロナウイルスの追加 3回目のワクチン接種の日やんけ!
わが家の乗用車、今年から冬タイヤを廃止したので降雪時は車を出せないんじゃ!
電車では行きたくない!
よ、よぉーし、タクシーで行こう♪
あー、ダメだ、雪降るんだから、タクシー、空車が無いじゃん。
(もとタクシードライバー)
よーし、変えよう。
接種日を変えよう。
パソコンで市のワクチン接種予約システムのページを開いたままにして、接種券を用意したうえで『ワクチン接種・相談特設コールセンター』に電話した。
「母親が、14日月曜日市役所13時で予約してるんですけど、その日に雪降るみたいなんで、雪降ると行けないので、日にち変えられませんか?」
接種券番号と名前を訊かれて、答えた。
「13日日曜日なら空いています」
「じゃ、13日で」
「何時になさいますか?」
「午前中も空いていますか?」
「9時半から全時間帯、空きがあります」
前倒し分にはファイザーが無く、モデルナオンリーにしているからだな、と思った。
「やっぱ、同じく13時で良いです」
14日月曜日13時だったのを、13日日曜日13時に変えてもらった。(写真3)
電話を切ってからもう一回、 SmartNews の[天気]を見てみると、13日日曜日、午後から降水確率高くなってるやんけ。
やっぱ、午前中にすればよかったっす。
ということで、一日早まった。
それにしても、市役所は行きたくないな。
駐車場狭いし、エレベーターで11階まで行かなきゃならないし。
でも、日曜日だから人が少ないか。
ま、いいや、お疲れ様でした、と。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件