パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2517 スピーカー返品③

 2022年02月09日 16:38
年末に公式ホームページで『MIRAI SPEAKER』を購入した。しかし、俺の想像していたものとは違っていた。60日間返品を受け付けるとのことなので、返品することにした。

2月6日に、届いたときの段ボール箱に箱詰めしておき、スマートフォンに返送先をスクリーンショットで保存しておいた。

最初、クロネコヤマトの配送センターに持ち込もうと思っていたのだが、「近所のローソンでええやん」と思ったので、ローソンでクロネコヤマトを受け付けるのかどうかをネットで調べた。

 ※石橋を叩くタイプなので…

すると、下記の記事を目にした。

クロネコヤマトは変えません。
ローソン本部は8月17日(火)、クロネコヤマトに対して宅急便の取扱店契約を中途解約するとの通告をしました。ローソン本部は、最終的に宅配サービスに「ゆうパック」を選んだことになります… (写真2を参照)

おお、ローソンでクロネコは発送できないのね。

てか、ローソンでは日本郵便の『ゆうパック』だけなのね。

そうですか、そうですか、わかりました。



そして今日、スーパー・ベルクに食料品の買い出しに行く前に、ご近所ローソンに寄った。

母親が、Suica のチャージ、俺は返品スピーカーの発送である。

念のため店員さんにクロネコヤマトは使えますかと訊くと、使えません『ゆうパック』が使えますと言う。

ならば、元払いでお願いしますと答えた。

『ゆうパック』の伝票を書き、送料は 980円である。(写真3)

今日は、サブ機 AQUOS R compact を携帯してきているので、楽天Edy で決済した。

スーパーベルクでも、楽天Edy で決済した。

やはり店舗での決済は、アプリを開かなくてはならないコード決済よりも、非接触型決済(おサイフケータイ、かざすだけ決済、タッチ決済)のほうがクールだなーと思う。



『MIRAI SPEAKER』をついに返品してしまった。

とても期待していたのだが、残念ながら俺の欲求どおりの商品ではなかった。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2022年02月09日 20:40  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

ローソンと、ミニストップは、結構前から店内に郵便ポストがありましたね。

なので、ゆうパックの取り扱いもしているんでしょう。

それ以外は、確か、セブンイレブンにゴルフ宅急便とかありましたよね。

でも、俺は、他人様にモノを送ることがないので、よく知らないですぅ♪ ( ̄▽ ̄)b



スピーカーは、まあそう上手く合うものはないですよね。

それより、補聴器や、骨伝導ヘッドセットなどに注目していきたいです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座