メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
校舎の横を駆け抜ける黄色先生(^^♪
2022年02月08日 20:50



今月に入って、1,2日とドクターイエローこだま検測がありました。
そして4,5日にのぞみ検測がすぐ運行されましたね。
両日共に行って撮影してきたので、ブログを2本立てにして写真を披露させていただきます。
まずは4日(金)のドクターイエローのぞみ検測下りからです(=゚ω゚)ノ
4日は名古屋市中村区枇杷島町というところ、名城大学付属高校近くで庄内川の土手のところに向かいました。
この場所は昨年5月にドクターイエローを初めて撮影してから数回目の6月10日に訪問して上りのぞみ検測を撮影した場所でゴザイマス。
あの時に下りはどんな感じになるのかとN700Aを試し撮りをしていたのを思い出して、今回はこの場所にしました。
前回は歩道橋に上って、上り列車を撮影したように今回も歩道橋の上から下り列車を撮影してみました。
それが今回添付した写真でアリマス♪
1枚目のGIF動画に変換したものを最後まで見ていただくと、画面下の方にフェンスがあるのを確認できると思いますが、歩道橋の上から降りてそこまで近づいてN700Aを試し撮りしてみたのが3枚目の写真でゴザイマス(=゚ω゚)ノ
特に右下の写真は角度がいい感じで撮影できたと感じたので、今度はこの角度でドクターイエローを撮影したみたいと考えてます。
歩道橋を降りて撮影したN700Aの上りも悪くない気がするので、再度下りと上りを撮影するためにこの場所に来るつもりデス♪
引き続き5日(土)の分もアップさせていただきますので、お付き合いくださいまし(^^♪
そして4,5日にのぞみ検測がすぐ運行されましたね。
両日共に行って撮影してきたので、ブログを2本立てにして写真を披露させていただきます。
まずは4日(金)のドクターイエローのぞみ検測下りからです(=゚ω゚)ノ
4日は名古屋市中村区枇杷島町というところ、名城大学付属高校近くで庄内川の土手のところに向かいました。
この場所は昨年5月にドクターイエローを初めて撮影してから数回目の6月10日に訪問して上りのぞみ検測を撮影した場所でゴザイマス。
あの時に下りはどんな感じになるのかとN700Aを試し撮りをしていたのを思い出して、今回はこの場所にしました。
前回は歩道橋に上って、上り列車を撮影したように今回も歩道橋の上から下り列車を撮影してみました。
それが今回添付した写真でアリマス♪
1枚目のGIF動画に変換したものを最後まで見ていただくと、画面下の方にフェンスがあるのを確認できると思いますが、歩道橋の上から降りてそこまで近づいてN700Aを試し撮りしてみたのが3枚目の写真でゴザイマス(=゚ω゚)ノ
特に右下の写真は角度がいい感じで撮影できたと感じたので、今度はこの角度でドクターイエローを撮影したみたいと考えてます。
歩道橋を降りて撮影したN700Aの上りも悪くない気がするので、再度下りと上りを撮影するためにこの場所に来るつもりデス♪
引き続き5日(土)の分もアップさせていただきますので、お付き合いくださいまし(^^♪
maxさんこんばんは~(^^♪
ドクターイエローが通過する時にちょうど太陽が出てきたので、こちらに近づくにつれて太陽に照らされてますます映えているという気がします。
確かに名城大学付属高校の生徒さんは何時も間近に見ることができて羨ましいです♪
でももしかすると日常に溶け込んでいて特別感を感じていないかもしれませんね。
生徒さんの中にも鉄道マニアはいらっしゃるでしょうから、ドクターイエローの情報を手に入れて撮影している生徒さんもいるかもしれないと思うと何だかワクワクします♪
3枚目の写真の角度で撮影をのぞむために、今度ののぞみ検測もここに来てみようかなと考えているところです(●´ω`●)
ドクターイエローが通過する時にちょうど太陽が出てきたので、こちらに近づくにつれて太陽に照らされてますます映えているという気がします。
確かに名城大学付属高校の生徒さんは何時も間近に見ることができて羨ましいです♪
でももしかすると日常に溶け込んでいて特別感を感じていないかもしれませんね。
生徒さんの中にも鉄道マニアはいらっしゃるでしょうから、ドクターイエローの情報を手に入れて撮影している生徒さんもいるかもしれないと思うと何だかワクワクします♪
3枚目の写真の角度で撮影をのぞむために、今度ののぞみ検測もここに来てみようかなと考えているところです(●´ω`●)
鉄道の旅人さん こんばんは
拝見しまして、名城大学付属高校近くと直ぐに判りました
晴天にドクターイエローが良く映えています
この辺りは未だ速度もあまり出ておらず、よい撮影場所ですね
昨年UPされた記事も覚えていますよ
名城大学付属高校の学生さんは何時も間近に見られて良いですね
庄内川にも近く絶好の場所ですね・・
はやり右側画像下の先頭UPが良いですよ~
拝見しまして、名城大学付属高校近くと直ぐに判りました
晴天にドクターイエローが良く映えています
この辺りは未だ速度もあまり出ておらず、よい撮影場所ですね
昨年UPされた記事も覚えていますよ
名城大学付属高校の学生さんは何時も間近に見られて良いですね
庄内川にも近く絶好の場所ですね・・
はやり右側画像下の先頭UPが良いですよ~
コメント
2 件