錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2504 面倒が好き
2022年01月31日 00:09


また面倒なことに手を染めてしまった。
「カキっ放し!!」のサブタイトルのことである。
過去に同一タイトルがあるときは、お尻に数字を入れている。
ブログを始めた頃は…
0006 回覧板(1)
0027 回覧板(2)
というふうに、半角カッコと半角数字だった。
でも、半角カッコが面倒だった。
それで、こんなふうに半角ハイフンと半角数字にした。
0006 回覧板-1
0027 回覧板-2
変えたところからじゃなくて、最初から全部さかのぼって変えた。
そして前回「2503 Microsoft 365②」から、これを丸数字記号に変えることにした。
2492 iPhone SE 1G-30
2502 iPhone SE 1G-31
だったのを…
2492 iPhone SE 1G㉚
2502 iPhone SE 1G㉛
…に変えた。
以前はプレミアブログ、丸数字記号が使えなかったけれど、今は使える。
丸数字記号のほうが半角カッコや半角ハイフンより楽で、字数も少なくて済む。
なので、ナンバリング「2502」からさかのぼって、全部変えていくつもり。
プレミアブログ Webページのみならず、記事タイトル一覧の Excelファイル『カキっ放し!!改』もさかのぼり、『プレミアブログ Webページ』をコピー&ペーストした『 カキっ放し!!Wordファイル』もさかのぼる。
しかも、変えるのはサブタイトルのみにとどまらない。俺は本文中で「2488 船橋の場合-3」参照、などと過去のサブタイトルに言及していることが多い。
この本文中の -3 も ③ に変えていく。それも『プレミアブログ Webページ』と『 カキっ放し!!Wordファイル』の両方を全部さかのぼって半角ハイフン半角数字を丸数字記号に変えなければならない。
そして、さらに、ひとつ問題が。
「MOS奮闘記」というサブタイトルが、「-1」から「-104」まであるのよ。
そんでもって、丸数字記号は①から㊿までしかないのよ。
どうする?
「MOS奮闘記」の104記事だけ、半角ハイフン半角数字のままにするかな。
ほら、面倒でしょ?
柳 秀三
「カキっ放し!!」のサブタイトルのことである。
過去に同一タイトルがあるときは、お尻に数字を入れている。
ブログを始めた頃は…
0006 回覧板(1)
0027 回覧板(2)
というふうに、半角カッコと半角数字だった。
でも、半角カッコが面倒だった。
それで、こんなふうに半角ハイフンと半角数字にした。
0006 回覧板-1
0027 回覧板-2
変えたところからじゃなくて、最初から全部さかのぼって変えた。
そして前回「2503 Microsoft 365②」から、これを丸数字記号に変えることにした。
2492 iPhone SE 1G-30
2502 iPhone SE 1G-31
だったのを…
2492 iPhone SE 1G㉚
2502 iPhone SE 1G㉛
…に変えた。
以前はプレミアブログ、丸数字記号が使えなかったけれど、今は使える。
丸数字記号のほうが半角カッコや半角ハイフンより楽で、字数も少なくて済む。
なので、ナンバリング「2502」からさかのぼって、全部変えていくつもり。
プレミアブログ Webページのみならず、記事タイトル一覧の Excelファイル『カキっ放し!!改』もさかのぼり、『プレミアブログ Webページ』をコピー&ペーストした『 カキっ放し!!Wordファイル』もさかのぼる。
しかも、変えるのはサブタイトルのみにとどまらない。俺は本文中で「2488 船橋の場合-3」参照、などと過去のサブタイトルに言及していることが多い。
この本文中の -3 も ③ に変えていく。それも『プレミアブログ Webページ』と『 カキっ放し!!Wordファイル』の両方を全部さかのぼって半角ハイフン半角数字を丸数字記号に変えなければならない。
そして、さらに、ひとつ問題が。
「MOS奮闘記」というサブタイトルが、「-1」から「-104」まであるのよ。
そんでもって、丸数字記号は①から㊿までしかないのよ。
どうする?
「MOS奮闘記」の104記事だけ、半角ハイフン半角数字のままにするかな。
ほら、面倒でしょ?
柳 秀三
ジュンコさん
きっちりやりますねー。
しかも、そんな自分が好きです。
きれいに仕上がると嬉しくなります。
誰のためでもない、自分が嬉しくなるためにやります。
でも、大変なんですよー。
その大変な作業を、もっと楽にできないか考えるのも、実は楽しいんです。
柳 秀三
きっちりやりますねー。
しかも、そんな自分が好きです。
きれいに仕上がると嬉しくなります。
誰のためでもない、自分が嬉しくなるためにやります。
でも、大変なんですよー。
その大変な作業を、もっと楽にできないか考えるのも、実は楽しいんです。
柳 秀三
柳さん、おはようございます。
私は、「いいや~」で終わりです。
柳さんのことですから、きっちりとやられるでしょうね~(笑)
私は、「いいや~」で終わりです。
柳さんのことですから、きっちりとやられるでしょうね~(笑)
コメント
2 件