パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2487 告白と重曹

 2022年01月14日 18:33
2020年4月10日に、すみれさんのアドバイスで昇降運動を始めたときに、ダンベルを持ってやることもアドバイスいただいた。でもそのときは段差 20cm の階段の1段目を使ってやっていて、ダンベルを持ってやるとキツいので持たなかった。

その後、昇降場所を 15cm の玄関上がり框に変えて、回数を増やしてやった。すると、2020年3月に 115.0kg あった月平均体重が 2021年2月には 103.1kg まで落ちた。(-11.9kg)

 ( ̄▽ ̄) バンザーイ♪

しかし、「脚が痛い」「腰が痛い」「肩が痛い」と昇降運動をやらなくなった。

すると、なんということでしょう!!

2021年2月に 103.1kg だった月平均体重が、どんどん増えて 2021年12月には 106.5kg になってしまった。(+3.5kg)

 ( ̄□ ̄) オーマイガッ!!

そこで今月10日から、昇降運動のときに、ダンベルを持ってやってみた。

高さ 15cm の玄関の上がり框での昇降運動を計150回…
(左脚先25回、右脚先25回、左脚先25回、右脚先25回、左脚先25回、右脚先25回)

左手に2kg、右手に3kg のダンベルを持ってやった。

すると、なんだか体重が減っているっぽいではないか。

 1月10日 106.1kg
 1月11日 106.0kg
 1月12日 106.3kg
 1月13日 105.9kg
 1月14日 105.4kg

昨年11月11日に 106.1kg に育って以来、今月もほぼずっと 106kg 台だったにもかかわらずである。(写真1)



 ( ̄▽ ̄) この勢いで、ダンベル昇降運動を続けるぞ!



( ゚Д゚)っ☆ 昇降運動やってなかったんだな!?



 ( ̄ー ̄) 頑張り過ぎないようにしよう。



( ゚Д゚)っ☆ 12月3日にやるって言ったのにやってなかったんだろ?



 ( ̄_ ̄) …



( ゚Д゚) あーあ、やってなかったんだ…



ドラッグストア・マツモトキヨシで、重曹製品を2種購入した。使ってみよう。



( ゚Д゚) ん、話変えた?



柳 秀三
コメント
 1 件
 2022年01月15日 13:31  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

ステンレスカップコーヒー渋があるので、先日、希釈したキッチンハイターに30分間浸けました。

すると、コーヒー渋はみごとに落ちたのですが、内側に謎の輪っかができてしまったんですよ。

ネットで調べると、塩素系のキッチンハイターに30分も浸けると、ステンレスの場合腐蝕を生じさせる恐れがあり、キッチンハイターを使うのであれば泡キッチンハイターでこすって落として、すぐすすぐべきという記事がありました。

そのとき、同様目的で重曹が紹介されていたので、とりあえず、キッチン周りのために購入したのです。

でも、実は、重曹なんて見たことも使ったこともないのです。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座