錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2484 パックご飯③
2022年01月11日 16:46


わが家は炊飯器でご飯を炊かない。電子レンジ用パックご飯(150g)を常食としている。今回、アマゾンで継続購入していた電子レンジ用のパックご飯のメニューを少々変えることにした。
■これまで
アイリスフーズ パックもち麦ご飯 【自分用】
150g×24食 3888円(162円/食)
サトウ パックご飯 【母親用】
150g×20食 2480円(124円/食)
まず、俺が大好きだったアイリスフーズ「もち麦ごはん」をやめようと思った。その理由は以下の通り。
①アマゾンで購入しようとすると、マーケットプレイス(販売元が Amazon co.jp ではない)なので、ショップよって値段が違う。前回安く買ったショップが無く、比較的高いショップで買うことになるなどということもある
(アマゾンではなくアイリスプラザならかなり安いが、いつも品切れ)
②段ボールに直接商品が入っているのではなく、3個で袋に包装されていて安心なのだが、出すのが面倒くさい
母親はもち麦ご飯を固いと言って食べず、サトウのパックご飯は俺にとって柔らかすぎた。
だから、サトウの新之助にすることにした。以前に食べていて、母親も俺も美味しく食べられるのがわかっているし、販売元が Amazon co.jp だからである。ただし高いけれどね。
それプラス、母親が少なく食べたいときのために、テーブルマークの 100g のパックご飯も購入する。
■今後
サトウ パックご飯新之助 【両者用】
150g×20食 3919円(196円/食)
テーブルマーク たきたてご飯 国産こしひかり やわらか【母親用】
100g×12食 1080円(90円/食)
実は、上記の決定をする前、9日に「アイリスフーズ パックもち麦ご飯」を購入してしまった。
まだ発送前なので昨日10日キャンセル(返金)を要請してみた。すると、ショップから応じてくれるというメールが本日11日届いた。
なので、11時に Amazon co.jp で「サトウ パックご飯新之助」を購入した。そして先程、発送されましたとのメールがあり、だから本日中に届く。
ほーこく、おわり。
柳 秀三
■これまで
アイリスフーズ パックもち麦ご飯 【自分用】
150g×24食 3888円(162円/食)
サトウ パックご飯 【母親用】
150g×20食 2480円(124円/食)
まず、俺が大好きだったアイリスフーズ「もち麦ごはん」をやめようと思った。その理由は以下の通り。
①アマゾンで購入しようとすると、マーケットプレイス(販売元が Amazon co.jp ではない)なので、ショップよって値段が違う。前回安く買ったショップが無く、比較的高いショップで買うことになるなどということもある
(アマゾンではなくアイリスプラザならかなり安いが、いつも品切れ)
②段ボールに直接商品が入っているのではなく、3個で袋に包装されていて安心なのだが、出すのが面倒くさい
母親はもち麦ご飯を固いと言って食べず、サトウのパックご飯は俺にとって柔らかすぎた。
だから、サトウの新之助にすることにした。以前に食べていて、母親も俺も美味しく食べられるのがわかっているし、販売元が Amazon co.jp だからである。ただし高いけれどね。
それプラス、母親が少なく食べたいときのために、テーブルマークの 100g のパックご飯も購入する。
■今後
サトウ パックご飯新之助 【両者用】
150g×20食 3919円(196円/食)
テーブルマーク たきたてご飯 国産こしひかり やわらか【母親用】
100g×12食 1080円(90円/食)
実は、上記の決定をする前、9日に「アイリスフーズ パックもち麦ご飯」を購入してしまった。
まだ発送前なので昨日10日キャンセル(返金)を要請してみた。すると、ショップから応じてくれるというメールが本日11日届いた。
なので、11時に Amazon co.jp で「サトウ パックご飯新之助」を購入した。そして先程、発送されましたとのメールがあり、だから本日中に届く。
ほーこく、おわり。
柳 秀三
すみれさん
パックご飯にして、ご飯の消費は減りました。
1回の食事のご飯の量が150gって決まってますし、2個は食べないですから。
米を研がないですし、炊飯器の洗浄も要らないですし、茶碗も洗わなくていいんです。
だから、使う洗剤や水の量も少なくて済み、環境に良いです。
ご飯を炊き過ぎることも残すこともないので、フードロス問題に貢献してます。
たぶん、炊飯器より電子レンジの3分のほうが電気使わないので、省電力にも貢献してます。
でも、パックご飯を作る過程で、もっといろんな環境破壊のもとが発生しているでしょう。
そう考えると、結局、一緒ですね。
柳 秀三
パックご飯にして、ご飯の消費は減りました。
1回の食事のご飯の量が150gって決まってますし、2個は食べないですから。
米を研がないですし、炊飯器の洗浄も要らないですし、茶碗も洗わなくていいんです。
だから、使う洗剤や水の量も少なくて済み、環境に良いです。
ご飯を炊き過ぎることも残すこともないので、フードロス問題に貢献してます。
たぶん、炊飯器より電子レンジの3分のほうが電気使わないので、省電力にも貢献してます。
でも、パックご飯を作る過程で、もっといろんな環境破壊のもとが発生しているでしょう。
そう考えると、結局、一緒ですね。
柳 秀三
コメント
1 件