パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 629.久しぶりの投稿
    • 628.9月•10月壁画
    • 627.♡結婚式♡
    • 626.7月•8月壁画
    • 625.前撮り
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「まな」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より

私のプレミアブログ

 遠鉄百貨店教室  のりさん さん

593.隔離生活

 2022年01月10日 21:42
両親が、結婚式に出席するため京都に行ったため、万が一に備えて、今日から、隔離生活です。
日帰りで式と披露宴が終わり次第すぐに戻ってくるとのことですが、感染者数が多い地域に行くので万が一の事があると職場にも迷惑を掛ける事になるので、山をはってしばらく接触をしない方が良いかと思っての決断に至りました。発熱したり体調に変化が出ない事を祈るばかりです。
コメント
 4 件
 2022年01月16日 20:49  遠鉄百貨店教室  のりさん さん
遠鉄百貨店教室の先生方へ
コメントありがとうございます。

感染者が増える一方でまだまだ油断できない日々ですね。
自宅を離れて、父の妹の家にお世話になっていました。がやっぱりお互い気を使います・・・
両親ともども、発熱、体調の変化もないようなので、今日から自宅に戻りました。
やっぱり落ち着きます(笑)
 2022年01月16日 00:07  遠鉄百貨店教室  のりさん さん
ashinaga ojisanさんへ

コメントありがとうございます。

日々、感染者が日々増えていく状態でまだまだ、油断はできませんね
自宅を離れて、父の妹の家にお世話になっていました。約1週間でしたがよく一緒に出掛けたりする間柄とはいえやっぱり生活するとなるとお互いに気を使うものです。
両親共々、発熱、体調の変化はないとの事なので、明日から自宅に戻る事にしました。
それでも、油断はせずに今までどおり最低限の対策はしっかりしていこうと思います。
 2022年01月14日 13:15  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
のりさん

京都まで行ってとんぼ返りだったんですね。

コロナでなければ観光できたのに…と思うと少し残念ですね。

のりさんのお仕事を考えると隔離生活もやむをえないですね~
 2022年01月11日 10:09  遠鉄百貨店教室  asinagaojiisan さん
 のりさんおはようございます。

ご両親がコロナ感染者の多い関西に・・・心配ですね。

目には全く見えない菌ですから防ぐのは大変です、隔離生活は正解でしょう。

それでもここ1~2週間は心配ですね。家の中でもマスクと手洗いは忘れないで、

何事も無く過ぎることを期待しましょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座