パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2469 そんな2時間

 2022年01月01日 01:51
お詣りも何もしないが、元旦を清々しく迎えようと思い、日付が変わる前に入浴して顔髭を剃り頭髪を剃った。

頭からシャワーで流していて、何時なんだろうと思ってリモコンの液晶を見ると、0:15 となっている。

ああ、顔と頭を石鹸で洗っているころに年を越したんだなーと思った。

体を洗ってシャワーで流した。

湯を抜いた後の浴槽にバスマジックリンを噴霧しシャワーで流した。

もう一度、シャワーで体を流しながらふと鏡を見ると、俺の左胸あたりに、ありえないけど毛虫がいるっ!

いや、違う!

ドアの隙間に溜まった綿ゴミが落ちてきて付いたんだ。

うへっ、気持ち悪っ!

すぐシャワーで流したが、その黒い綿ゴミが流れ落ちていくのが見えない。

え、あれっ、どこに行った!?

排水溝に流れていくのが見えるはずなのに、跡形もなく消えてしまった。

あー!

綿ゴミじゃない。

俺の体毛がシャワーの水圧で一ヵ所に集まって、毛虫か綿ゴミに見えたんだ。

流れて無くなったのではなく、シャワーでほどけて普通の体毛になったのだ。

ははは…。



風呂から上がると、スマートフォンに LINE のトークで9コ上の友だち鈴木さんから「明けましておめでとう今年もよろしく…」が届いていたので、「やだね」って冗談で返そうと思った。

けど、さすがにそれはいけません。

「こちらこそ、本年もよろしくお願いします」と普通に返した。



SmartNews で、今日の天気を見ると、今日は晴れで明日が雨になっている。

あらん、今日が雨だったのに、予報が変わったのね。

じゃあ、今日はこれから寝て、早く起きて、早朝散歩でもしようかと思った。

しかし、よく見ると “北西の風 5m” である。

はい、やめやめ、早朝散歩、やめやめ。



そういう年越しだった。

あ、年越しそば食っていない!

あ、そば、買ってないか。

ははは…。

大丈夫、サトウの切り餅は買ってあるから。

うむ。

さて、寝よう。

おやすみなさい。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2022年01月01日 14:12  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
KAIさん

毛虫と思ったのは一瞬で、流しているときはてっきり綿ゴミだと思っていました。

浴室が24時間換気扇が回っていて、その空気取り込み口が細くドアの上辺にあるんです。

だから、その取り込み口にどうしても綿ゴミが付くんですよ。

これの直径 1cm ぐらいのが、ドアを開けた拍子にフワリと落ちてくるのを何度も経験しているんです。

絶対その綿ゴミだと思ってシャワーで流すんですが、下に落ちていかないのに消えたんです。

あー、これは俺の胸毛がよじれたやつだったんだなと、そう解釈するしかないわけですよ。

稀有な体験だったので書きました。

本年もよろしくお願いします。

柳 秀三
 2022年01月01日 10:15  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
柳 秀三さん こんにちは KAIです
毛が毛虫に見えた・・
ソレ 多分
目が悪くなったのと 思い込み。
どちらも年齢が高くなると、
多くなる? 程度の問題? 人にも依るかな?

でも 毛虫を流す時に最後まで ”お見送り” する。
確認が絶対条件!
うん! 年明けから柳さんらしい。
お餅も確認して安心! (^o^)ノ < おやすみー

・・コレを読むときは お早う御座います?
  今年もどうぞ宜しく!
・・お願い致します・<m(__)m>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座