錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2468 過去を読む
2021年12月31日 21:50



俺は、2015年4月20日にパソコン市民講座サミット馬込沢教室(千葉県船橋市)に初登校した。
そして、2018年2月20日を最後にサミット馬込沢教室は無くなった。
俺は、新教室丸井錦糸町教室(東京都墨田区)に移籍した。
移籍先として、電車で3駅のイトーヨーカドー船橋教室(千葉県船橋市)が近かったが、インストラクターのおふたりが、新教室の丸井錦糸町教室担当になると聞き、ついていくことにした。
サミット馬込沢教室の閉校と、丸井錦糸町教室の開校に40日ほどのタイムラグがあり、俺が丸井錦糸町教室に初登校したのは2018年4月4日だった。
そして、その2018年4月4日の夜に「丸井錦糸町教室、初日」としてプレミアブログをアップロードした。
プレミアブログはサミット馬込沢教室のとき、2015年5月2日にデビューを果たしているのだが、続くことはなかった。
コメントをいただいたことで、丸井錦糸町教室移籍後はずっと続けられている。ありがとうございます。
さて、本題。
自分の過去のブログ記事は見ることができる。
いまある教室とその教室の受講生さんの過去のブログ記事も、【ブログを検索】で遡ることができる。
では、無くなってしまった教室のブログは見ることができないのだろうか。
できるんです。
まず、【ブログを検索】の【教室名】のv印をクリックして、俺の所属していた「サミット馬込沢教室」が無いことを確認。(写真1)
だから、見られないなと思うわけだが。
ここからが、無い教室を復活させる方法。
【日付】【ニックネーム】【キーワード】【教室名】のどれでも、なんでもいいから埋める。
【ニックネーム】をでたらめの “ぐへ五郎” だけでもいい
【キーワード】をでたらめの “けっちゃりぷー” だけでもいい
【この条件で検索する】をクリックする。(写真2)
更新されたページの【ブログを検索】の【教室名】のv印をクリックする。
あら不思議、「サミット馬込沢教室」があるではないか。(写真3)
「サミット馬込沢教室」だけじゃない、ほかにも、いまは無い教室の名がある。
これで、もと所属していた教室のブログが見れちゃう。
柳 秀三
そして、2018年2月20日を最後にサミット馬込沢教室は無くなった。
俺は、新教室丸井錦糸町教室(東京都墨田区)に移籍した。
移籍先として、電車で3駅のイトーヨーカドー船橋教室(千葉県船橋市)が近かったが、インストラクターのおふたりが、新教室の丸井錦糸町教室担当になると聞き、ついていくことにした。
サミット馬込沢教室の閉校と、丸井錦糸町教室の開校に40日ほどのタイムラグがあり、俺が丸井錦糸町教室に初登校したのは2018年4月4日だった。
そして、その2018年4月4日の夜に「丸井錦糸町教室、初日」としてプレミアブログをアップロードした。
プレミアブログはサミット馬込沢教室のとき、2015年5月2日にデビューを果たしているのだが、続くことはなかった。
コメントをいただいたことで、丸井錦糸町教室移籍後はずっと続けられている。ありがとうございます。
さて、本題。
自分の過去のブログ記事は見ることができる。
いまある教室とその教室の受講生さんの過去のブログ記事も、【ブログを検索】で遡ることができる。
では、無くなってしまった教室のブログは見ることができないのだろうか。
できるんです。
まず、【ブログを検索】の【教室名】のv印をクリックして、俺の所属していた「サミット馬込沢教室」が無いことを確認。(写真1)
だから、見られないなと思うわけだが。
ここからが、無い教室を復活させる方法。
【日付】【ニックネーム】【キーワード】【教室名】のどれでも、なんでもいいから埋める。
【ニックネーム】をでたらめの “ぐへ五郎” だけでもいい
【キーワード】をでたらめの “けっちゃりぷー” だけでもいい
【この条件で検索する】をクリックする。(写真2)
更新されたページの【ブログを検索】の【教室名】のv印をクリックする。
あら不思議、「サミット馬込沢教室」があるではないか。(写真3)
「サミット馬込沢教室」だけじゃない、ほかにも、いまは無い教室の名がある。
これで、もと所属していた教室のブログが見れちゃう。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件