パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

多摩川大師橋から始めてみる光景

 2021年12月29日 10:04
逆さ富士を見たいとカメラを構えた写真の整理進めていくと
今まで、経験したことのない、一コマを、見つけました。

写真一枚目
街の明かりがともり、夜景モードの写真ですが、
なんと、富士山頂の白い雪がしっかりと見えていました

今まで、夜景モードでは、黒い色にそまった富士山しか
目にしたことがなかったのです、
いつも、この時、富士山頂の白い雪がみえてくれたな~
と、思いながらカメラを向けていました、

君、そんなの常識だよと、誰かに言われそうですが
わたしにとっては、初めて見る姿、とても感動してしまいました。

写真二枚目
空高くから、ピンクのベールが降りて来るようすに
素敵な一枚が撮れたなと思いました

写真3枚目
昇る朝日が、一番最初にポツンと富士山頂を照らした瞬間です
このあと、シャッターひと押しごとに、
その光は富士のすそ野を照らし、街を明かるい光の中へと
変えていきました。

こんなにも優しく包んでくれる日の光のなかで、
世界には、争いごとや、戦争まで起こったりとしています。
世界の平和と、国内でも、事件や悲しい事故が起こらないことを
願ってしまいます。

今回は、多摩川大師橋から見た初めての光景を、絵葉書に
したいと、写真に枠を付けて、絵葉書候補の一枚に選びました


コメント
 5 件
 2021年12月30日 02:20  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん こんばんは

投稿の写真見てくれてありがとうございます

今年もあとわずかとなりましたね

何かと忙しいことでしょう、

どうぞ良い年をお迎えください

来年もまたよろしくお願いします
 2021年12月29日 15:33  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん~こんにちは

素敵な富士山の写真を
見せて貰えて嬉しいです
絵葉書にですか~素敵でしょうね~

今年も後 3日です
bodyさん 良いお年をお迎え下さいね
来年も宜しくお願いします<m(__)m>
 2021年12月29日 15:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

写真一枚目は、夜明けが近い、まだ街の明かりがともるころの時間です

写真二枚目は、もう夜明けが近いことを知らせてくれています

写真三枚目は、いよいよ日の出を迎えた瞬間を知らせてくれています

光が、優しく感じられました
 2021年12月29日 15:09  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

地上を覆う光が、優しく感じました

 2021年12月29日 11:45  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます
富士山 素敵ですよね
ピンクのベールが降りて来るようすに
素敵な一枚ですね
本当に暖かく感じますね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座