パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

クリスマスイブに走る黄色いアイツ♪

 2021年12月24日 22:03
12/24と12/25は今年最後のドクターイエロー走行日、のぞみ検測となります。
クリスマスイブである本日、撮影に出かけました(=゚ω゚)ノ

今回の場所は愛知県刈谷市一番町という所、逢妻川と新幹線が交差する付近になります。
この場所はイトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんが最近見つけてくれた所でして、早速行ってみたワケです。
この場所まで公共交通機関で向かったわけですが、どの駅からも結構遠い場所です。僕は東海道本線逢妻駅まで向かい、そこから歩いて撮影場所に向かいました。
駅からの所要時間は約30分なので良い運動になります(^ω^)

逢妻川に沿っての土手がサイクリングロードとなっていて、丁度目線の高さを新幹線が通る感じです。側壁も無いので田んぼ付近で撮影するのもいいですね♪
通過予定時刻の約30分程前に到着しまして、既にドクターイエローが目当と思しき方が数人いらっしゃいました。
そんな感じで撮影したものを今回添付いたしました。

この場所は下り列車は太陽を背にする撮影になり、高い建物といった障害物もないのであらえる角度から撮影できそうでおもしろいですね。
上り列車側にまわると太陽をまともに受けるので撮影する時は工夫が必要となるでしょう。

数年前にクリスマスにドクターイエローが走行した時があり、その時にクリスマスの装飾がされていたので今回は期待をしたのですがありませんでしたね…

では明日(25日)クリスマスの日は博多からドクターイエローが戻って参ります♪
今年のドクターイエローの締めとして撮影に出かける予定でおります(=゚ω゚)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座