パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

楽しく干支づくり ♪~

 2021年12月13日 17:49
今日は 神之木地区センターのお稽古 干支づくりです!
ここの教室は 月に一度 第2月曜日の 午前10時から始まり
2時間で仕上げる 時間に余裕のない大勢ですが 皆さん集中して
来年の干支 「トラ」を ほとんどの方が できあがっていました。 
中には 家でじっくりやるのでと 見せてくれない方もいましたが!

手を動かしながらも 楽しいおしゃべりが あちこちから聞こえて
途中で お菓子を配って歩く人も~  本当でしたら忘年会 お茶会
したいのですが お家に持ち帰って~ それぞれでお茶して下さいね!
同じ布で作ったトラでも 好きな構図や模様を選んで 違った作品が?
おっかない顔って言う人や猫みたいね? それぞれ違ってみんないい~ 
良いお年を お迎えくださいと~  12時30分には終了できて
生徒さん 頑張ったね おつかれさまでした。。。 \(^o^)/

3枚目の写真 秋の里山ガーデン 中止になりましたが 正面入り口に
コキアが こんなに色づいてますと 昨日写真パネルが提示されてた!
コメント
 28 件
 2021年12月15日 17:37  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (^O^)

不思議と 目・鼻をつけると なぜか自分の顔になるって~
それだけ 自分の顔を知ってるんですね~ 面白い現象よ!
だから 自分の顔に自信を持って~ 自慢して~ って~
作品作りだけじゃなく 人生の大事な 格言を話し合ったり!
里山ガーデンの 自然なコキア 素敵でしょう~ ヽ(^o^)丿
 2021年12月15日 17:29  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (^O^)

もしかしたら 20日過ぎ 教室に一度 行けるかも?
そのときは ご一緒しましょうね~ (*´▽`*)
21~22日で お稽古ほとんど終わるので その後は大丈夫。
そうなのよ~ 秋の里山ガーデン お客様は入れないけど・・・
コキアが綺麗でしたと~ 売店の窓ガラスにパネルが~ (^^♪
 2021年12月15日 17:21  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
toshichanさん
こんにちは (^O^)

あら~ かわいそう~ 来るときは 東武東上線の人身事故で遅れ
帰る時は 東横線の線路土砂陥没にあって お家に19時半着とは~
お家のみなさん 心配してたでしょう~ 疲れましたね! (*’ω’*)
あはは~ toshichanさんの 振り向きトラさん おっとり色っぽく~
楽しくできあがってますよ~ おつかれさま~ \(^o^)/
 2021年12月15日 17:10  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
lemonさん
こんにちは (^O^)

そうでしたね~ 赤レンガ倉庫で ちらちら雪が舞ってた~
今日は 温かい一日 昨日と同じスタイルでは 暑かったです!
横浜線 大口にある神之木地区センター 楽しい教室です。 (*´▽`*)
でき上っ作品 皆さん並べてくれて 離れて見ると いいわね~ と
満足して 持ち帰ってくれます。。。 \(^o^)/
 2021年12月15日 17:03  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (^O^)

張子の虎さん 睨みはきかないけど それなりに~ 
後ろ姿の 振り向きトラさんも 色っぽく~ (*´▽`*)
作ってる時間を 精一杯~  楽しんでもらいます! 
みなさんは おしゃべりもしたい~ 食べたい~
心 鬼にして いただいてお家で食べてね~ と。 \(^o^)/
 2021年12月15日 16:53  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
マコさん
こんにちは (^O^)

まだ 水曜日と 木曜日のお稽古はありますが・・・
この 月曜日の教室は これで最後だったんですよ~
普通のトラではなく ホワイトタイガーを作りたいと~ 
布探ししてて~ 年賀状にそれを使うので 自習するって!
里山ガーデンのコキア こんなに素敵なのに中止 残念ね~
 2021年12月15日 00:03  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
つ〜ままさん
こんばんは〜♪

もう12月も半分終わっちゃいましたね
そろそろ…ですね
みなさん素敵な干支の寅を!
本当にそれぞれの好みだったり個性ある素敵な作品
みんな違ってどれもいいな〜〜☆
お家に飾るの楽しみでしょうね

今年も忘年会は…
早く何も気にせず楽しめるようになりますように!

中止になった秋の里山ガーデンのコキア?
どこもかも真っ赤なコキアより素敵なお洒落な景色の里山ガーデンね!
 2021年12月14日 21:16  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

遅くなって済みません。
色々あって・・・会いたいです。
カレンダーが20日過ぎになると言われ、
届いたら連絡してくれるようなので、
お電話入れますね。

神之木地区センターでの、今年最後のお稽古で
干支の「トラ」が布夢彩画で作られたのですね。
皆さん其々趣があっていいですね~
早く飾りたいでしょうね。

本当に今は、まだ忘年会もお茶会もまゝならず、
残念ですね。お家に持ち帰ってのお茶で・・・

こんなに綺麗だったコキアが、肉眼で見られず、
可哀そうですね。

 2021年12月14日 17:26  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (^O^)

地区センターは 館内で飲み食い禁止と~ (*’ω’*)
お稽古終わった後 皆さんお茶したいでしょうが・・・
それぞれ お家に帰るんですよ~ 出来上がった作品持って!
里山ガーデンの外周散歩に行ったら 今年のコキアの状態と?
大きなパネルにして 展示してありました。 ヽ(^o^)丿
 2021年12月14日 17:20  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (^O^)

大きな机に 1~2人ずつ 座りながら 布広げてのお稽古
先生2人 その周りを ウロウロ回りながら 覗き込んで歩く
だいぶん慣れてきた生徒さん達 もう4年続いてる教室なの。
3枚目の写真 実際には見れませんでしたが  里山ガーデン
こんんふうでしたと 大きなパネルで 紹介してくれた! (^^♪
 2021年12月14日 17:13  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (^O^)

ここはベテランの教室ではない 新米さんのほうかな?
どちらかというと~ 素直でおとなしい方々です。 (*’ω’*)
でも 作品作り 毎回楽しみにしてくれるので お稽古に行くの
私も 待ち遠しいんです~ せっかく おやつ持参できてくれますが
みなさんで 食べれないのが ちょっと残念です。 ヽ(^o^)丿
 2021年12月14日 17:08  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (^O^)

まだ 難しいことができない 教室の皆さん達なので
布を切って 貼る動作だけ~ 立体感出したりするの無理
それで 格好良く作るとか~ 可愛く作ることに夢中なの!
オリジナル溢れる トラさん ネコ科ですものいいのよね~
猫にしか見えないと 嘆いていた人もいた。 ヽ(^o^)丿
 2021年12月14日 17:02  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (^O^)

まだ 新しいほう教室で 布も持ってない人達なので
適当に 用意していった中から 選んで作品にします。
まだ 柄の使い方も わからないので 経験しながらね!
何故か7~8人のみなさん それぞれがお菓子持って来る?
いただいて お家で食べてくださいね~ と! ヽ(^o^)丿
 2021年12月14日 16:54  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (^O^)

手を止めないで~ とよく言うので~ 動かしてますよ!
せっかく お月謝払って ここに来てるんですから~ (*’ω’*)
お代以上に 吸収して帰ってと~ だから皆さん 頑張ります!
せっかく 出会った布夢彩画 面白がってお稽古してくれます。
古い布が いろんな作品に~ 嬉しいですね! ヽ(^o^)丿
 2021年12月14日 16:47  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ねこさん
こんにちは (^O^)

この教室は もう最後でしたが 他の教室は20日過ぎまで!
ほとんど 自分の好きなように作ってもらいますが ひと手間
加えて より素敵になるように するときもあります。 
その人の個性や 発想をだいじにしながら~ (*´▽`*)
ねこさん いつも ありがとう~ ヽ(^o^)丿
 2021年12月14日 16:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (^O^)

ここの教室は 新しいほうなので 皆さん一生懸命!
余計なおしゃべりは あまりしません よくしゃべってるのは
私達先生か 足の悪い方を 車で送ってくる 近所のアッシー君
この男性は 面白い人で みんなを笑わせているのよ~ (*’ω’*)
昨日見つけた 里山ガーデンのコキア 今年も綺麗でした!
 2021年12月14日 16:34  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (^O^)

目や口のあるもの作ると なぜか自分に似てくる?
みなさん 笑っていました ほんとうにそうなんです!
夢中になれる時間 だいじですね~  完成した作品を
我が家に飾って 自分のがいちばんいいと~ (*´▽`*)
2022年が 待ち遠しと思います。 \(^o^)/
 2021年12月14日 15:24  亀有駅前教室  toshichan さん
つ〜ままさん こんにちは(^ν^)

昨日はお勉強ありがとうございました
個性揃いでいいですね!自画自賛
作り手が反映される顔は眼の鋭さが少し欠けてるように思います
キリッとすれば強い虎になったのにと眺めています
もう少ししたら玄関に飾ります

お腹も気持ちも満たされて電車に乗ったのですが
線路土砂陥没にあい家についたら19時半でした
ずいぶん長いことバスと電車に乗ってたなあと
感心しました
 2021年12月14日 12:45  二俣川教室  lemon さん
つーままさん こんんちは!

今日の昼のニュースで横浜でも初雪が観測されたようです。道理で寒いわけですね。

昨日は地区センターで2時間で干支づくりができたのですね。可愛い寅さんがいっぱいですね。
おしゃべりしながら、お菓子配りながら、しっかり手を動かしての作業みなさん流石ですね。楽しく活気がある様子が目に浮かぶようです。

コキアの赤が綺麗です。
いいお正月が皆さんむかえられますように。
 2021年12月14日 06:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

おはようございます(^○^)

うわ〜可愛らしい干支の布夢彩画出来上がったのね。
どなたの作品もそれぞれ特徴あってかわいいわね〜
守り虎で睨み顔、おもちゃ感覚で可愛らしい虎、どれも素敵〜

おやつの持ち込み、今は楽しい時間は無理よね。お持ち帰りだったんですね〜

 2021年12月14日 05:04  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 つ~ままさん
    おはよう御座います。

 今年も 後2週間に成りましたね~ 布夢彩画の
 教室は最後のお稽古ですか? 皆さん個性のある
 寅が出来たようで 良かったですね~中には家で
 仕上げますと言う人 きっと私もその仲間だろう
 と思いました、2時間では..... 皆さんベテランですね。

 里山ガーデンのコキア寒い中の年越しですね~
 2021年12月13日 23:15  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は!(^^)!

干支のトラを、2時間で作るとは素晴らしい~
やはり トラは、怖い顔をしたのがいれば、優しい顔もいるし
可愛いのは猫ちゃんみたいね? 2年間もコロナの影響でお出かけも
ままならなかったが、要約都内の感染者数も、1か月以上30人以下を
更新しているのよ。夏の第5波で5000人の感染者が信じられないわね。
お茶菓子は、やはり家に持ち帰ってから食べるのが、賢明でしょう。

まだコキアが良い色を見せてくれるのね? もう見頃を過ぎて枯れて
きた場所が多いのよ。 
 2021年12月13日 22:33  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 同じ布で作ったトラでも 好きな構図や模様を選んで 違った作品が?おっかない顔って言う人や猫みたいね? それぞれ違ってみんないい~ 良いお年を お迎えくださいと~  12時30分には終了できて生徒さん 頑張ったね おつかれさまでした。。。 \(^o^)/いいですね~(^^)/♬~♡~ どれも、素敵です☆!! 3枚目の写真~ 超、 綺麗ですね(*^^*)♬~♡~ 2枚のコラージュ~ 上手いです☆!! 感動しました(*^^*)♬~♡~♡~♡~ 
 2021年12月13日 22:18  川口駅前教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)

神ノ木地区センターでの干支作り・・個性的なトラが出来ましたね〜〜同じ材料でも雰囲気が違うんですね
ベテランさんばかり、2時間集中で完成させて素晴らしいですね
お話しながらの手作業、和気あいあいの雰囲気が分かります(^_−)−☆
たくさんのお土産、まだまだ安心出来ませんね
寅年、良い年になりますようにと思います。
 2021年12月13日 22:12  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

布夢彩画教室での来年の「干支」作り
皆さん可愛い「寅ができあがっていますね。
この作品を作るのにかかる時間は?
2時間もの短時間で大勢の方が仕上げるなんて、もうベテランなのでしょう。

寅は「ネコ科」の動物です。
猫に似ていても・・・何もおかしくありません。
来年は良い年でありますように・・・と、願っています。
 2021年12月13日 20:27  川口駅前教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)

色んな表情の虎さん 見てて楽しくなります。
おしゃべりしながら手を止めず作品作りに集中されて 皆さん頑張ってらっしゃいますね。
それもつ〜まま先生のご指導ならではでしょう。
来年が明るい年でありますように〜作品に願いを込めて作られたんですね。
 2021年12月13日 18:12  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん こんばんは

今日は晴れても冷たい北風が体感温度を下げて寒い日に
なりました。

明日は更に気温が下がり一桁台の寒さの様です。
12月も半ばになり寒さも本番になってきましたね。

皆さん干支の布夢彩画を2時間で完成させると流石ベテランさんですね。
同じ生地で作ってもそれぞれ個性の有る仕上がりが面白いです。

感染者数が減っているとはいえまだ油断はできません。
お菓子はお持ち帰りが安心ですね。

コキアがまだ残っていて綺麗ですね。

 2021年12月13日 18:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~まま さん
こんばんは
本当に かわいい いろんな寅が 
楽しいですね 
同じ布で作った寅でも  表情や動きが 違って
すてきですね
皆さん 頑張って 作成 
もう
2022年 待ち遠しいでしょうね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座