バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
賢島へ行って来ました
2021年12月02日 01:17



11月末日賢島へ電車旅行してきました。
コロナが落ち着いたので、やっと出かける気になり
出掛けました。いつも車ばかりですが今回は電車なので、
疲れました。名古屋から2時間半かかり賢島に着きました。
宝生苑いう大きなホテルでした。
観光客は大分戻ってきたとの事でした。
部屋からの見晴らしはよく、お料理も海の幸がいっぱいで満喫でした。
次の日は英虞湾の遊覧船に乗ってお天気も良くゆっくり行って来れました。
豊橋に着いたら大雨だったらしくビックリしました。
コロナが落ち着いたので、やっと出かける気になり
出掛けました。いつも車ばかりですが今回は電車なので、
疲れました。名古屋から2時間半かかり賢島に着きました。
宝生苑いう大きなホテルでした。
観光客は大分戻ってきたとの事でした。
部屋からの見晴らしはよく、お料理も海の幸がいっぱいで満喫でした。
次の日は英虞湾の遊覧船に乗ってお天気も良くゆっくり行って来れました。
豊橋に着いたら大雨だったらしくビックリしました。
やっちゃんさんこんにちは
師走の忙しい時ですが、タダスチャンと、行って来ました。何時も伊良湖からカーヘリーで鳥羽へ着くのですが、
電車で行くと、遠いですね。数年前サミットがあったので、賢島の駅も、ホテルも綺麗になっていました。
帰りに鯛料理のお店にやっと辿り着いたところ、連休でした。ちゃんと予約しないと!と最後が悪かったです。
昨日、教室へ行きましたら、クロミちゃん入りの年賀状が貼ってありましたね。私もカレンダーは21冊発注して
から行きました。昨日は孫のを作る準備をしてきました。
豊橋教室の先生こんにちは
今回の伊勢志摩の旅は、主人と久しぶりに行きました。
電車の旅で座席指定だから、乗ってしまえば、長時間でも平気ですが、乗り継ぎがあるので、チョット辛かったですが、
お天気に恵まれて、英虞湾の遊覧船にものれ、説明が上手い船長さんでよく分かりました。
膝の方も心配していたけど、行って来れて良かったです。
ヨッコチャンさん こんばんは
電車で賢島へ旅行されたのですね。たまには電車の旅も
いいですね。
私達も賢島には行ったことがあります。ホテルは古かった
ですが、食事は美味しかったです。遊覧船にも乗りました。
大きな伊勢エビの生き作りが美味しそうです。景色も良く
良い天気で旅を満喫されましたね。
もうカレンダーも年賀状も作成されましたか?
(私は終わりました(^_^))
電車で賢島へ旅行されたのですね。たまには電車の旅も
いいですね。
私達も賢島には行ったことがあります。ホテルは古かった
ですが、食事は美味しかったです。遊覧船にも乗りました。
大きな伊勢エビの生き作りが美味しそうです。景色も良く
良い天気で旅を満喫されましたね。
もうカレンダーも年賀状も作成されましたか?
(私は終わりました(^_^))
ヨッコチャンさん こんにちは
いい旅ができたようでよかったですね。
電車旅もいいでしょ。
私は好きですよ。
もちろん車で出かけるのも好きですけどね。
車窓から見る空の大きさやその土地その土地の風景も好きです。
もちろん転寝もね。
車の運転中は転寝は出来ないから、のんびり出かけたい時は電車が一番です。
いい旅ができたようでよかったですね。
電車旅もいいでしょ。
私は好きですよ。
もちろん車で出かけるのも好きですけどね。
車窓から見る空の大きさやその土地その土地の風景も好きです。
もちろん転寝もね。
車の運転中は転寝は出来ないから、のんびり出かけたい時は電車が一番です。
コメント
4 件