パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2425 OneDrive⑧

 2021年12月01日 18:00
写真1は、OneDrive に保存してある「カキっ放し!!」のいち記事「2422 カキっ放し!!改⑦」を Word にコピー&ペーストしてファイル化したものである。

直接 OneDrive で開いているので 【Wordオンライン】という状態らしく、リボンやコマンドの様子が普通の Word と違う。そして、実際にこの【Wordオンライン】の状態で編集してみると、俺の知っている Word ではないことがわかった。

そこで、写真2のような操作をしてみる。

 ①リボンの中の[編集]コマンドをクリック
 ②出てきたメニューから[デスクトップアプリで開く]をクリック
 ③出てきた「このサイトは、Word を開こうとしています」の[開く]をクリック

すると、写真3【Wordデスクトップアプリ】が開き、これこそいつもの Word である。

俺は同じく、「カキっ放し!!改」という Excelファイルも OneDrive に保存している。やはり OneDriveで開くと【Excelオンライン】になり、いつもの Excel ではない。そして[編集]コマンドから操作すれば【Excelデスクトップアプリ】で開くことができ、これはいつもの Excel である。

マイクロソフトの Office 製品、Word、Excel に続くアプリ PowerPoint はどうだろう。これも俺は、ブログのために写真・図を加工する「図加工現場」というファイルを OneDrive に保存している。

しかしながら、PowerPointファイル「図加工現場」と Excelファイル「身体メモ」は、どちらも OneDrive に保存してあるけれど、それぞれのショートカットをパソコン2号のデスクトップに貼り付けてあって、そのショートカットをダブルクリックして開いている。これだといつものデスクトップアプリである。

OneDrive のここらへん、手探り・自己流でやっている。もっと、OneDrive 事情を知りたいけれど、パソコン市民講座の講座プログラムには無いのよね。無いのか、あってもほんのサワリだけなのかそんな感じだった気がする。クラウドは重要だから、詳しい OneDrive講座を作って欲しい。

つづく

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座