錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2420 PayPay経験値
2021年11月28日 20:15

『PayPayというより、QRコード/バーコード決済全般が好きじゃない』
今年5月より、「おサイフケータイ」の使えない iPhone SE 1G(第1世代)をメイン携帯端末にしたので、嫌いなのに仕方なく PayPay をインストールした。そして、店舗での支払いだけでなく、PayPay で自宅に居ながらにして自動車税の支払いができてしまった。俺は驚き、PayPay の讃美者になった。
(七瀬サン。ワタシハアナタノ讃美者デス)
その後、先日、イタリア料理店で、初の店舗で「スキャン支払い」をし、PayPay 経験値がさらに上がった。
PayPay には「バーコード支払い」と「スキャン支払い」がある。「バーコード支払い」は自分の端末の PayPay のバーコードを店舗のスキャン装置で読み取ってもらって決済するもので、「スキャン支払い」は店舗の QRコード/バーコードを自分の端末のカメラで読み取り、金額を自ら入力して決済するものである。
面倒に思える「スキャン支払い」の利点は、店舗側にスキャン装置を用意する必要がなく、店舗固有の QRコード/バーコードを用意するだけなので安価に準備が完了できるという点にある。消費者に利点がなさそうに思えるが、QRコード/バーコード決済可能の店舗が増えるとなれば、PayPay 利用者は嬉しいはずだ。
そして・・・
25日木曜日に母親のために、通販でサントリーウエルネス「ロコモア」を購入した。「ロコモア」については、俺は全く効果がないと思うし、母親はそう思うのだけれど試してみたいと言う。ならば俺に否と言えるはずもない。その「ロコモア」が今日届いた。同封されている振込用紙に印刷されているバーコードで「スキャン支払い」を試みた。経験済みなので余裕でできると思ったが、なぜか無反応なのである。
「自動車税の支払いのときは QRコードだったよな、これはバーコード、これが間違っているんじゃないの?」
そう思いはじめたとき、やっと読み取れた。もっとカメラを引いて合わせないといけなかったんだ。決済は無事完了し、失敗しかけたから、なおさら PayPay 経験値が上がったような気がする。
それでも、ソフトバンク、PayPay、LINE など、そのあたりの企業が、実は嫌い。
976文字
柳 秀三
今年5月より、「おサイフケータイ」の使えない iPhone SE 1G(第1世代)をメイン携帯端末にしたので、嫌いなのに仕方なく PayPay をインストールした。そして、店舗での支払いだけでなく、PayPay で自宅に居ながらにして自動車税の支払いができてしまった。俺は驚き、PayPay の讃美者になった。
(七瀬サン。ワタシハアナタノ讃美者デス)
その後、先日、イタリア料理店で、初の店舗で「スキャン支払い」をし、PayPay 経験値がさらに上がった。
PayPay には「バーコード支払い」と「スキャン支払い」がある。「バーコード支払い」は自分の端末の PayPay のバーコードを店舗のスキャン装置で読み取ってもらって決済するもので、「スキャン支払い」は店舗の QRコード/バーコードを自分の端末のカメラで読み取り、金額を自ら入力して決済するものである。
面倒に思える「スキャン支払い」の利点は、店舗側にスキャン装置を用意する必要がなく、店舗固有の QRコード/バーコードを用意するだけなので安価に準備が完了できるという点にある。消費者に利点がなさそうに思えるが、QRコード/バーコード決済可能の店舗が増えるとなれば、PayPay 利用者は嬉しいはずだ。
そして・・・
25日木曜日に母親のために、通販でサントリーウエルネス「ロコモア」を購入した。「ロコモア」については、俺は全く効果がないと思うし、母親はそう思うのだけれど試してみたいと言う。ならば俺に否と言えるはずもない。その「ロコモア」が今日届いた。同封されている振込用紙に印刷されているバーコードで「スキャン支払い」を試みた。経験済みなので余裕でできると思ったが、なぜか無反応なのである。
「自動車税の支払いのときは QRコードだったよな、これはバーコード、これが間違っているんじゃないの?」
そう思いはじめたとき、やっと読み取れた。もっとカメラを引いて合わせないといけなかったんだ。決済は無事完了し、失敗しかけたから、なおさら PayPay 経験値が上がったような気がする。
それでも、ソフトバンク、PayPay、LINE など、そのあたりの企業が、実は嫌い。
976文字
柳 秀三
KAIさん
ロコモア、「1日の摂取目安量が6粒」としか表記されていないので、「朝食後に6粒飲んじゃいなよ」と、おふくろに言いました。
朝昼晩とか分けて飲むと忘れるし。
何かしないと不安なんでしょう。
飲んで安心するならそれでいいかなと思っています。
おふくろ、いぜんは世田谷自然食品の「グルコサミン・コンドロイチン」を飲んでいて、高いし効き目も有るんだかないんだかわからないって言うからやめたんです。
でも、いまそのことを言うと、そんなの飲んでないと言うんですよ。
はぁ~。(ため息)
この程度ならいいんですけど、先行き考えると暗澹たる気持ちになります。
なははは。
柳 秀三
ロコモア、「1日の摂取目安量が6粒」としか表記されていないので、「朝食後に6粒飲んじゃいなよ」と、おふくろに言いました。
朝昼晩とか分けて飲むと忘れるし。
何かしないと不安なんでしょう。
飲んで安心するならそれでいいかなと思っています。
おふくろ、いぜんは世田谷自然食品の「グルコサミン・コンドロイチン」を飲んでいて、高いし効き目も有るんだかないんだかわからないって言うからやめたんです。
でも、いまそのことを言うと、そんなの飲んでないと言うんですよ。
はぁ~。(ため息)
この程度ならいいんですけど、先行き考えると暗澹たる気持ちになります。
なははは。
柳 秀三
柳さん ゴメン!はみ出しちゃいました~
後々の事も含めて
薬・サプリは 体に活性がある早いうちか摂取を始める方が効果的。
一方 薬によっては 順化で効き目が減るものもある。
・・ので 開始時期にも一考が必要。
<(_ _)>
後々の事も含めて
薬・サプリは 体に活性がある早いうちか摂取を始める方が効果的。
一方 薬によっては 順化で効き目が減るものもある。
・・ので 開始時期にも一考が必要。
<(_ _)>
柳さん・・まるでKAIが後押しした様な (^^;
一応 「言ったモンの責任」として・
追記
サプリに対する基本の考え方【効果は長く・リスクは少なく】
胃薬・痛み止めなど直接効くものは別として、サプリは補助的な効果を目的に作られる場合がほとんど。そして薬は一定の血中濃度を保つ事が効果を発揮する条件の場合が多い。一日の摂取量が決められていても、一度に飲むベシとは 何処にも書かれていない。薬は 摂取後に血中濃度が一気に上がり、そこから落ちる。体の負担を考えると、この上昇を少なくする方が安全。だから 期待は少なく・効果は気長に、の考えで一日分を複数に分けるのも有。でも減らし過ぎると効かない場合も⁉笑
一応 「言ったモンの責任」として・
追記
サプリに対する基本の考え方【効果は長く・リスクは少なく】
胃薬・痛み止めなど直接効くものは別として、サプリは補助的な効果を目的に作られる場合がほとんど。そして薬は一定の血中濃度を保つ事が効果を発揮する条件の場合が多い。一日の摂取量が決められていても、一度に飲むベシとは 何処にも書かれていない。薬は 摂取後に血中濃度が一気に上がり、そこから落ちる。体の負担を考えると、この上昇を少なくする方が安全。だから 期待は少なく・効果は気長に、の考えで一日分を複数に分けるのも有。でも減らし過ぎると効かない場合も⁉笑
KAIさん
ロコモア飲んでるんですか。
そうですか、じゃ、俺も少しは信じてみようかな。
いや、俺はまだ必要なさそうですけど。
おふくろが飲んでいるのを期待してみようかなということです。
もし、良さそうなら、俺が飲んでもいいわけだし。
まるで、おふくろを実験台にしているみたいですけど。
ま~、それもアリかなと。
柳 秀三
ロコモア飲んでるんですか。
そうですか、じゃ、俺も少しは信じてみようかな。
いや、俺はまだ必要なさそうですけど。
おふくろが飲んでいるのを期待してみようかなということです。
もし、良さそうなら、俺が飲んでもいいわけだし。
まるで、おふくろを実験台にしているみたいですけど。
ま~、それもアリかなと。
柳 秀三
ジュンコさん
否応なくいろんなものが変わっていきます。
俺は、いまどきパソコン使えないとマズい!と思い、パソコン市民講座に入校しました。
パソコンを使えるようになって良かったと思います。
今は平気でも、5年後10年後に、年齢的に、変化していくものを追いかけるのは大変だろうなと思うし、まあ好きな方面なので乗っかっています。
わが家から車で10分弱ぐらいのところにある「船橋法典駅」がJR武蔵野線ですよ。
わが家の最寄り駅は東武野田線(アーバンパークライン)の「馬込沢駅」ですけどね。
柳 秀三
否応なくいろんなものが変わっていきます。
俺は、いまどきパソコン使えないとマズい!と思い、パソコン市民講座に入校しました。
パソコンを使えるようになって良かったと思います。
今は平気でも、5年後10年後に、年齢的に、変化していくものを追いかけるのは大変だろうなと思うし、まあ好きな方面なので乗っかっています。
わが家から車で10分弱ぐらいのところにある「船橋法典駅」がJR武蔵野線ですよ。
わが家の最寄り駅は東武野田線(アーバンパークライン)の「馬込沢駅」ですけどね。
柳 秀三
柳さん今日は
携帯電話がライフスタイルに合わなかったのでその手の物は以後・~zzz
そこから「通信取引はあぶく銭!いつ消えるか判らない!」がモットーの
現金主義に。。。\(-_-)/
ロコモア。KAIも摂ってます。
前はコレ飲んでると言うと 皆さん「グルコサミン♪コンドロイチン♡」
今は「関節にはコラーゲン!」・笑
実験で検出されたからコレが大事!と ソレだけを信奉するなら
鰯のアタマ・信じる者が売る壺♪大笑
ヒトの身体は基本
喰う→バラす→運ぶ→組み立てる→使う→バラす→運ぶ→出す!
運ぶにも組み立てるにも「その他」が必要!大事!
じゃあ何故KAIは飲んでるか?は書かなくてもイイよね!
携帯電話がライフスタイルに合わなかったのでその手の物は以後・~zzz
そこから「通信取引はあぶく銭!いつ消えるか判らない!」がモットーの
現金主義に。。。\(-_-)/
ロコモア。KAIも摂ってます。
前はコレ飲んでると言うと 皆さん「グルコサミン♪コンドロイチン♡」
今は「関節にはコラーゲン!」・笑
実験で検出されたからコレが大事!と ソレだけを信奉するなら
鰯のアタマ・信じる者が売る壺♪大笑
ヒトの身体は基本
喰う→バラす→運ぶ→組み立てる→使う→バラす→運ぶ→出す!
運ぶにも組み立てるにも「その他」が必要!大事!
じゃあ何故KAIは飲んでるか?は書かなくてもイイよね!
柳さん、こんばんは。
現金派なんです~。
スマホも使いこなせず、スマホの方が、一枚も二枚もうわてです(笑)
ひとつお尋ねします。
柳さんのお住まいのところって、武蔵野線走ってますか?
現金派なんです~。
スマホも使いこなせず、スマホの方が、一枚も二枚もうわてです(笑)
ひとつお尋ねします。
柳さんのお住まいのところって、武蔵野線走ってますか?
コメント
7 件