錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2409 多層作業は便利
2021年11月21日 17:53



「2408 多層作業で行う」からつづく。
ブログ「カキっ放し!!」の記事タイトル一覧表Excelファイル「カキっ放し!!改」第2形態。
その入力作業は多層作業でやる。
タスクバーのアイコンをクリックして OneDrive を開く。
【OneDriveタブ】
[自分のファイル]の[カキっ放し!!改4]をクリックして開く。
【Excelオンラインタブ】
[Webプレミア倶楽部]をクリックして開いてログインし、自分のページを開く。
【Webタブ】
ここまでがベースで、この OneDriveタブ、Excelオンラインタブ、Webタブ、3つのタブを切り替えつつ、作業する。
(写真1)
そして・・・
Excelデスクトップアプリを開いて、マルチウィンドウ機能で並べて表示させて、第1段階作業をする。
(写真2)
Wordデスクトップアプリを起動させて、マルチウィンドウ機能で並べて表示させて、第2段階作業をする。
(写真3)
どちらの作業も、終わった時点であとから開いたウィンドウは閉じていい。
最後は、OneDrive の[自分のファイル]にある作ったWordファイルを[カキっ放し!!]フォルダに移動して終了。
この「カキっ放し!!改」第2形態の作業工程は、これで決定版だろう。
第3形態などというものを思いつかない限り・・・。
柳 秀三
ブログ「カキっ放し!!」の記事タイトル一覧表Excelファイル「カキっ放し!!改」第2形態。
その入力作業は多層作業でやる。
タスクバーのアイコンをクリックして OneDrive を開く。
【OneDriveタブ】
[自分のファイル]の[カキっ放し!!改4]をクリックして開く。
【Excelオンラインタブ】
[Webプレミア倶楽部]をクリックして開いてログインし、自分のページを開く。
【Webタブ】
ここまでがベースで、この OneDriveタブ、Excelオンラインタブ、Webタブ、3つのタブを切り替えつつ、作業する。
(写真1)
そして・・・
Excelデスクトップアプリを開いて、マルチウィンドウ機能で並べて表示させて、第1段階作業をする。
(写真2)
Wordデスクトップアプリを起動させて、マルチウィンドウ機能で並べて表示させて、第2段階作業をする。
(写真3)
どちらの作業も、終わった時点であとから開いたウィンドウは閉じていい。
最後は、OneDrive の[自分のファイル]にある作ったWordファイルを[カキっ放し!!]フォルダに移動して終了。
この「カキっ放し!!改」第2形態の作業工程は、これで決定版だろう。
第3形態などというものを思いつかない限り・・・。
柳 秀三
ジュンコさん
すみれさんが教室を辞めると言ったとき、いろんな事情や考えがあるからだろうから、口出しすべきじゃないと思いました。
そして・・・
ジュンコさんの上尾教室突撃の模様をジュンコさんのブログで読みました。
その後のすみれさんとの逢引きも、すみれさんのブログで読みました。
なので・・・
ああ、思ったままに行動していいんだなと思いました。
大人のふりをせずに、結果を恐れず、思ったことを伝えようと思いました。
「辞めるのをやめましょうよ」
素直な気持ちです。
決めるのはすみれさん、俺が思い悩むことじゃない。
ですもんね。
ありがとうございました。
柳 秀三
すみれさんが教室を辞めると言ったとき、いろんな事情や考えがあるからだろうから、口出しすべきじゃないと思いました。
そして・・・
ジュンコさんの上尾教室突撃の模様をジュンコさんのブログで読みました。
その後のすみれさんとの逢引きも、すみれさんのブログで読みました。
なので・・・
ああ、思ったままに行動していいんだなと思いました。
大人のふりをせずに、結果を恐れず、思ったことを伝えようと思いました。
「辞めるのをやめましょうよ」
素直な気持ちです。
決めるのはすみれさん、俺が思い悩むことじゃない。
ですもんね。
ありがとうございました。
柳 秀三
柳さん、こんにちは。
すみれさんに、「辞めるのやめて」ってお話してくださって、ありがとう。
今日は、祝杯ですね(笑)
すみれさんに、「辞めるのやめて」ってお話してくださって、ありがとう。
今日は、祝杯ですね(笑)
コメント
2 件