パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「エリカ」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

ではGIF動画もお楽しみくださいまし♪

 2021年11月19日 21:31
今回もiPhoneSEの連写機能を使ってドクターイエローを撮影しましたので、暗くなった車体を明るめに修正してから「ImgPlay」というアプリを使って下りと上りをGIFに変換いたしました。
動画を載せきれなかったのでブログ2本立てとなりました、ドクターイエローの動画を楽しんでみてくださいまし(^^♪

今回撮影した場所は東海道新幹線と東海道本線に囲まれたところでした。
1,2枚目のGIF動画の視界から後ろを振り向くと3枚目のコラージュ写真の風景が広がります。
ここがキリンビール名古屋工場なのであります。
こちらでは工場見学も受け付けているそうです、でもコロナ禍で休館しているそうで再開の準備をしているとのこと。

ちなみに僕はお酒飲みます、ビール派でキリンビールが好きですね(●´ω`●)
コメント
 15 件
 2021年11月21日 17:26  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisi さんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

博多のイベントが中止になったからドクターイエローの走行が取りやめになったという情報は確実だったワケですね。
さて、26日はどこで撮影しようか考えることにします(*´ω`*)

23日のブログは20,22日のネタを書くつもりでした。
ちょうど別ネタが一つできるぐらいの写真があるので、その話になりますな(^ω^)
 2021年11月21日 15:46  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは 
今回は博多のイベントの関係でドクターイエローの
展示を予定していたようです。

9月に決まっていたようですが、中止になった為
走行が無くなりました。

次回は26日、27日ですね。
 2021年11月21日 07:12  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
おはようございます。
どうぞ、よろしくお願いします。

詳しくは追って連絡致します。

今日は、今から今年最後の紅葉を
見てきます。
 2021年11月20日 23:55  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

27日は同行する方向で都合をつけるつもりでいますので、宜しくお願いします。
ドクターイエローの撮影場所はどこに目を付けたのかが楽しみデス♪
 2021年11月20日 15:53  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

先日、お話ししていた27日の件ですが、新幹線米原駅
に9:30着でドクターイエローの撮影2カ所と興味の
ある、新幹線保存場、長浜鉄道スクウェア等をまわ
ろうと予定しています。

レンタカーを借りようと考えたのですが、やはり鉄道
ファンとしてはJR東海と西日本の境目を知るべく
電車での移動が良いと思い公共交通機関での移動に
しました。

もし、ご都合が合いそうでしたら、オフ会も兼ねて
ご同行頂けると大変嬉しく思います。

米原9:30到着 18:00ころの新幹線で帰途につく予定で
います。
 2021年11月20日 15:06  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさん情報ありがとうございますm(_ _)m

どうも次回は今のところ26,27日ということになりそうですね。
続報お待ちしてマス。
 2021年11月20日 14:56  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

あすのダイヤを調べましたが、11:42にのぞみ151号
博多行きの営業列車が入っています。

多分、今回は下り、上り共に取り止めになりそうですね。

また、新しい情報が入りましたら連絡致します。
 2021年11月20日 14:41  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisi さんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

こちらでtwitter情報で確認したところ、博多のイベントがなくなったので中止になったという情報がありました。
ライブカメラもこちらで見ましたけど確認できなかったですね。
イベント関連でドクターイエローの運行が中止になったのが確かなら予想は当たっていた気がしますし、そうではないにしても約90%ぐらいの的中率ならスゴイです。

となると、22日は流動的ですね。
次の情報お待ちしてますのでよろしくお願いします。



 2021年11月20日 14:31  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
lunaさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと暗めになったのが気に入らなかったのですが、写真を修正してなんとかまとめました(#^.^#)
味わって見ていただき光栄デス♪

キリンビールの一番搾りがビールの中で一番好きなので、工場見学に行くことが出来ればやはりその場で味わってみたいものです(*^ω^*)
最近はダイエットを意識していて口にしていないので余計に感じてしまいますね〜。

この頃つくづく思うことは、健康的にお酒を飲んで酔っぱらおうとするにはビールに枝豆が一番だと感じる今日この頃です(≧∀≦)
 2021年11月20日 14:06  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

今、14時を過ぎましたが、ドクターイエの走行が確認出来ません
大変、申し訳ないですが、本日は無いようです。

次の情報がわかりましたらまた、こちらのコメント欄に書き込み
ますのでよろしくお願いします。

誤情報、申し訳ありませんでした。
 2021年11月20日 11:18  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
鉄道の旅人さん~こんにちは

晴天の中
ドクターイエロが動画に 素敵です
ゆっくり見せてもらっています

旅人さんは
キリンビールの一番搾りを味わってみたいのね
私は数年前ですがウオークのゴールがアサヒビールだったので
試飲券(ビールかジュース)を2枚貰って工場を見学です(ジュースをね)
 2021年11月20日 01:06  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
トクマスさんこんばんは~(^^♪

ドクターイエローのダイヤは正式には非公開となっていますので、偶然でも見ることができれば幸せになれるといわれていますね(●´ω`●)

今年の5月からドクターイエローを追いかけてオリマス。
Twitterの目撃情報や、鉄道ファンが予測したダイヤを頼りに追いかけている感じです。
まだまだ追いかけて、ブログにアップいたしますのでまた僕のブログを覗きに来てくださいまし(#^.^#)
 2021年11月20日 00:59  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんこんばんは~(^^♪

明るさを調整して、なんとか作成したGIF動画を楽しんでいただき光栄デス(#^.^#)
ホント天気がとても良かったのが幸いだったという感じです、でも曇り気味の方が車体が暗くならなかったのではとも考えてしまいます。

以前からキリンビール名古屋工場の存在は認識していて、僕は中を見学したことがないので一度ぐらい行ってみたいものです。
そして、一番搾りを味わってみたいですね~♪
 2021年11月19日 23:09  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
鉄道の旅人さんこんばんは♪

黄色いハンカチ、黄色い新幹線どちらも幸せの天使ですねー

ドクターイエロー

一度でいいから実際の現実にみたいと思っています。

ドクターイエローの動画
ありがとうございました。
 2021年11月19日 22:30  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん  こんばんは

 動画のドクターイエローは、臨場感たっぷりです
 今日も何度か拝見いたしました

 晴天で本当に良かったです
 青空の他雲も少し入ると、違った感じに見えますね

 キリンビール名古屋工場へは、小学生の時見学に行った事があります
 その位古くから建っています
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座